2015年10月04日
第2弾 季節はずれのumi?キャン minami no shima
今週末は季節外れではありますが、山々 に囲まれた
shima に行って umi
キャン をしてきました

秋 も深まってきた shima だが、まだまだ綺麗な 青 のグラデーションは健在


キャン をしてきました

秋 も深まってきた shima だが、まだまだ綺麗な 青 のグラデーションは健在

平成27年10月3日~4日 minami no shima
向かった先の minami no shima にはお昼前に到着した。

shima では青のグラーデーションと一緒に H さんが待っててくれ、美しい umi を
見ながら設営をし、久々に会う H さん、M ちゃんと乾杯
波音を聞き、umi の色を眺めながらの ビール はやっぱ最高
しかし・・・・ minami no shima に来ているが、何故かみんな 厚着 ・・・・・・

宮城で仕入れた 笹かま を頂きながら、暫く umi を見ながらまったり・・・・・・・
ビール がすすみます。
この日のminami no shima は 潮
風が 強く 、今にもテントが飛びそうです 

潮
風が強い日は グラス が飛んでしまうので、やっぱ ラッパ 吞みだよね 

此処、minami no shima も10月12日をもって close ・・・・・また来年だね。
美しい 青 のグラデーションと 山々 を目に焼き付けます。

minami no shima では ライブカメラ があるが、何処にあるのか分からず
小走り で探したところ・・・・・・

見事、ライブカメラ に収まりました
小走りしたにも関わらず、H さんと M ちゃんは 元気 いっぱい。
それに比べ、左端 の小生は ぐったり ・・・・・・

も傾きかけ、shimaの青は 紺碧色 に。

相変わらずminami no shima の 夕日 には定評があります

Hさんから久保田の 紅壽 の差入れ
毎度ご馳走さまです。

テント内で 波音 を聞きながらの宴
更に波音 +α のBGMとしてminami no shima らしくTUBEのbestと強引に永ちゃんを
聞きながらの ホルモン と ひな皮 (笑)

今回もスクリーン内に コット を持ち込み、ストーブ をイン。
すきま風 ベンチレーションのお陰で 換気不要

翌朝のminami no shima ・・・・・・ 潮
風が強いが、天気は良さそう。

今回は 秋 らしい色のイスを使用。 Colemanじゃなく Campman だよ (笑)

季節外れで 潮
風が強かったものの umi キャンは大成功でした 
H さん、M ちゃん、大変お世話になりました
そして暫し、3人で umi を眺めてから帰路に就きます。

最後に小生にとっての 宝物 ・・・・・ H さんありがとう
宮城 で大切に使わさせて頂きます。
註)
minami no shima とは小生が 勝手 に名付けた名称で実際とは異なります。
向かった先の minami no shima にはお昼前に到着した。
shima では青のグラーデーションと一緒に H さんが待っててくれ、美しい umi を
見ながら設営をし、久々に会う H さん、M ちゃんと乾杯

波音を聞き、umi の色を眺めながらの ビール はやっぱ最高

しかし・・・・ minami no shima に来ているが、何故かみんな 厚着 ・・・・・・

宮城で仕入れた 笹かま を頂きながら、暫く umi を見ながらまったり・・・・・・・
ビール がすすみます。
この日のminami no shima は 潮



潮


此処、minami no shima も10月12日をもって close ・・・・・また来年だね。
美しい 青 のグラデーションと 山々 を目に焼き付けます。

minami no shima では ライブカメラ があるが、何処にあるのか分からず
小走り で探したところ・・・・・・

見事、ライブカメラ に収まりました

小走りしたにも関わらず、H さんと M ちゃんは 元気 いっぱい。
それに比べ、左端 の小生は ぐったり ・・・・・・


相変わらずminami no shima の 夕日 には定評があります

Hさんから久保田の 紅壽 の差入れ

テント内で 波音 を聞きながらの宴

更に波音 +α のBGMとしてminami no shima らしくTUBEのbestと強引に永ちゃんを
聞きながらの ホルモン と ひな皮 (笑)

今回もスクリーン内に コット を持ち込み、ストーブ をイン。
すきま風 ベンチレーションのお陰で 換気不要

翌朝のminami no shima ・・・・・・ 潮


今回は 秋 らしい色のイスを使用。 Colemanじゃなく Campman だよ (笑)

季節外れで 潮


H さん、M ちゃん、大変お世話になりました

そして暫し、3人で umi を眺めてから帰路に就きます。

最後に小生にとっての 宝物 ・・・・・ H さんありがとう

宮城 で大切に使わさせて頂きます。
註)
minami no shima とは小生が 勝手 に名付けた名称で実際とは異なります。
Posted by じょんじょろべ〜 at 17:08│Comments(6)
│ほっかいどうひとり野営
この記事へのコメント
どもっ!
いつもありがとうございます!
今回も楽しかったっす♪
風が強かったけどね。
ラッパ飲み?
すいません私の教育不足です(笑)
minami no shima?良い名前です!
むた、よろしくです♪
いつもありがとうございます!
今回も楽しかったっす♪
風が強かったけどね。
ラッパ飲み?
すいません私の教育不足です(笑)
minami no shima?良い名前です!
むた、よろしくです♪
Posted by 北海
at 2015年10月04日 17:49

>北海さん
昨日、今日と大変お世話になりました!
umi キャン、楽しかったですね~大成功でしたね。
とち、風は余計でしたがね。
>ラッパ吞み
いいじゃなの~~~~そんなMちゃんが大好きです(笑)
minami no shima・・・・最高な色合いでしたね!
あそこ・・・・アリかも(笑)
こちらこそ、次回もヨロシクで~す。
その前に偵察しておきヤス!
昨日、今日と大変お世話になりました!
umi キャン、楽しかったですね~大成功でしたね。
とち、風は余計でしたがね。
>ラッパ吞み
いいじゃなの~~~~そんなMちゃんが大好きです(笑)
minami no shima・・・・最高な色合いでしたね!
あそこ・・・・アリかも(笑)
こちらこそ、次回もヨロシクで~す。
その前に偵察しておきヤス!
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年10月04日 18:19

今回のminami no shima空いてましたか?
ストーブつけるほど
もう寒いんですよね(・・;)
ストーブつけるほど
もう寒いんですよね(・・;)
Posted by 菜々子(かえる)
at 2015年10月04日 19:30

>菜々子さん
お疲れさまでした~そしてご苦労さまです。
minami no shima は、あの広さで8~9組位でガラガラでした!
15時位まではウチと北海さんちだけだったんですよ~
もう静寂そのものでしたが、小生の声がデカ過ぎました・・・・
翌朝は管理人さんの話だとひと桁の気温だったそうです。
もう、ストーブは必須な季節到来ですよ~
う~ん、夏来ないかな~~~~~~(涙)
お疲れさまでした~そしてご苦労さまです。
minami no shima は、あの広さで8~9組位でガラガラでした!
15時位まではウチと北海さんちだけだったんですよ~
もう静寂そのものでしたが、小生の声がデカ過ぎました・・・・
翌朝は管理人さんの話だとひと桁の気温だったそうです。
もう、ストーブは必須な季節到来ですよ~
う~ん、夏来ないかな~~~~~~(涙)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年10月04日 19:40

こんばんわ~
南の島?沖縄?、「良いな~羨ましいな~」って青い海?の写真を眺めていましたが、ジャンバー?(笑)
10月12日でクローズですか、連休どうしようか悩みます。
南の島?沖縄?、「良いな~羨ましいな~」って青い海?の写真を眺めていましたが、ジャンバー?(笑)
10月12日でクローズですか、連休どうしようか悩みます。
Posted by peppermint
at 2015年10月04日 22:24

>pepperminnt さん
おばんです!
沖縄・・・イイですよね~行きたいっすね~
この日のminami no shima はホント、okinawa ぽかったでした。
それとジャンパーのくだり・・・・ご指摘有難う御座います(大笑)
大変うれしい限りで御座います。
次回の3連休・・・・北海道の皆さんは何処に行くのかな?
SWと違って、恐らく人も疎らでしょう!
コチラの3連休は宮城です。
一泊二日程度で旅にでも行こうかと目論んでます(笑)
おばんです!
沖縄・・・イイですよね~行きたいっすね~
この日のminami no shima はホント、okinawa ぽかったでした。
それとジャンパーのくだり・・・・ご指摘有難う御座います(大笑)
大変うれしい限りで御座います。
次回の3連休・・・・北海道の皆さんは何処に行くのかな?
SWと違って、恐らく人も疎らでしょう!
コチラの3連休は宮城です。
一泊二日程度で旅にでも行こうかと目論んでます(笑)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年10月05日 19:01
