2011年07月02日
STAR LIGHT CAMP ! 沙流川オートキャンプ場
突然ですが、私、じょんじょろべ~の妻です。
灼熱の土曜日です。
海で焼肉を食べようと、
&食材を用意していたのですが、なぜか蒸し風呂の我が家
にいます。
なぜって・・ダンナが呑んだくれて朝の4時に帰ってきたからです。
バカち~ん
しかも昼過ぎに起きてきた彼は、まだお酒が抜けないどころか
ためていたブログの更新も私にまる投げ

しょうがないなあ・・もう
妻が代打登場です
おつきあいくださいませ
灼熱の土曜日です。

海で焼肉を食べようと、

にいます。
なぜって・・ダンナが呑んだくれて朝の4時に帰ってきたからです。

バカち~ん

ためていたブログの更新も私にまる投げ

しょうがないなあ・・もう

妻が代打登場です


平成23年6月25~26日 沙流川オートキャンプ場
週末の天気予報も二転三転したものの、どうやらキャンプ日和らしい
私は夜の予報が晴れ
の室蘭・浦河方面をリクエストするもダンナが決めたは日高

ここのキャンプ場にはキャンプ利用者が無料で利用できる自転車があります。

さっそく2人乗り自転車で行ってきま~す

チョイスしたのはフリーサイト
オートサイトも素敵でしたが、大きな自然木が魅力的
だったのと、何といっても空が広い、その開放感が決めてでした。


自転車。 大人でも楽しめます
童心に帰っちゃった

我が家のニューアイテム 商いはしてないんですけどね(笑)
貫けるような青空の下、心も晴れ晴れ ビールも美味い

前回は小バエの襲撃にあえなく撃沈した、まったりお刺身タイムも大成功

木が大きくて木漏れ日に癒されます。
お隣のオートサイトから一段高くなっているので
プライベート感もありましたね。

焚き火用の木材で遊ぶ娘。子どもはどんな時も遊びの天才ですね。
我が家の焚き火用の薪は必ず娘の遊び道具を経て焚き火されます。


夜になって今シーズン初の焚き火を楽しみました。
そしてもうひとつ 楽しんだのが満天の星空

ずっと夜空を見上げながら
ゆったりと素敵な時間を過ごします。
寝ている娘にも見せようと起こしたら、怒られてしまいましたけどね・・・

翌日も快晴
フリーサイトの奥には木製遊具もあります。
子どもが遊んでいるのを傍で見られるのも、ここのサイトのよいところかな?

我が家で最初に焼くのが、このフランクフルトです
美味しいんです
娘は今年に入りタン塩の魅力にはまりました。
もう誰も私とホルモンを食べてくれません
毎回、ひと袋食べきるのが
正直しんどいです。

フキの日傘を差す娘
とオートサイトを散歩します。
ジャブジャブ池もあり、自然木を活かした造りこんでいない感じに好感がもてます。

ミヤマクワガタのメスをGET
自転車あり
遊具あり
虫捕りあり
そばの沙流川で水遊びあり
と、子どもも大満足のキャンプ場ですね。

バンガローはこんな感じです。

我が家のニューアイテム2 鋳鉄のプレート
なかなか重宝です。
息子は部活で忙しく、すっかり3人でのキャンプが定番になりつつある
この頃・・・・・・・・・
娘が楽しめるようなキャンプ場選びをしてきましたが、そんな中で今回は神様も
ご褒美をくれたのかなあ
? きれいな星空をありがとう


週末の天気予報も二転三転したものの、どうやらキャンプ日和らしい

私は夜の予報が晴れ

ここのキャンプ場にはキャンプ利用者が無料で利用できる自転車があります。
さっそく2人乗り自転車で行ってきま~す

チョイスしたのはフリーサイト

だったのと、何といっても空が広い、その開放感が決めてでした。

自転車。 大人でも楽しめます


我が家のニューアイテム 商いはしてないんですけどね(笑)
貫けるような青空の下、心も晴れ晴れ ビールも美味い

前回は小バエの襲撃にあえなく撃沈した、まったりお刺身タイムも大成功

木が大きくて木漏れ日に癒されます。

プライベート感もありましたね。
焚き火用の木材で遊ぶ娘。子どもはどんな時も遊びの天才ですね。

我が家の焚き火用の薪は必ず娘の遊び道具を経て焚き火されます。


夜になって今シーズン初の焚き火を楽しみました。
そしてもうひとつ 楽しんだのが満天の星空



ゆったりと素敵な時間を過ごします。

寝ている娘にも見せようと起こしたら、怒られてしまいましたけどね・・・

翌日も快晴

子どもが遊んでいるのを傍で見られるのも、ここのサイトのよいところかな?

我が家で最初に焼くのが、このフランクフルトです


娘は今年に入りタン塩の魅力にはまりました。
もう誰も私とホルモンを食べてくれません

正直しんどいです。

フキの日傘を差す娘

ジャブジャブ池もあり、自然木を活かした造りこんでいない感じに好感がもてます。
ミヤマクワガタのメスをGET




そばの沙流川で水遊びあり


バンガローはこんな感じです。
我が家のニューアイテム2 鋳鉄のプレート


息子は部活で忙しく、すっかり3人でのキャンプが定番になりつつある
この頃・・・・・・・・・

娘が楽しめるようなキャンプ場選びをしてきましたが、そんな中で今回は神様も
ご褒美をくれたのかなあ




Posted by じょんじょろべ〜 at 19:43│Comments(0)
│outdoor 2011