2013年09月17日
宮城でも雨。札幌でも雨。雨男なのか? モラップキャンプ場
9月より 宮城県 で 単身生活 が始まりましたが、ほとんど
ばかりの生活。
今回の連休で 札幌 へ帰って来ましたが残念ながら天気は 全滅 の予報。
なので キャンプ は 無理 という空気が我が家で流れてます。
案の定 土曜日 は朝から
。 そして 悪妻 は仕事へ。

の中、久々の自宅で だらだら と過ごしていると 妹 から キャンプ の
誘いの 電話 が。
電話では土曜日は午後から天気が 回復 し日曜日の午前中までは
が降らないとの事。
よって キャンプ に出撃することに 決定 。


今回の連休で 札幌 へ帰って来ましたが残念ながら天気は 全滅 の予報。

なので キャンプ は 無理 という空気が我が家で流れてます。
案の定 土曜日 は朝から


誘いの 電話 が。

電話では土曜日は午後から天気が 回復 し日曜日の午前中までは

よって キャンプ に出撃することに 決定 。

平成25年9月14日~15日 支笏湖モラップキャンプ場
悪妻 が仕事から帰ってきて大急ぎで準備をして午後3時半に自宅を出発

午後4時半には 支笏湖 に到着し設営してから・・・・・
妹ファミから頂いた SAPPORO CLASSIC で北海道の 大自然 に乾杯。

約2年ぶりの モラップ でキャンプ。やっぱ 支笏湖 はイイですねぇ。
おまけに天気も 最高


オレンジ色 に染まるサイトと 無風 で最高の キャンプ が楽しめそうです。
今回はイトコの ●ゆ ちゃんと ●ん ちゃんが一緒なので 娘 も楽しそう。

宮城 もイイところだけど、やっぱ 北海道 もイイところです。( この時点までは
)
また 恵庭岳 や 不風死岳 を綺麗に見ることができました。

そして期待していなかった 夕日 もバッチリ見ることが出来ました。
夕日 が見られたので明日は意外にも 晴れ なのか ?

今夜は ( 何時もそうですが
) ヤキヤキ 。

気温も高く無風だったので タープ の下で 星空 を見ながらの夕食でした。



9月中旬ではありますが天候も良かったので 花火 もしちゃいました。
まるで 夏キャン の雰囲気でしたね。

花火 を持つことが出来ない妹ファミの愛犬 こたろう も参加。

宮城から帰ってきて 悪妻 と乾杯が出来なかったので再度 乾杯 。

我が家の場合・・・・・やっぱり 第3 のビールとなってしまいます。
今回は暦のうえでは既に 秋 なので 秋 らしいラベル缶で。



サイト にはだ~れもいなくなりました。
一部は トイレ 。
もう一部は こたろう の散歩と クワガタ&カブトムシ 採りへ。
まぁ、秋 なんで 昆虫 なんて採れませんよね。 ( 意外にも採れちゃいました
)

翌朝の様子。 生憎の
空でいつ 雨 が降ってもおかしくない空模様。
そんな中、妹 と我が家の 娘 が 支笏湖 で 田植え を。
( 実は魚採りでした
)

昨晩に Get した カブトムシ の 女の子 。
2匹 が夜遅くに 外灯周り をぶらついていたので 補導 しました。
9月中旬に 補導 できたのには ビックリ でした。

が降ってもいい天気の中、まったり 寛ぎます。 ( 雨なか撤収を覚悟しました )

遂に
が降ってしまいました。
それも 豪雨 。
そして 雷 も。
あまりにも 雷 が近かったので、たまらず車に 避難 。

宮城 でも 雨 。
そして北海道は 札幌 でも 雨 。
いつから 雨男 になってしまったのか・・・・・・・・・・

このまま 雨 が止むのを待っていても、逆に酷くなる気配だったので 土砂降り の中
撤収を 決意 。
当然、テント類は ゴミ袋 に詰め込みますが 砂 だらけの状態でとてもテントが重い。

モラップからの帰りは ポロピナイ により チップ の 塩焼 と

チップ の フライ を頂きました。
ここに来ると何時も思いますが ポロピナイ でキャンプがしたい
と思ってしまいます。
いい キャンプ場 だったのになぁ。

無事 自宅 に帰ってきました。
当然ながら 雨 での撤収あとは大きな 仕事 が待っています。

今回の連休の天気は 全滅 でしたが来週の連休は 良 さそうですね。
悪妻 が仕事から帰ってきて大急ぎで準備をして午後3時半に自宅を出発

午後4時半には 支笏湖 に到着し設営してから・・・・・
妹ファミから頂いた SAPPORO CLASSIC で北海道の 大自然 に乾杯。

約2年ぶりの モラップ でキャンプ。やっぱ 支笏湖 はイイですねぇ。

おまけに天気も 最高



オレンジ色 に染まるサイトと 無風 で最高の キャンプ が楽しめそうです。
今回はイトコの ●ゆ ちゃんと ●ん ちゃんが一緒なので 娘 も楽しそう。

宮城 もイイところだけど、やっぱ 北海道 もイイところです。( この時点までは

また 恵庭岳 や 不風死岳 を綺麗に見ることができました。

そして期待していなかった 夕日 もバッチリ見ることが出来ました。

夕日 が見られたので明日は意外にも 晴れ なのか ?
今夜は ( 何時もそうですが







気温も高く無風だったので タープ の下で 星空 を見ながらの夕食でした。



9月中旬ではありますが天候も良かったので 花火 もしちゃいました。

まるで 夏キャン の雰囲気でしたね。
花火 を持つことが出来ない妹ファミの愛犬 こたろう も参加。

宮城から帰ってきて 悪妻 と乾杯が出来なかったので再度 乾杯 。


我が家の場合・・・・・やっぱり 第3 のビールとなってしまいます。

今回は暦のうえでは既に 秋 なので 秋 らしいラベル缶で。



サイト にはだ~れもいなくなりました。

一部は トイレ 。
もう一部は こたろう の散歩と クワガタ&カブトムシ 採りへ。

まぁ、秋 なんで 昆虫 なんて採れませんよね。 ( 意外にも採れちゃいました

翌朝の様子。 生憎の


そんな中、妹 と我が家の 娘 が 支笏湖 で 田植え を。

( 実は魚採りでした

昨晩に Get した カブトムシ の 女の子 。
2匹 が夜遅くに 外灯周り をぶらついていたので 補導 しました。

9月中旬に 補導 できたのには ビックリ でした。


遂に




あまりにも 雷 が近かったので、たまらず車に 避難 。



宮城 でも 雨 。


いつから 雨男 になってしまったのか・・・・・・・・・・

このまま 雨 が止むのを待っていても、逆に酷くなる気配だったので 土砂降り の中
撤収を 決意 。

当然、テント類は ゴミ袋 に詰め込みますが 砂 だらけの状態でとてもテントが重い。

モラップからの帰りは ポロピナイ により チップ の 塩焼 と
チップ の フライ を頂きました。

ここに来ると何時も思いますが ポロピナイ でキャンプがしたい

いい キャンプ場 だったのになぁ。

無事 自宅 に帰ってきました。

当然ながら 雨 での撤収あとは大きな 仕事 が待っています。



今回の連休の天気は 全滅 でしたが来週の連休は 良 さそうですね。

Posted by じょんじょろべ〜 at 07:38│Comments(4)
│outdoor 2013
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
せっかくの北海道キャンプが雨で残念でしたが
綺麗な夕日が見られて良かったですね!
洞爺では夕日は見られませんでしたよ(-_-)
その代わり海で泳ぎましたが(笑)
やはり一軒家でガレージや土間があると
雨撤収の後始末がしやすそうでいいですね。
今更ですが考えちゃいます。
せっかくの北海道キャンプが雨で残念でしたが
綺麗な夕日が見られて良かったですね!
洞爺では夕日は見られませんでしたよ(-_-)
その代わり海で泳ぎましたが(笑)
やはり一軒家でガレージや土間があると
雨撤収の後始末がしやすそうでいいですね。
今更ですが考えちゃいます。
Posted by かえる at 2013年09月17日 08:41
>かえるさん
こんにちは。
コメント遅れまして申し訳ございません。
まぁ、車庫があるんでなんとかずぶ濡れテントの対処
は出来るのですが、やっぱりイヤですね~。
現在、宮城県におりますが、週末の疲れが抜けてません。
今度はゆっくり過ごします!
今週末の北海道は良いお天気そうで羨ましい限りです。
こんにちは。
コメント遅れまして申し訳ございません。
まぁ、車庫があるんでなんとかずぶ濡れテントの対処
は出来るのですが、やっぱりイヤですね~。
現在、宮城県におりますが、週末の疲れが抜けてません。
今度はゆっくり過ごします!
今週末の北海道は良いお天気そうで羨ましい限りです。
Posted by じょんじょろべ〜
at 2013年09月19日 12:51

じょんじょろべ~さん、こんばんは♪
最近、雨多いですね!(東京も北海道、そして宮城もなのですね)
キャンプで雨の日撤収は面倒ですね!
私の場合、キャンプ巡業なのでテントが濡れたら乾かす所が無いので、雨続きだと辛いモノがあります。
この時期にカブトムシ居るのですね!
ウチのカブトムシはすでにお亡くなりになり、飼育箱の中は幼虫しかいません。
最近、雨多いですね!(東京も北海道、そして宮城もなのですね)
キャンプで雨の日撤収は面倒ですね!
私の場合、キャンプ巡業なのでテントが濡れたら乾かす所が無いので、雨続きだと辛いモノがあります。
この時期にカブトムシ居るのですね!
ウチのカブトムシはすでにお亡くなりになり、飼育箱の中は幼虫しかいません。
Posted by Gian
at 2013年09月19日 22:08

>Gian さん
おはようございます。
最近の宮城は天候に恵まれ心地よいです。
カブトムシいましたね~。
びっくりです。
9月の中というのに! でもオスが居なかったのが残念。
そう言えば、北海道上陸するんですね~。
滞在期間は天候に恵まれるよう祈っております。
まず、土曜日、日曜日、月曜日の天気は良さそうと
悪妻が言っておりました。
楽しい北海道ツアーでありますように!
おはようございます。
最近の宮城は天候に恵まれ心地よいです。
カブトムシいましたね~。
びっくりです。
9月の中というのに! でもオスが居なかったのが残念。
そう言えば、北海道上陸するんですね~。
滞在期間は天候に恵まれるよう祈っております。
まず、土曜日、日曜日、月曜日の天気は良さそうと
悪妻が言っておりました。
楽しい北海道ツアーでありますように!
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年09月20日 08:46