ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月11日

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 おばんです びっくり

 まず最初に・・・・あの憎き大震災から5年が経った。 
 犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 自分の描いていた復興と現実を比べた時、自分の無力さを痛感させられた一日だった。
 それでも微力だが前に進むしかなく、日々頑張るしかない。


 そんな大変な思いをされた宮城の仲間と先週末、野営に行ってきた。

 先週末は近年まれに見る タイミング で素晴らしい 野営 が出来た びっくり

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 と言うのは、色々予定をしているものの普段なかなか TMZ メンバー全員が集まることが
 出来ない状況だったが、今回は 突然 にも関わらず トントン拍子 で4人が集まって
 実現した 野営 だった。 
 そして予定していた m さんの 快気野営 と相成ったのだ びっくり

 平成28年3月5日~6日 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 野営当日の土曜日は 仕事 の目処が付いたら 出撃 と思い、仕事にも が入ったが
 y さんが現地到着との 一報 をキャッチした途端、堪らず小生も 出撃態勢 に入る 汗

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 バタバタと用意を済ませ、午後4時頃に TMZ 入り 汗 既に現地入りしていた y さんは
 まったり 焚き火堪能 していた。
 そんな中、設営 そっちのけで小生は 1缶 を グビリ。 暫し、yさんと寛いでいると・・・・・・

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 程なくして t さんが 土鍋 を持って、TMZ に登場 びっくり

 昨年3月の 北欧風親水広場 での野営の時、鍋も持って登場した さんと同じ
 登場シーン だった (笑)

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 そして t さんも、設営 そっちのけで 乾杯 ビール

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 TMZ野営適地 は、小さいが 夜景 を楽しむ事の出来る素晴らしい場所である。

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 設営そっちのけで 3人 で呑んでいると、今回の 主賓 である m さんも登場し、メンバー
 全員でおめでとう クラッカー 乾杯で 快気野営 が始まったのだ。

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 ザザッと 設営 を済まし、何時もの 野良style が始まる。

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 y さん、m さんから 精力 のつく料理を頂きながら ビール を注入する。
 でも・・・・・・そんなに 精力 を付けても・・・・・・・と皆で 困惑 (笑)

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 ある時は 無類焚き火 好きのGentleman 。
 また、ある時は 無類料理 好きの t さんから せり鍋 を頂く ビックリ

 せり鍋 は、小生が宮城に 単身赴任 して初めて食べた 鍋物 で、その素晴らしく
 美味しい味に感動した である。
 なので好きな食べ物 Best10 にランクインした料理だけに、色々な居酒屋さんでも食した
 ことがあるが、t さんが作ってくれた せり鍋 は、かなりの 高位置 に入る味だった。

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 野良野郎 必須 アイテムのプラスチック製のコップで どぶろく を頂く ぴよこ_酔っ払う
 牛乳 を飲んでるように見えるが、正真正銘の どぶろく なのである。

 やはり野良野郎の 代名詞的存在 のコップはきっと 大流行 するだろう・・・・・ !?
 歯磨き コップにもなるしね (笑)

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 前回の TMZ野営 で大活躍した 二次会幕 は、今回も t さんのご厚意で びっくり

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 どぶろく が効いたのか、小生は早々に 寝落ち 。 しかも t さんの 寝床睡眠 
 そして気づいた時は 午前3時 ・・・・・・・・・・・タラ~

 隣りには、大きい カラダ の t さんが、狭そうに小さくなって寝ていたのだ ビックリ
 つまり、地面に 親父 ふたりで身を寄せあって寝ていたことになる・・・ t さん、ゴメンナサイ。

 今や 野営 というより 野宿style に変わりつつある今日この頃である。

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 t さんの 寝床 で目覚めた午前3時に ゴメンナサイ を伝え、とぼとぼと自分の寝床に
 戻り、朝を迎える。予報では気温が上がる予定だが、水分 たっぷりのどんよりした朝だった。

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 再度、早朝 より t さんの幕にお邪魔して、おはようございますの挨拶。
 その時、t さんは着替え中・・・・・またしても 迷惑オヤヂ になってしまった。

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 さぁ、朝ごはん の時間がやって来る。
  
みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 小生のメニューは、前回の野営で osamu さんから頂いた 芦別 のジンギスカンに
 うどん を投入したもので、宮城の仲間と食らう。
 またしても、北海道と宮城の野営仲間が繋がった 瞬間 であった。

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 更に t さんより、せり風味 とりがらスパイシーカレーうどんも追加。
 スパイシー さに癖になる せり風味Best match だった。

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 その後は 朝ビール が必ず吞みたくなる 糠ニシン の登場 びっくり

   みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地 






 

 



 


  やはり、朝ビール を注入することに。
  夕方 までマッタリするので、良しとする。
  やはり、糠ニシンとビール・・・・ 最高



みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 案の定、朝ビール を吞んでの毎度の 椅子落ち 睡眠

みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 お昼ごはんは、y さんから おでん を頂く・・・・ ビール を注入したかったが帰る時間も
 あるんで、ここは 我慢 汗 y さん、どうもご馳走さまでした びっくり
 
みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地

 正午頃、t さんは 所用 で先に帰還。 
 残された オヤヂ 3人は 夕方 までア~でもない、コ~でもないと、まったりして日頃の
 ストレス を発散させてそれぞれの 住処 に帰るのであった。 

 TMZ の皆さん、長時間にわたり、ご一緒いただき有難う御座いました びっくり



同じカテゴリー(みちのくひとり野営)の記事画像
みちのくひとり野営 第68弾 福島県新地町釣師防災緑地ACモニター
みちのくひとり野営 第67弾 宮城県某市某広場
みちのくひとり野営 第66弾 岩手県一関市真湯野営場
みちのくひとり野営 第65弾 山形県某市の河川敷
みちのくひとり野営 第64弾 山形県東根市レークピア白水(白水川ダム公園)
みちのくひとり野営 第63弾 六本木から遥か遠い赤坂?の野営場
同じカテゴリー(みちのくひとり野営)の記事
 みちのくひとり野営 第68弾 福島県新地町釣師防災緑地ACモニター (2020-02-20 08:17)
 みちのくひとり野営 第67弾 宮城県某市某広場 (2020-02-17 18:24)
 みちのくひとり野営 第66弾 岩手県一関市真湯野営場 (2020-02-15 06:40)
 みちのくひとり野営 第65弾 山形県某市の河川敷 (2020-02-14 08:11)
 みちのくひとり野営 第64弾 山形県東根市レークピア白水(白水川ダム公園) (2020-02-12 08:14)
 みちのくひとり野営 第63弾 六本木から遥か遠い赤坂?の野営場 (2020-02-11 05:20)

Posted by じょんじょろべ〜 at 21:27│Comments(6)みちのくひとり野営
この記事へのコメント
どもっ!
やってますね♪
mさんは大丈夫ですか?
皆さんで、快気祝いしたから
多分大丈夫ですよね(笑)
野営仲間の繋がりは大事です❗
まさに、ダラキャンスタイル
じゃないですか~
私の理想ですなぁww
Posted by 北海北海 at 2016年03月11日 22:25
ど〜も!

いつもは最後まで飲んだくれのジョンさんでも濁酒はアレでしたかね…………(^^;

セリ鍋美味しかったとの事 お褒めいただき大変恐縮です!
んでも…お勤め品のセリ切って 鶏肉切って土鍋に入れただけですけどね………(爆)
また その内野宿styleでよろしくね!
Posted by tomo1976tomo1976 at 2016年03月12日 03:18
北海さん、おはようございやす!

 mitsumame さんは元気そうで何よりでした!
 そして、宮城も徐々に暖かくなり、もうすぐ春です。
 北海道は4月に入ってからですかね?

 震災から5年が経ちましたが、必要としてくれる間は
 まだまだ宮城に居ようと思っておりますので暫く(かなり)は
 札幌と宮城での生活が続きそうです。
 札幌に帰還したときはヨロシクです。
 Mちゃんにもお会いしたいし・・・・・(笑)
 
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2016年03月12日 07:11
tomo さん、おはようございます!
 
 先日は色々とお世話になり、有難う御座いました!
 併せまして色々とご迷惑をかけた事、お詫び申し上げます。
 コレに懲りず、またご一緒願います!

 せり鍋、旨がった~~~~~~最高でした。



 震災から丸5年経ちましたね。
 札幌の自分は特に被害も無く、あの時の悲惨さは分かりません。
 でも宮城の方々は大変な思いをしたと改めて感じた日でした。

 tomoさんたちには不謹慎だと思いますが、正直な気持ちを伝える
 と、あの震災が無ければ自分は一生、宮城の地に足を踏み入れる
 事は無かったし、こうしてtomoさんたちと出会う事は無かったと思う。
 しかし現在、こうして宮城で生活して、皆さんと出会う事ができ、感慨
 深いものがあるのです。

 自分と同じ復興の関係で全国の技術者が集まり、日々仕事をして
 いますが、仕事とは関係の無い方々との交流は一切ないようです。
 つまり、宮城では仕事onlyのようです。
 でも自分はtomoさんたちとの交流があり、幸せものです。
 
 自分は精神的に強い人間ではありません。むしろ弱い人間です。
 なので、こうしてたまに酒を酌み交わしながら歓談ができ、そこから
 元気や勇気を貰っているので、札幌から遠い宮城で頑張れるのです。
 改めて感謝です!
 この出会いは一生の財産とするつもりです。
 
 
 復興で必要とされるうちは、まだまだ宮城に居るつもりです。
 今後ともどうぞヨロシクお願いします。


 追伸
 先日は色々とお話したい事盛りだくさんでしたが、不覚にも寝てしま
 いました。
 次回はテンションを上げず、ゆっくりのんびり吞みながら、色々なお話
 をしたいので宜しくお願いします!
 
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2016年03月12日 07:46
先日はありがとうございました。

復活のmitsumameです。

5年前の出来事がなければ、
今頃じょんは、何してたんでしょうかねぇ

自分は、こんな感じで野営地に出向く事は、無かったと思います。

あの日から皆の生活は、かなり変わったとは、思いますが、これからもよろしくお願いしますね
Posted by mitsumame3203mitsumame3203 at 2016年03月12日 13:49
mitsumame さん、こんちわ~

 こちらこそ、先日はお世話になり有難う御座いました!
 なんか、ちょっぴり痩せたように見えましたが元気そうで
 何よりでした。

 5年前の出来事が無ければ、普通に札幌で仕事して、たまに
 野営して・・・・・と平凡な生活をしてたと思います。
 まぁ今でも宮城で平凡にやってますがね(笑)

 同じく、あの出来事から自分の生活もガラッと変わりました。
 まさか、家族と離れるというマイナス要素は想像もしてません
 でした。
 ただ、mitsumame さんたちのお陰で、マイナス要素に負けない
 くらいプラス要素を得ることが出来ました。
 とても有り難く思ってますし、救われているんですよ~

 復興で必要とされるうちは、まだまだ宮城に居るつもりですし
 お陰さまで、最近は復興以外の仕事もやっております。
 なのでコチラこそ、今後ともどうぞヨロシクお願いしま~す。
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2016年03月12日 14:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みちのくひとり野営 第21弾 俺たちの聖地 TMZ野営適地
    コメント(6)