ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月16日

Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 3連休の日・月曜日に じょんじょろべ~ は・・・・・・・・( お父つぁんなんで茶色に )
 遂に テントキャンプ に行くことが出来ました。クラッカークラッカークラッカー
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 かなやま湖 と決めていたが何故か 三重湖 に。ビックリ
 何故なら 嬉しい 誤算で 息子 も行けるという事になり、部活終了の午後からの
 出発のため近場という事で 三重湖 に決定。びっくり

 平成24年7月15日~16日 三重湖公園キャンプ場
 
 午後1時半に自宅を出発し、何やかんやで三重湖公園キャンプ場到着は午後2時半。
 早速、受付をし道具を持って 中洲的エリア に一目散で向かいます。パンチ
  
 受付の際、管理人さんから 大変親切 にして頂きました。男の子ニコニコ

 ありがとうございました。ニコニコ
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 早速、子ども達は 釣り に講じ。タラ~

 それにしても、いい 天気晴れ   三重湖 も侮れませんぞ~。ビックリ
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 我が家お気に入りの 中洲的エリア は最高。青い星青い星青い星

 今回、妻は設営前乾杯はありませんでしたが 設営途中プシュ はありました。ビール
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 お魚 釣れるかなあ~。
 三重湖の向こうは 三重緑地公園キャンプ場
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 我が家では 隠れ家的キャンプ場 なのです。キラキラ

 奥に見えるのが 三重レークハウス
 この建物が無ければ 三重湖 は始まりません。ぴよこ3
 すっかり、三重レークハウスは この風景 に溶け込んでいるのです。キラキラキラキラキラキラ
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 今回は健康のため 野菜中心 の食事。  ( ただし子ども達を除く )
 ビール糖質70%オフガーン
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 わたしも、ビールプシュ 。  やっぱ、お泊りキャンプ 最高 です。ドキッ
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 西日 がたくさん降り注ぐキャンプ場は大大好きです。晴れ
 やっぱり、長い時間 太陽に当たりたいので・・・・・・・・・・・ねっ。
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 気温が下がってきても、娘は 水遊びビックリ
 三重湖 には入れないもんね。ぴよこ2
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 わたし的には三重湖と言えばこの風景。
 やなぎの木夕日 がいい感じなのです。ドキッ
 夕焼けのなか 昭和風ブランコ のキーキー音の 三重奏ビックリ
 
 三重奏 にもなるとブランコのキ-キー音ではなく不思議と 白鳥の群れ
 傍にいる錯覚を起こします。ビックリ 
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 我が家のサイトに沈む 夕日 。  ( かなりオーバーですが汗
 ちょっとだけ 黄昏 ちゃいました。汗
 

 Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 
 夜、食事も終わりまったりしていると ラヂオ から
 ABBA の・・・・・・・・・・。
 Dancing Queen が。ビックリ

 それも別番組で 2度 も流れました。キラキラキラキラ

 大ヒットした時は小学校の低学年でリアルタイムで
 Disco で盛り上がった事は知りませんが。男の子エーン
 

 
 ヒット後しばらく経ってから、よく昔 Disco に行った時にたまに流れたのを
 覚えています。ピンクの星ピンクの星ピンクの星

 その後、カエルの合唱 を聞きながら妻と Disco談義 に・・・・・・・・。タラ~
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 土曜日に妻と原田知世さん主演の 「しあわせのパン」 を見て映画に感化された
 妻はキャンプの朝食を パン にしたようです。ガーン
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 翌朝の 三重緑地公園キャンプ場 の様子。
 三重湖公園キャンプ場 の方が空いてましたね。チョキ
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 早朝から 釣り に講じる娘。汗
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 翌朝は生憎の くもり 空でしたが 隠れ家的キャンプ場ゆる~い
 キャンプが出来ました。チョキ
 
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場

 帰りはせっかく 南幌 まで来たので キャベツ天丼 を舌鼓。ハート


 追伸 
  今朝ほどブログを見て下さった方からキャンプ場でご挨拶を頂き有難う御座いました。ぴよこ3
  更新もままならない状況ですが今後ともどうぞ宜しくお願いします。ぴよこ3

 更に追伸
  三重湖公園キャンプ場にお越しの際は公園手前1km付近に 白バイ がいますので
  どうぞお気をつけてご来場下さいますよう重ねがさね宜しくお願い申し上げます。男の子ニコニコ
   


同じカテゴリー(outdoor 2012)の記事画像
やはり生涯一寒かったマイナス18℃ X'mas 定山渓自然の村
ホッキのお勉強? オートリゾート苫小牧 Arten
今日だけは夏に! 判官館森林公園キャンプ場
両手に花? 千歳市防災学習交流施設”防災の森”キャンプ場
日本最北端を目指せ! クッチャロ湖畔キャンプ場
浜頓別で楽しい軟禁状態を過ごす! クッチャロ湖畔キャンプ場
同じカテゴリー(outdoor 2012)の記事
 やはり生涯一寒かったマイナス18℃ X'mas 定山渓自然の村 (2012-12-30 23:43)
 ホッキのお勉強? オートリゾート苫小牧 Arten (2012-11-25 20:56)
 今日だけは夏に! 判官館森林公園キャンプ場 (2012-10-11 21:25)
 両手に花? 千歳市防災学習交流施設”防災の森”キャンプ場 (2012-09-03 21:14)
 日本最北端を目指せ! クッチャロ湖畔キャンプ場 (2012-08-23 21:15)
 浜頓別で楽しい軟禁状態を過ごす! クッチャロ湖畔キャンプ場 (2012-08-19 20:53)

Posted by じょんじょろべ〜 at 19:41│Comments(12)outdoor 2012
この記事へのコメント
じょんじょろべ~さんこんにちは^^
始めまして~
札幌に住んでいる北海と申します。

いつも勝手に、ブログ拝見させていただいています。

三重湖ですか~、行ったことは未だ無いのですが
いい所ですね、まさに隠れ家的キャンプ場ですね^^

夕日がもとても綺麗です。
黄昏る気持ち分かります^^

ヘルシーな食事で健康維持ですね
私もメタボなので気をつけます。
多分、同世代かも?

ここって焚き火出来るんですか?

自分は、大好きな仲洞爺に行ってきました
過去最大に混んでいました、流石三連休でした。

また、遊びに来ます。
よろしくお願いします^^
Posted by 北海 at 2012年07月16日 20:24
>北海さん
 こんばんは。
 こちらこそ初めまして!
 大したブログじゃないので大変恐縮してます。
 
 三重湖は設備が・・・という感じもありますがそれをカバーする
 環境があると思います。
 我が家的にはお気に入りですね~。
 最近、こう言うキャンプ場減ってますんでね。
 昨年はオコタンとか・・・・・(涙) 復活しないかなあ~。

 そうなんです三重湖は夕日がオススメ。
 灯台下暗し的キャンプ場とでも言いましょうか。
 また、黄昏るにはピッタリな場所じゃないでしょうか。

 焚き火については管理人さん曰く、直ぐに消防署が来るんで・・・
 と言っています。禁止とまでは言われてませんがね。
 焚き火台程度の焚き火は問題ないと思います。
 今回はしませんでしたが昨年は焚き火しましたよ!
 他のキャンパーさんは焚き火してましたね!

 仲洞爺ですか~。
 やはり、混んでましたか・・・・・・・・。
 湖畔サイト、ゲットできましたでしょうかね~。
 
 わたしは昨年初めて憧れの仲洞爺に行ってきました!
 9月末頃だったので空いてましたし最高でしたね。
 思う存分焚き火しましたね~。

 また、遊びに来てくださいね~。
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2012年07月16日 21:01
こんばんは。
夕日、湖面に映る感じがとても綺麗ですね(^^)

お魚は釣れましたか?
子供が釣りを楽しめるといいですよね。
うちの二歳児にはまだまだ無理みたい‥先日磯遊びをしましたが、父が苦心して捕獲した小魚とカニを無造作に海に放り投げてました(^^;
Posted by 黎人黎人 at 2012年07月16日 21:57
>黎人さん
 こんにちは。
 今日の札幌はすこぶる快晴です!

 釣果はゼロ(涙)
 子ども達が餌を忘れました。
 なので、イカ、ホタテの破片でチャレンジしましたが・・・・・・・・・。
 支笏湖ではホタテでアメマス釣ったのになあ~。

 息子さん二歳ですか。一番かわいい時期ですよね~。
 我が家の子ども達も2歳に戻らないかなあ~。
 いっぱい遊んであげて下さいね。
 大きくなったら遊んでくれませんので。 (涙)

 第2弾キャンプは計画されていますか~。
 我が家は7月最終末に旭川方面と考えています。
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年07月17日 12:22
こんにちわ
感謝の気持ち伝えたくて…おもわず声をかけてしまいました。
ブログのおかげで、三重湖公園の良さを知り、今年は何度も行っています。
また、三重湖であったらよろしくお願いいたします。
Posted by kei at 2012年07月17日 12:37
>kei さん
 
 こんにちは!
 お声かけて頂きありがとうございました。
 だんだか、撤収最中でゆっくりお話しもできずに・・・・・・・・・・。
 今度お会いできましたらいいですね!

 三重湖っていいですよね~。
 本来のキャンプって感じだし寛げます。
 
 キャンプレポとはほど遠い内容ですが、今後ともよろしくお願いしますね。
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2012年07月17日 12:46
いつも友情出演してるかえるです(^。^)
三重湖は見学に行ったことがあるらしいですが
全然覚えていません(^_^;)
素敵なロケーションですね!

キャベツ天丼、懐かしいです。
以前、話の種に食べに行きましたが
でっかいですよね(^^;;


そうそう、中島までの距離は5キロだそうです。
大ウソをついてしまいました(笑)
Posted by かえる at 2012年07月17日 23:49
>かえるさん

 かえるさん! 夏ですよ~。 (ウキウキ)
 ただ暑いだけではなく、湿度も凄い。 まさに夏です!!!!

 あらっ、かえるさん、三重湖にいたんじゃなかったのですか?(笑)
 かえるさんはキャンプやカヌーそして合唱までやるマルチな方なんだと
 感心していたところでした。(笑)

 キャベツ天丼は多すぎです。 年寄には堪えます(涙)
 ほとんど、息子に食べてもらいました。
 (あんなに食って、ヤツは何故スレンダーなのか?) なんです。 

 「中島まで5kmか・・・・・。行けそうだなぁ。」 「舟買わなくっちゃ(涙)」

 
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年07月18日 12:35
初めまして♪
キャンプ場を探していたらこのブログにたどり着きました(笑)

三重湖・・・気になります!

予約不要なようですが、シーズン真っ盛りでも大丈夫なんでしょうか?

トイレとかどうですか?

先週は初めて洞爺のグリーンステイに行ってきましたが、場所がちょっと悪く毛虫の大群に襲われてました(^_^;)

今週土日仕事だった旦那さんが休みになったし、やっと念願のタープテントを購入したので行こうと思ったのですが、マオイがダメだったので色々探していました。

長々とすみません(>_<)

三重湖・・・旦那さんと考えてみます♪
Posted by とみねこ at 2012年07月19日 00:36
>とみねこさん
 こちらこそ初めまして!

 正直、洞爺グリーンステイやマオイ等と比べますと施設等だけ見た場合
 格段に落ちるんじゃないでしょうか。なんせ高規格ですから~。
 ただ、それを払拭する環境があり、我が家はそれを目当てで三重湖に
 行っています。 
 夕日なんかも素晴らしいと思うんだけどなあ。なんか懐かしい雰囲気も
 あるんです。

 三重湖には7月中旬と下旬にしか行ったことがないので確実な事は言え
 ませんが空いてるんじゃないでしょうか。
 ただ、最近は増えてる傾向にあるらしいです(悲)

 トイレはよくある古い公園のトイレレベルと考えてもよろしいと思います。
 でも、しっかり水洗ですよ!
 炊事場はシンクのみスタイルで置き場はありません。
 簡単な食事で景色を眺めながら家族との団らんキャンプも素敵ですよ。

 もし、そちらの方へ出向かれた場合、三重緑地公園キャンプ場ってのも
 ありますんで選択枝はあると思います。

 洞爺は混んでいませんでしたか?
 洞爺は良いんですが、なんせこの時期は激コミですんもんね。
 
 あまり参考にる回答ではありませんが、また遊びに来てやってくださいね。
 
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年07月19日 12:43
こんばんは

よさげなキャンプ場ですね~
水洗トイレと水場があれば、りっぱに高規格ですよ(^-^)

西日ですか、こちらなら飽きるほど西日が降り注ぎます(笑)

キャベツ天丼食べてみたい・・・
Posted by ru-sanru-san at 2012年07月20日 00:53
>ru-san さん
 おばんです!
 オキナワの西日、最高ですよね。十分解ります。
 朝日なら北海道も負けませんよ~。(ちょっと負け惜しみです)

 わたしは前田食堂の肉そばを食べたい・・・・・・・・。です。
 あるいは波布食堂でもOKです!
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年07月21日 00:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Dancing Queen と カエルの合唱の夜 三重湖公園キャンプ場
    コメント(12)