ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月25日

みちのくひとり野営 第23弾 福島県茂庭っ湖ダム下公園

 もうすぐ GW の時期が到来しますね びっくり

 今年のGWも家族が居る 札幌 に帰還し1度は 野営 に行きますが、北海道のGWは
 寒い思いをするのが 必至 であるため、そんな思いをする前に宮城で のポカポカ
 陽気 の中で寛ぎたく、先週は 天気予報 を注視し野営を目論む。


 そして土曜日の天気予報では、なんと福島県が驚きの 27℃ の予報であった。
 そうなれば 暴風 で有名な場所でも 27℃ あれば十分耐えられると思い、野営場所は
 茂庭っ湖 ダム下公園に決めるのであった。  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 20:19Comments(8)みちのくひとり野営

2016年04月04日

みちのくひとり野営 第22弾 遠い田んぼを刈る野営適地

 年度末も過ぎ、ある程度 仕事 も一段落が着いたところで、久々 に遠い田んぼに出撃しよう
 と目論むも、土曜日は朝から生憎の 霧雨 混りの天気だった ダウン

 まぁ土曜日の午前中は 洗濯&部屋の掃除 をやらなくてはならないので、しばらくは
 様子見 することにする。


 家のことを午前中 びっちり 掛かり、ふと窓の外を見ると、相変わらずの 霧雨 で空は
 分厚い に覆われていた。
 しかし、気がつくと 野営道具準備 していた自分がいた・・・・・・・・ビックリ
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:35Comments(8)みちのくひとり野営

2016年03月11日

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 おばんです びっくり

 まず最初に・・・・あの憎き大震災から5年が経った。 
 犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 自分の描いていた復興と現実を比べた時、自分の無力さを痛感させられた一日だった。
 それでも微力だが前に進むしかなく、日々頑張るしかない。


 そんな大変な思いをされた宮城の仲間と先週末、野営に行ってきた。

 先週末は近年まれに見る タイミング で素晴らしい 野営 が出来た びっくり


 と言うのは、色々予定をしているものの普段なかなか TMZ メンバー全員が集まることが
 出来ない状況だったが、今回は 突然 にも関わらず トントン拍子 で4人が集まって
 実現した 野営 だった。 
 そして予定していた m さんの 快気野営 と相成ったのだ びっくり
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 21:27Comments(6)みちのくひとり野営

2016年01月14日

みちのくひとり野営 第20弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 みちのくひとり野営も 19弾 に達し、始めた頃は、正に ひとり野営 だったが数を重ねる
 度に 野営仲間 もでき、お陰さまで面白おかしい仲間との 野営 が多くなった。


 そして、今回は 第20弾 クラッカー という メモリアル な野営だったことと、平成28年の
 kick off 野営 という事で field は、俺たちの聖地・・・・ TMZ 野営適地に びっくり
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:22Comments(10)みちのくひとり野営

2015年12月17日

みちのくひとり野営 第19弾 達居森と湖畔自然公園キャンプ場

 先週の金・土曜日で行ってきた ヤシの木 Hawaii ヤシの木 みたいな所から、無事 宮城 に帰還
 したのは 午後5時

 その後 残務整理 を少しだけ、やっつけて 牛 への 出撃準備態勢 に入る。


 自宅アパートから車へと 荷物運び をする頃には、辺りは 真っ暗 で寒い・・・・・・
 若干 が折れそうになるが、久々の野営とあって カラ元気 だけで荷物搬出を行い
 凍った 丸肉ジンギスカン蛸しゃぶ を持って出撃した。
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:55Comments(8)みちのくひとり野営

2015年10月20日

みちのくひとり野営 第18弾 カンナムスタイル的野営適地

 週末は 野営仲間 が出撃するとの事で ご一緒 させて頂きました ナイス


 皆さん 仕事 を終えてからの 野営 なので18時や20時からの 入り。
 そして小生は 21時 にカンナムスタイル的野営適地に入る。

 タイトルの由来については、エピソード写真が御座いませんで割愛させて頂きます 汗

  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 19:13Comments(6)みちのくひとり野営

2015年10月13日

みちのくひとり野営 第17弾 福島県猪苗代湖秋山浜キャンプ場

 体育の日を含む 3連休東北ぶらり・ひとり旅 に行ってきました パンチ
 ただし、旅と言っても1泊2日の 小旅行 ですがね 汗


 目的は福島県にある 大内宿 という場所に行って、2つの 目的を達成させること。
 また、宿泊については 経費節減 の観点から 野営 って事で決定。
 そして野営場所としては昨年、本州 お初 キャンプで行った 猪苗代湖 をチョイス ニコニコ
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 19:10Comments(12)みちのくひとり野営

2015年09月07日

みちのくひとり野営 第16弾 またしても遠刈田キャンプ適地

 このところの 宮城くもり雨 の日ばかり続いております・・・・・・ 男の子エーン

 そんな中、先週の 土曜日 だけ最高 晴れ で翌日の日曜日は 雨 との予報。
 そうなると、雨撤収 覚悟で 野営 に行くか、それとも 断念 するか迷うところですが
 何故か 大昔テント を持って、フィールドパンチ
 

 透水性 抜群の 大昔テント格安 中華製 タープ みたいな物を車に詰め
 込んで、出撃 したところ・・・・・・・

  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:32Comments(12)みちのくひとり野営

2015年08月11日

みちのくひとり野営 第15弾 またしても遠刈田キャンプ適地

 相変わらず 暑い 日々が続き ヘロヘロ 状態のなか、今度こそは 坊平 へ行って
 避暑キャン と意気込んでいた先週末だったが、出発日の土曜日は 曇り空
  もある日だった・・・・・・・・・ タラ~  

 そして連日の 真夏日 だった影響なのか・・・この日は、ちょっぴり 肌寒い ・・・・・・

 こんな状態では、きっと 坊平 では更に気温が 低く 、風もかなり 強い だろうと判断し
 またしても 遠刈田 に予定変更 タラ~


 そして今回は急遽 Aさん も出撃することに パンチ
  続きを読む
タグ :


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:59Comments(4)みちのくひとり野営

2015年08月03日

みちのくひとり野営 第14弾 遠刈田キャンプ適地

 ここ最近の 宮城 はとても 暑い 日が続いています 汗
 更に暑いだけではなく、湿度 たっぷりで 道産子 の私としては 連日連夜 厳しい
 日々 を過ごしているのであります 汗汗汗


 そんな中、今回の土日は 連休 も取れ、この厳しい暑さから逃れようと標高 1000m
 ある 野営地 で爽やかに 星空 でも見ながら過ごそうと密かに目論んでいた。
 しかし、急に土曜日の午後より、お客さんとの打合せが入って 夕方 からの出発となったため
 爽やか な野営地を諦め、何時もの Home groundパンチ
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 20:08Comments(7)みちのくひとり野営

2015年07月08日

みちのくひとり野営 第13弾 遠刈田キャンプ適地

 前回の 北海道野営 では をかきながら ビール を呑めなかったので、今回は
 暖かい (暑い) 宮城 で野営したく ホーム で軽る~く びっくり


 そして 青空 を見ながらの ビール 目的で出撃 びっくり
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 19:46Comments(7)みちのくひとり野営

2015年06月08日

みちのくひとり野営 第12弾 遠刈田キャンプ適地

 まだまだ続く 激務 のなか、ほんの少しだけ が見えてきた・・・・・・・ぴよこ3


(ノースの幕、新調しちゃった・・・・な~んてね)

 ならば思い切って 気分転換 という名目で フィールド へ出撃 びっくり

 しかし相も変わらず土曜日は16:00まで 仕事 をしっかりしてからの出発 パンチ
 そして帰宅後の日曜日も 仕事 という事で・・・・・・・・・・・タラ~

  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 20:19Comments(12)みちのくひとり野営

2015年06月04日

みちのくひとり野営 第11弾 遠刈田キャンプ適地

 ご無沙汰 しております びっくり

 GW明け、久々に みちのくひとり野営 を実現しましたが度重なる 激務 のため
 更新は 放置状態 ・・・・・・・・・・・


 GW前から 仕事 が忙しくなり、GW期間中は 仕事 を持ち込んでの 札幌帰省 男の子エーン
 肝心のGWでは日中は 家族サービス 、夜は自宅で 仕事 という生活 汗
 まぁ、それでも キャンプ には1泊で行ってきましたがね。

 そんなかんやでGWが終わり、宮城 に戻ってきてからは毎日、深夜までの 仕事三昧
 なかなかの 激務 でしたが意を決して 気分転換 と自分に言い聞かせ・・・・・・
 みちのくひとり野営 を決行 パンチ
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 22:28Comments(10)みちのくひとり野営

2015年04月13日

みちのくひとり野営 第10弾 福島県茂庭っ湖ダム下公園

 先週、宮城県の土曜日は朝から、と言うか前日の 金曜日 からず~っと 雨
 当然 宮城県周辺 の県も 雨

 しかし ・・・・・翌日の日曜日晴れ マークのみ ニコニコ

 ひとり野営 に行くか、止めてJRで 花見 に行くか・・・・・悩んだ末・・・・・

 そう言えば、あの 激安タープ みたいな物は の日に張った事がなく 耐水実験
 してみたいなぁ~を理由にして ひとり野営強引 に決意 パンチ


 という事で キャンプ場 に連絡してみると・・・・・

 じょ・・・・・・・本日 キャンプ したいのですが出来ますか?
 管・・・・・・・・いいけど今、 降ってるけど 大丈夫 ?という方言混じりでの回答
 じょ・・・・・・・明日は れるんで、大丈夫です パンチ

  でもキャンプに行く、自分・・・・何時から、こうなったんだろう・・・・・

 きっと、北海道の 北〇 さんの影響に違いない・・・・・・・・
 という事で 雨 の中、福島県 へ向けて 車 を走らせます 汗
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 20:28Comments(14)みちのくひとり野営

2015年03月30日

みちのくひとり野営 第9弾 宮城県北欧風親水広場

 宮城県の先週末の天気は 最高 とのこと びっくり


 悪魔 の囁きで半ば 強引禁キャン 最中の方をお誘いして予定していた・・・汗
 みちのくひとり野営 を敢行するしかないでしょう パンチ

 場所はちょっぴり、足を延ばして自称 北欧 みたいなところで 汗
 北欧 には行ったことはありませんがね・・・・・・タラ~
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:30Comments(20)みちのくひとり野営