2012年10月05日
炉ばたカニ鮮
昨日はクライアントのご招待で千歳市にある 炉ばたカニ鮮 に行ってきました 

最初は 冷奴 と タコ のサラダ。 意外にも豆腐の美味しさに びっくり 。


最初は 冷奴 と タコ のサラダ。 意外にも豆腐の美味しさに びっくり 。
お次は写真では半分食べ終わってしまった 蒸しカキ 。
ホント スーパー山盛り の 蒸しカキ でした。

次は苫小牧産の殻ごと炭火で焼いた
ホッキ貝 。
最高 

次は1尾まんまの シャケ の
ハラス 炭焼き。
最高 
ごはん が欲しい~
その後は ぼたんえび や ほたて など。
ほたて はホッキと同様、殻付きで焼きますが バター醤油 で味付けをします。
その後 ほたて を食べたあと殻に残った バター醤油 と ほたてエキス
の上に ごはん を盛り、再度 網 の上に載せます。
最高の バター醤油ほたてエキス ごはんでした。

そしてメインは大きな 焼きタラバガニ 。
写真はありませんが 
まるで 芸能人 が 北海道旅行 に来て食べるような カニ でした。

食後の デザート はクライアントが
作った 巨大ピーマン を 生 で
がぶり 。
注 : 巨大ピーマンはメニューに
ありません。
もはや 野菜 の域を超え
みずみずしい 果物でした。
お口の中も さっぱり しました。
お店の名前 : 炉ばたカニ鮮
お店の住所 : 北海道千歳市錦町2丁目29番2号
お店の電話 : 0123-26-2360
カウンター10席ほどしかないので 必ず 予約された方が得策です。
飛び込みではきっと入れないと思います。 この日も4組ほど涙を呑んでいました。

ホント スーパー山盛り の 蒸しカキ でした。


次は苫小牧産の殻ごと炭火で焼いた
ホッキ貝 。



次は1尾まんまの シャケ の
ハラス 炭焼き。


ごはん が欲しい~

その後は ぼたんえび や ほたて など。

ほたて はホッキと同様、殻付きで焼きますが バター醤油 で味付けをします。

その後 ほたて を食べたあと殻に残った バター醤油 と ほたてエキス
の上に ごはん を盛り、再度 網 の上に載せます。

最高の バター醤油ほたてエキス ごはんでした。



そしてメインは大きな 焼きタラバガニ 。


まるで 芸能人 が 北海道旅行 に来て食べるような カニ でした。


食後の デザート はクライアントが
作った 巨大ピーマン を 生 で
がぶり 。

注 : 巨大ピーマンはメニューに
ありません。
もはや 野菜 の域を超え
みずみずしい 果物でした。

お口の中も さっぱり しました。

お店の名前 : 炉ばたカニ鮮
お店の住所 : 北海道千歳市錦町2丁目29番2号
お店の電話 : 0123-26-2360
カウンター10席ほどしかないので 必ず 予約された方が得策です。

飛び込みではきっと入れないと思います。 この日も4組ほど涙を呑んでいました。

タグ :炉ばた
Posted by じょんじょろべ〜 at 21:52│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
あ〜、美味しそう(笑)
やはり海産物は良いのがありますね(^_^)
やはり海産物は良いのがありますね(^_^)
Posted by ru-san
at 2012年10月06日 16:54

>ru-san さん
こんばんは。
我が家的には沖縄の海の物も大好きです!
マース煮が食べたいです。
しかし、今回ばかりは北海道の海の物も最高でした!
ru-san さんはキャンプシーズン到来ですか?
我が家は10月にもう一回行って終了ですね~(悲)
こんばんは。
我が家的には沖縄の海の物も大好きです!
マース煮が食べたいです。
しかし、今回ばかりは北海道の海の物も最高でした!
ru-san さんはキャンプシーズン到来ですか?
我が家は10月にもう一回行って終了ですね~(悲)
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年10月08日 20:22
お久しぶりです^^
やっぱり北海道は良いですね~
早く帰りたいですよ~
帰ったらキャンプです、そしてまた出張です><
あ~忙しいです(涙)
やっぱり北海道は良いですね~
早く帰りたいですよ~
帰ったらキャンプです、そしてまた出張です><
あ~忙しいです(涙)
Posted by 北海
at 2012年10月09日 14:42

海産物バンザ~イ(^^♪
贅沢ですね!!
先日のオータムフェスト最終日に食べた厚岸の牡蠣も美味しかったけど、もっと食べたいと思いました。
飽きるほど食べたいです。
贅沢ですね!!
先日のオータムフェスト最終日に食べた厚岸の牡蠣も美味しかったけど、もっと食べたいと思いました。
飽きるほど食べたいです。
Posted by かえる at 2012年10月09日 17:17
>北海さん
こちらこそお久しぶりです。
早くお帰りになってキャンプレポ楽しみにしています!
ただ・・・・・・・・
寒いです・・・・・・(涙)
こちらこそお久しぶりです。
早くお帰りになってキャンプレポ楽しみにしています!
ただ・・・・・・・・
寒いです・・・・・・(涙)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2012年10月09日 23:34

>かえるさん
こんばんは。
いや~最高の海産物でしたね~。かなり贅沢させて頂きました!
こんなに美味しいホッキは初めてと言う感じでした。
シャケの皮も食べてみましたが、あまりの美味しさにビックリ。
シャケの皮は炭火で焼くのではなく炭火で乾かすんだとか・・・・
と大将はおっしゃっておりました。
お店はバリバリの炉端焼き屋。
でも店内は日本語と英語が交錯するインターナショナルな感じです。
飛行機のパイロットが多いようです。
収入が良いからこんな物が食べられるのか・・・・・・。
ピーマンも最高・・・・・・・・・・でした。
こんばんは。
いや~最高の海産物でしたね~。かなり贅沢させて頂きました!
こんなに美味しいホッキは初めてと言う感じでした。
シャケの皮も食べてみましたが、あまりの美味しさにビックリ。
シャケの皮は炭火で焼くのではなく炭火で乾かすんだとか・・・・
と大将はおっしゃっておりました。
お店はバリバリの炉端焼き屋。
でも店内は日本語と英語が交錯するインターナショナルな感じです。
飛行機のパイロットが多いようです。
収入が良いからこんな物が食べられるのか・・・・・・。
ピーマンも最高・・・・・・・・・・でした。
Posted by じょんじょろべ〜
at 2012年10月09日 23:44
