ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年04月05日

人生には上り坂と下り坂そしてまさか!

 ど~~~も~~~びっくり じょんじょろべ~です。 OHバンデス びっくり

 先日は 春露営 と称し、六本木 から遥か遠い赤坂の営地で露営を展開してきた。
 最高 の天気のなか、国道4号 を南下しテンション アップ アップ設営 に勤しむ びっくり


 今回のテントは 雨予報 はなかったが、先般の みぞれ露営 もあって状態確認
  (一応は乾燥させて仕舞ってはいる) も兼ねて、フランス軍 F1 テントをチョイスする。

 フィールドは日差しはあるものの、冷たく とした空気に包まれ、汗だく ビールとまでは
 いかないが、それなりに 心地よい 露営が出来た日中だった。


  が更けるにつれて 徐々 に気温が下がり、ついつい 焚き火炎 を上げるが、耐え
 きれず 21:30 には 撃沈

 薄着 で寝袋に入ったせいで、寒くてぐっすり眠れなかったが、寝袋から出て服を着る 元気
 もなく、うとうと 状態で朝を待つ(笑)

 それでも 幾分 眠れたのか、7:00 頃に目覚めて、外に出るとテントの裾に がおり、
 温度計ではマイナス 0.5℃ を指していた。

 マイナス 露営は先般の カミフ 露営で暫く無いと思っていたが、まだ 4月 びっくり
 油断 は出来ないのだ。   


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:50Comments(0)野営小話

2022年03月29日

春露営!

 今週末 は待ちに待った 春露営 のスタート びっくり
 現場は 六本木 から遥か遠い、決して 港区 ではない赤坂のキャンプ場 !?


写真は春でもなければ現場でもありません(笑)

 何時 もの事だが、さぁ びっくり 汗だく ビール 呑むぞ~~~~花花花  


Posted by じょんじょろべ〜 at 20:09Comments(2)野営小話

2022年03月24日

midnight ホルモン!

 小生の 露営 での デナー は専ら、コンビニエンスストアの LAWSON で販売さ
 れている ホルモン鍋 (通称:ローホル) に ニラ1束 投入して煮込み、ビールと
 一緒に喰らうというのが 通例 である(笑)

 この ローホル には ニラ 以外にも 豆腐 などの投入も OK だし、生卵 なんか
 も落下させ、スタミナホルモン っぽく仕上げるのもいいだろう。
 何より手軽で且つ美味しく、煮込むほどに ビール に合うのも嬉しい限りだ(笑)



 では何故、midnight ホルモン なのか?

 東北の 汚じさん達 との露営では、日中から酔って ベロベロ となり、夕刻には大半
 は 撃沈 する。その後、ゴソゴソとひとり、またひとりと ゾンビ のように起き上がり、再度、
 アルコールを 摂取 するのだが、その つまみ として ホルモン を喰らい、その時の
 時刻がちょうど 日付変更線 を跨ぐことから命名された経緯なのだ。

 だが、最近では 体力低下 には勝てず、撃沈→ゾンビ→また速攻で撃沈のため、本格的
 な 暗闇 になる前の 黄昏時 に喰らっているため、midnight ホルモン 改め
 twilight ホルモン に変えなければならないのも時間の問題かも知れない(笑)  


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:28Comments(6)野営小話

2022年03月22日

雪上露営!

 令和4年3月20日~21日

 遂に 念願 の場所で 雪上露営 をすることが出来た びっくり
 そんな場所とは、そろそろキャンプ場も今シーズンの open 間近 びっくり という季節に明日で
 close するという 冬限定 のキャンプ適地なのである。

 ココの field では雪上の下が立派な お花畑 となっており、春になって雪が融けた後に
 あるはずも無い ゴミ があってはならない場所なのだ。 まぁ、一般のどこのキャンプ場もそれ
 は 一緒 なのだが、ココではすぐに 閉鎖 になってしまう恐れがあるからなのである 汗



 従い、雪上露営を楽しみつつ、一定の 緊張感 を持って楽しまなくてならないのだが、ココ
 から見る 十勝岳連峰 の姿や上富良野町のちょうどいい 夜景 は格別より他ない。
 継続して運営されますことを に願うばかりだ。  


Posted by じょんじょろべ〜 at 19:19Comments(6)野営小話

2022年03月15日

遂に!

 今週末、遂に 念願 のフィールドに行けることが決定 クラッカー


※ココも素晴らしいところだが、写真は記事の場所ではありません。

 このご時世、ガソリン価格が 高騰 しているにも関わらず、自宅から 150km も離れた
 場所へ向かうという不届き者だが、以前より行きたかった場所なので は当たらないだろう。

 真っ青 な空の下、白く 雪化粧 した 十勝岳連峰 を眺めながらの ホルモン
 と ビール ・・・・我々、凸凹中高年夫婦の 念願 だったのだ(笑)
  


Posted by じょんじょろべ〜 at 19:43Comments(0)野営小話