ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月02日

もう冬到来? 雪虫疑惑!

夕食時の会話。

娘 「今日、雪虫 が2匹飛んでたよ。ニコニコ
私 「それ、雪虫じゃないんじゃない?まだ秋だよ。」
娘 「絶対雪虫だよ! 白いふわふわ ついてたもん。ムカッ

 
 雪虫とは・・・アブラムシ(カメムシ目ヨコバイ亜目アブラムシ上科のうち白腺物質を
         分泌する腺が存在するもの)
         北海道では雪虫(ユキムシ)と呼ぶことが多い。
         初雪の降る少し前に出現することから、冬の訪れを告げる風物詩となっている。
         他に綿虫・オオワタ・シーラッコ・シロコババ・ユキンコ・オナツコジョロ
         などと呼ばれることも・・・・・・・・・・。

 う~ん。

 長い夏が終わったと思ったら、冬が来るのか? 男の子エーン
 
 もう冬到来? 雪虫疑惑! 

  雪虫 についてさらに調べてみた
  ところ・・・・。

  雪虫 と呼ぶのは一時期でトドマツの
  木からヤチダモの木に移動飛行する時
  らしい。
 

  ちなみにトドマツにいるのは6月~10月。
  
  
  つまり娘は
  トドマツから離れて放浪中
 の雪虫
に遭遇したのか?ビックリ
 
 


 
 雪虫 の世界にもいろんな ヤツ がいるんだなあ・・・・・・・・・・・。ニコニコ




タグ :雪虫

同じカテゴリー(日常)の記事画像
嫌いな言葉・・・・それは・・・・「兼ねる」
やれやれ・・・・・・
出撃できるのか?
へ~~~~
イイ音楽が流れる店に旨いラーメン有り!
「おとっつぁん」 じゃないけど・・・・
同じカテゴリー(日常)の記事
 嫌いな言葉・・・・それは・・・・「兼ねる」 (2017-12-19 18:12)
 やれやれ・・・・・・ (2017-11-19 10:41)
 出撃できるのか? (2017-04-27 20:14)
 へ~~~~ (2017-02-27 22:47)
 イイ音楽が流れる店に旨いラーメン有り! (2017-01-18 20:34)
 「おとっつぁん」 じゃないけど・・・・ (2017-01-14 17:52)

Posted by じょんじょろべ〜 at 23:59│Comments(4)日常
この記事へのコメント
じょんじょろべ〜さん、こんばんは♪

雪虫ですか!
私は噂に聞いた事はありますが、まだ見たこと有りません。

時期的に、その時期はあまり北海道には行かないので・・・でも一度見てみたいです。
Posted by Gian at 2012年10月03日 21:09
もう雪虫の季節ですか。

それにしてもアブラムシの一種だったんですね。
娘にアブラムシの仲間なんだって教えたら、

「テントウムシが食べるやつでしょ」

娘の豆知識にもびっくり(笑)

夕方の散歩では口をあけて歩かないように気をつけないと・・・

油断するとあっという間におなかの中ですものね(涙)
Posted by さっく at 2012年10月04日 21:14
>Gian さん
 こんばんは。
 是非、雪虫シーズンに北海道へお越し下さいませ。
 雪虫が鼻の穴に入り、鼻をかむともれなく鼻から雪虫が登場します(笑)

 空中に飛ぶ雪虫を見るのも良し、鼻水と混じる雪虫を見るのも良しです!!
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年10月04日 22:27
>さっくさん
 こんばんは。
 さすが! さっくさん、雪虫を心得てますね~。

 雪虫の大群の中を自転車で通ると間違いなく体内侵入ですよね(笑)
 
 残念ながら雪虫の季節到来ですね(悲)
 春まではあと半年。 
 長すぎです。(涙)
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年10月04日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう冬到来? 雪虫疑惑!
    コメント(4)