2018年08月28日
盆キャンで昔の野営styleを忠実に再現!vol.1 暑くて寒い野営適地
やっとのこと、ようやく我が家の毎年の 恒例 の子ども達を強制的に参加させる
盆キャン の紹介までこぎつけた
と思いきや、じょんじょろべ~による紹介はこれにて 終了 させていただきます <(_ _)>
突然ですが・・・これより代打の 悪妻 がじょんじょろべ~(以下じょんさん)に代わって
続きを記したいと思います
先日、キャンプの記録が 4つ たまったところで、多忙なじょんさんより私に 盆キャン の
代筆要請があったのですが 『 盆キャンは1年で一番大切なキャンプ 』 と
位置付けているじょんさんに代わって、それは 出来ない と 断り を入れたところ
何とか盆前のキャンプ 2回分 のブログ記事を アップ させたじょんさん
でも、盆明けの みちのく野営 、その後の 中高年夫婦野良野営 ・・・と、
盆キャンを含むキャンプの記録が再び 4つ となってしまった
にっちもさっちも立ち行かなくなり、結局2週間もたってから、わたくし 悪妻 が
盆キャン の記事を書くことに・・・

以前、私がキャンプの記事を書いた時は 丸投げ だったので、写真の選定やタイトル、
文章、すべて私の好き勝手にできたわけだけど・・・今回は写真、タイトル、それとプロローグ?
の2行はじょんさんが手掛け、私はその 続き からとなるとかえって難しい
代筆の前にじょんさんに必ず載せてほしいことは?と聞くと 『 子どもたちが小さかった頃の
ファミキャン をそのまま 再現 したことと当時の 格安テント&スクリーン
紹介 』 とのこと
というわけで・・・じょんさんの気持ちをどれだけ汲めるかわかりませんが、
悪妻 頑張ります
続きを読んでくださるという方、どうぞお手柔らかにお願い致します
盆キャン の紹介までこぎつけた

と思いきや、じょんじょろべ~による紹介はこれにて 終了 させていただきます <(_ _)>
突然ですが・・・これより代打の 悪妻 がじょんじょろべ~(以下じょんさん)に代わって
続きを記したいと思います

先日、キャンプの記録が 4つ たまったところで、多忙なじょんさんより私に 盆キャン の
代筆要請があったのですが 『 盆キャンは1年で一番大切なキャンプ 』 と
位置付けているじょんさんに代わって、それは 出来ない と 断り を入れたところ
何とか盆前のキャンプ 2回分 のブログ記事を アップ させたじょんさん

でも、盆明けの みちのく野営 、その後の 中高年夫婦野良野営 ・・・と、
盆キャンを含むキャンプの記録が再び 4つ となってしまった

にっちもさっちも立ち行かなくなり、結局2週間もたってから、わたくし 悪妻 が
盆キャン の記事を書くことに・・・

以前、私がキャンプの記事を書いた時は 丸投げ だったので、写真の選定やタイトル、
文章、すべて私の好き勝手にできたわけだけど・・・今回は写真、タイトル、それとプロローグ?
の2行はじょんさんが手掛け、私はその 続き からとなるとかえって難しい

代筆の前にじょんさんに必ず載せてほしいことは?と聞くと 『 子どもたちが小さかった頃の
ファミキャン をそのまま 再現 したことと当時の 格安テント&スクリーン
紹介 』 とのこと
というわけで・・・じょんさんの気持ちをどれだけ汲めるかわかりませんが、
悪妻 頑張ります

続きを読んでくださるという方、どうぞお手柔らかにお願い致します

平成30年8月12日~13日 暑くて寒い野営適地

いきなりこの写真から・・・? 何をお伝えすれば良いのか(笑)
年に一度家族が集う お盆キャンプ
今年は増毛町の 暑くて寒い野営適地 です。
早朝家を出て7時くらいには到着
場所を選ぶと セミオート 状態で設営も可能 
さっそくですが、この スクリーンテント
先日の記事でも紹介していましたが、
1歳半の 娘 のキャンプデビューを控え、食事くらいはゆっくりとりたいとの思いから、
日替わりの 目玉商品 だった スクリーンテント を購入するため、
私が 娘 をおぶって開店前から店頭に並び ゲット したもの
お値段はなんと 3,980円 也
なんと 12年 ぶりにファミキャンで使用です 

朝から ヤキヤキ
、 グビグビ
の図
タイトルでは 『 昔の野営styleを忠実に再現! 』 とありますが、
だとしたら 娘 は クーラーボックス の上に座らないといけません(笑)
今では無事に 娘 にも椅子があります
よかったね 
適地ではすでに結構な数のテントがありましたが、運よく 海 がよく見える
ポールポジション をゲット
ここは 遊泳禁止 なので海水浴は出来ないけど、その分ゆっくりと 海 を
眺めていられます

はまなす の鮮やかな色が空と海に映えてきれい。 海キャン にして良かったと
思わせてくれる景色です。
年に1度の 盆キャン は海に行こうかか山に行こうかいつも悩むところ。
2015年は 初山別 、2016年は 雌阿寒岳登山 、2017年は 朱鞠内湖 、
順番でいくと今年は山だけど(私だけの考え?)・・・
旭岳登山 からの 海キャン を予定していたら、 娘 が 「 お盆明けに大会があるから
登山はちょっと・・・ 」 だって
さらに、昨年の 朱鞠内湖 では荷物の軽量化のためにデカスクリーンテントで 直寝 に
したところ、 雨 でサイトが ドロドロ
ブルーシート+敷物+寝袋の 直寝スタイル & ジメジメ に 娘 ドン引き
今年の 盆キャン は 快適 な 野営環境 を約束したじょんさんだけど、
高規格よりワイルドが好きな悪妻はこの辺りは 大歓迎
あとは天気だけど 悪天候男 のじょんさんにはなかなか ハードル が高いぞ(笑)

私が 推察 するに・・・転がったビールの缶・・・最近購入した道具入れ・・・
投げ出されたじょんさんの足・・・
目の前に広がる 海 と 潮 の香りに、まったりと穏やかな気持ちになっている
じょんさんです
ただ単に 酔って いるのかな(笑)

しばらくしてから歩いて 増毛 のまちに繰り出しました。
あちこちに 観光 している人がいましたね。 我が家もそう

半ば強引に 國稀 の若旦那に仕立てられる 息子 (笑)

最近、札幌ではなかなか手に入らなくなった 明太にしん 買いだめしなくっちゃ

適地に戻るとさらに テント が増えてる
大盛況 
夏キャン ならではの賑やかな風景です。

息子 と 酒 を酌み交わすの図
じょんさん楽しそう
楽しくて飲み過ぎてこの後昼間から 撃沈 (笑)

キャンプと言えば ヤキヤキ スクリーンテントの中で 撃沈 のじょんさんをメッシュ越しに
眺めながら3人で ヤキヤキ

明日 は晴れるだろうか・・・
流木 がたくさんあるので 焚き火 はいつまでも続く・・・

翌朝・・・ 朝日 が昇ってきた
まだ 波 の音しか聞こえない 静かな朝 ・・・

私も静かに 決意 する
連泊 の予定だったけど・・・ よし
次の キャンプ場 に行こう 

すみやかにみんなを説き伏せ 撤収
7時前には楽しい 海キャン を過ごした 暑くて寒い野営適地 を後にしたよ
お次は 息子 がいたから実現した 怒涛 の展開 (笑) お楽しみに
いきなりこの写真から・・・? 何をお伝えすれば良いのか(笑)
年に一度家族が集う お盆キャンプ

今年は増毛町の 暑くて寒い野営適地 です。
早朝家を出て7時くらいには到着


さっそくですが、この スクリーンテント

1歳半の 娘 のキャンプデビューを控え、食事くらいはゆっくりとりたいとの思いから、
日替わりの 目玉商品 だった スクリーンテント を購入するため、
私が 娘 をおぶって開店前から店頭に並び ゲット したもの

お値段はなんと 3,980円 也


朝から ヤキヤキ


タイトルでは 『 昔の野営styleを忠実に再現! 』 とありますが、
だとしたら 娘 は クーラーボックス の上に座らないといけません(笑)
今では無事に 娘 にも椅子があります


適地ではすでに結構な数のテントがありましたが、運よく 海 がよく見える
ポールポジション をゲット

ここは 遊泳禁止 なので海水浴は出来ないけど、その分ゆっくりと 海 を
眺めていられます

はまなす の鮮やかな色が空と海に映えてきれい。 海キャン にして良かったと
思わせてくれる景色です。
年に1度の 盆キャン は海に行こうかか山に行こうかいつも悩むところ。
2015年は 初山別 、2016年は 雌阿寒岳登山 、2017年は 朱鞠内湖 、
順番でいくと今年は山だけど(私だけの考え?)・・・
旭岳登山 からの 海キャン を予定していたら、 娘 が 「 お盆明けに大会があるから
登山はちょっと・・・ 」 だって

さらに、昨年の 朱鞠内湖 では荷物の軽量化のためにデカスクリーンテントで 直寝 に
したところ、 雨 でサイトが ドロドロ

ブルーシート+敷物+寝袋の 直寝スタイル & ジメジメ に 娘 ドン引き

今年の 盆キャン は 快適 な 野営環境 を約束したじょんさんだけど、
高規格よりワイルドが好きな悪妻はこの辺りは 大歓迎

あとは天気だけど 悪天候男 のじょんさんにはなかなか ハードル が高いぞ(笑)
私が 推察 するに・・・転がったビールの缶・・・最近購入した道具入れ・・・
投げ出されたじょんさんの足・・・
目の前に広がる 海 と 潮 の香りに、まったりと穏やかな気持ちになっている
じょんさんです

しばらくしてから歩いて 増毛 のまちに繰り出しました。
あちこちに 観光 している人がいましたね。 我が家もそう

半ば強引に 國稀 の若旦那に仕立てられる 息子 (笑)
最近、札幌ではなかなか手に入らなくなった 明太にしん 買いだめしなくっちゃ

適地に戻るとさらに テント が増えてる


夏キャン ならではの賑やかな風景です。

息子 と 酒 を酌み交わすの図
じょんさん楽しそう

キャンプと言えば ヤキヤキ スクリーンテントの中で 撃沈 のじょんさんをメッシュ越しに
眺めながら3人で ヤキヤキ
明日 は晴れるだろうか・・・
流木 がたくさんあるので 焚き火 はいつまでも続く・・・

翌朝・・・ 朝日 が昇ってきた
まだ 波 の音しか聞こえない 静かな朝 ・・・
私も静かに 決意 する
連泊 の予定だったけど・・・ よし



すみやかにみんなを説き伏せ 撤収

7時前には楽しい 海キャン を過ごした 暑くて寒い野営適地 を後にしたよ

お次は 息子 がいたから実現した 怒涛 の展開 (笑) お楽しみに

Posted by じょんじょろべ〜 at 21:22│Comments(8)
│outdoor 2018
この記事へのコメント
良妻殿こんばんわ!
代筆お疲れ様です
我が家は過去のスクリーンテント等処分してしまったのですが
夏にスクリーン内で炭火焼き肉等出来る格安のものが欲しいと
改めて思っています
レトロキャンプスタイルはお盆には最適ですね♪
誰か私のブログを代筆してくれる妻はいないですかね?(笑)
代筆お疲れ様です
我が家は過去のスクリーンテント等処分してしまったのですが
夏にスクリーン内で炭火焼き肉等出来る格安のものが欲しいと
改めて思っています
レトロキャンプスタイルはお盆には最適ですね♪
誰か私のブログを代筆してくれる妻はいないですかね?(笑)
Posted by けん☆
at 2018年08月29日 02:04

>けん☆さん
こんばんは! 初めまして 悪妻です(^^)
代筆・・・昨日、2日目の記事を半分ほど書き上げたところで
全部消えてしまい途方に暮れました(泣)
わずかな記憶を頼りに再び書いていますが
代筆の代筆が欲しいです(笑)
けん☆さんはよく虫に刺されるほうですか?
青空の炭火焼き肉は最高ですけど、虫さされがコワいですよね。
場所によってはアブや蚊にヒドイ襲撃を受けますから
心置きなく焼肉が出来るスクリーンがあれば重宝ですね(*^^)v
私はスクリーンとコットでメッシュのまま寝るのが結構好きです!
起きて直ぐに目の前にいい景色が広がっているがいいんですよね♪
こんばんは! 初めまして 悪妻です(^^)
代筆・・・昨日、2日目の記事を半分ほど書き上げたところで
全部消えてしまい途方に暮れました(泣)
わずかな記憶を頼りに再び書いていますが
代筆の代筆が欲しいです(笑)
けん☆さんはよく虫に刺されるほうですか?
青空の炭火焼き肉は最高ですけど、虫さされがコワいですよね。
場所によってはアブや蚊にヒドイ襲撃を受けますから
心置きなく焼肉が出来るスクリーンがあれば重宝ですね(*^^)v
私はスクリーンとコットでメッシュのまま寝るのが結構好きです!
起きて直ぐに目の前にいい景色が広がっているがいいんですよね♪
Posted by じょんじょろべ〜
at 2018年08月29日 22:55

どもっ!
代筆お疲れ様です(^-^)
家族キャンプ良いっすね~
一番楽しいのはじょんさんじゃない(笑)
私はまだ、7月の記事の途中なので
頑張って書きます!
次の記事楽しみです(*_*)
代筆お疲れ様です(^-^)
家族キャンプ良いっすね~
一番楽しいのはじょんさんじゃない(笑)
私はまだ、7月の記事の途中なので
頑張って書きます!
次の記事楽しみです(*_*)
Posted by 北海
at 2018年08月30日 06:59

>北海さん
こんばんは! 悪妻です(^^)
写真にはモザイクが掛かってますけど
じょんさんがどんな顔してるかは想像通りです(笑)
ふたりの時よりめっちゃ楽しそうです(-_-;)
続きも頑張ります!
北海さんのダイジェストも楽しみにしてますよ~♪
こんばんは! 悪妻です(^^)
写真にはモザイクが掛かってますけど
じょんさんがどんな顔してるかは想像通りです(笑)
ふたりの時よりめっちゃ楽しそうです(-_-;)
続きも頑張ります!
北海さんのダイジェストも楽しみにしてますよ~♪
Posted by じょんじょろべ〜
at 2018年08月30日 19:29

続々とブログアップしていたじょんさん
やはりお忙しいんですね!
ご夫婦共々楽しいブログで
読みごたえ満点です
大人になった息子さんと楽しい時間を過ごせた
良い行事でしたね!
娘さんが昔はクーラーBoxに、座っていたって
我が家もあった風景です。
今ではチビちゃん用の椅子まで準備してるくらい
かなり充実しました^ - ^
叩き起こされ?移動した
お次のキャンプも楽しみにしています
やはりお忙しいんですね!
ご夫婦共々楽しいブログで
読みごたえ満点です
大人になった息子さんと楽しい時間を過ごせた
良い行事でしたね!
娘さんが昔はクーラーBoxに、座っていたって
我が家もあった風景です。
今ではチビちゃん用の椅子まで準備してるくらい
かなり充実しました^ - ^
叩き起こされ?移動した
お次のキャンプも楽しみにしています
Posted by 菜々子 at 2018年09月01日 06:07
ども!おばんです!
今年の盆休みは我が家もこういう夏キャンを目指したつもりだったけど(笑
じょん家は海キャン似合うよね〜
ウチは全く似合わんね〜笑
また森に帰ります(笑
今年の盆休みは我が家もこういう夏キャンを目指したつもりだったけど(笑
じょん家は海キャン似合うよね〜
ウチは全く似合わんね〜笑
また森に帰ります(笑
Posted by ゴッツ
at 2018年09月01日 21:51

>菜々子さん
おはようございます! 悪妻です(^^)
時間が経ってからの代筆は大変です(-_-;)
丸投げされた時点で、私2コ、じょんさん2コの記事数に
なったんですが、昨夜じょんさんから1つ記事が上がったから
誤字脱字を見てと連絡がありました。
先に投稿していいよと言ったら、日にちの順番は守りたいとのことで・・・(笑)
これで残る記事 1対1のイーブンということで、じょんさんの方が先に
終わってしまったら丸投げの意味が無く、只今プレッシャーを感じてます(笑)
チビちゃんもアウトドア女子つき進んでいますよね!
そのうちに菜々子さん、しゃちょ~さんと山登りもしたりするんだろうなあ
チビちゃんとは楽園以来会ってないですよね?
機会があればちびちゃんも一緒の女子トーク楽しみだなあ!(^^)!
ただし虫がいない時期でね(笑)
おはようございます! 悪妻です(^^)
時間が経ってからの代筆は大変です(-_-;)
丸投げされた時点で、私2コ、じょんさん2コの記事数に
なったんですが、昨夜じょんさんから1つ記事が上がったから
誤字脱字を見てと連絡がありました。
先に投稿していいよと言ったら、日にちの順番は守りたいとのことで・・・(笑)
これで残る記事 1対1のイーブンということで、じょんさんの方が先に
終わってしまったら丸投げの意味が無く、只今プレッシャーを感じてます(笑)
チビちゃんもアウトドア女子つき進んでいますよね!
そのうちに菜々子さん、しゃちょ~さんと山登りもしたりするんだろうなあ
チビちゃんとは楽園以来会ってないですよね?
機会があればちびちゃんも一緒の女子トーク楽しみだなあ!(^^)!
ただし虫がいない時期でね(笑)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2018年09月02日 05:12

>ゴッツさん
おはようございます! 悪妻です(^^)
『 森に帰る 』・・・名言じゃないですか!!
いかにもゴッツさんらしい!
森の中でひっそりと佇んでいるのが似合いますもん(^^)
そう言えば初山別は海の写真が少なかったですね(^^)
ちなみに海パンは持っているんですか?(笑)
じょん家は海キャン似合います?
私は森派ですが、1対3で負けてるからでしょうか?
じょんさんは海キャンというより、紫外線が似合うとは思いますが(笑)
おはようございます! 悪妻です(^^)
『 森に帰る 』・・・名言じゃないですか!!
いかにもゴッツさんらしい!
森の中でひっそりと佇んでいるのが似合いますもん(^^)
そう言えば初山別は海の写真が少なかったですね(^^)
ちなみに海パンは持っているんですか?(笑)
じょん家は海キャン似合います?
私は森派ですが、1対3で負けてるからでしょうか?
じょんさんは海キャンというより、紫外線が似合うとは思いますが(笑)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2018年09月02日 05:26
