ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月30日

20数年ぶりの学校祭

 じょんじょろべ~の 悪妻 です。 ニコニコ
 先日、息子の中学校の 学校祭 に行ってきました。晴れ
 
20数年ぶりの学校祭

 私は実に 20数年ぶり の学校祭。汗
 軽~い気持ちで行ったのですが、見事に昔に タイムスリップ しましたね~。キラキラキラキラ
 さらには、生徒たちのステージが素晴らしくて 感動 ニコニコ 

 
 こっそり覗いた息子のいる世界・・・・・・・・・・・・
 
 そこは若い パワーと熱気とたくさんの笑顔 であふれていました。キラキラキラキラ

 
 若いっていいなぁ ・・・・・・・・・・・・・・・・テヘッ 




同じカテゴリー(子ども)の記事画像
ひと区切り
天気予報!!
絶対に負けられない闘いが、そこにはある part2
絶対に負けられない戦いが、そこにはある
悪妻、お初のお手軽プチ縦走!!
温泉に行こう!
同じカテゴリー(子ども)の記事
 ひと区切り (2017-08-06 14:10)
 天気予報!! (2017-07-27 21:48)
 絶対に負けられない闘いが、そこにはある part2 (2017-07-08 05:28)
 絶対に負けられない戦いが、そこにはある (2017-06-24 17:20)
 悪妻、お初のお手軽プチ縦走!! (2017-05-29 07:16)
 温泉に行こう! (2016-10-08 19:06)

Posted by じょんじょろべ〜 at 20:39│Comments(4)子ども
この記事へのコメント
楽しそうにしてますね!
ホント若いっていいですね。
中学の学祭は部活の父母会でバザーをしていて
それが懐かしく思います。
子供達の出し物も、なかなか見応えありますし。

息子さんには、見つからなかったんですか?
Posted by かえる at 2012年10月01日 08:27
>かえるさん
 こんにちは! じょんじょろべ~の悪妻です。

 息子には行くから!と予告はしましたが、息子曰く
 私は見かけなかったようです。(^-^)
 私もPTAバザーのうどんや焼き鳥を美味しく
 いただきましたが、そういった係のお仕事をしてくださる
 方々のおかげで楽しい時間を過ごせるんですよね。
 かつてのかえるさんもお疲れさまでした。(*^_^*)

 学祭では子ども達の出し物やメッセージが本当に
 素晴らしくって、おもわず涙腺が緩んでしまいました。
 若者に負けず、アラフォー女子もキラキラしなくては!と
 思いました。(笑)

 かえるさんのキラキラはタヒチアンダンスですよね。
 いつ、どんなきっかけで出会ったんでしょう(^ ^)?
  
Posted by じょんじょろべ~の悪妻 at 2012年10月01日 10:14
こんにちわ~
私がタヒチアンと出逢ったきっかけは
初めはスポーツクラブのフラのスタジオメニューに出ていたのですが
そのクラブが無くなった時に
教えに来てくれていた先生の教室に、直接フラを習いに行く事を決意しました。そして、1年後、その教室でタヒチアンダンスも教えていて、たまたまいいな~と思う曲をDVDで見て
始めて見ました。勿論、習うだけでステージに出るなんて
考えもしませんでした。あのカッコウだし(^^ゞ
それが、今じゃ~(笑)毎度、いけないよな~と思いながら
お腹出して踊ってます(^^♪
最近は、年齢が高い人のクラスもできているので
そろそろ、移行かな~と考えています。
もし、ご興味がありましたら、いつでも体験できますので
お気軽にどうぞ!!
Posted by かえる at 2012年10月02日 17:58
>かえるさん
 こんにちは!
 タヒチアンダンス秘話ありがとうございます!
 まさに人と出会いはいろんなご縁に繋がってるんですね。
 私はフラダンスは2回ほど生で見たことがあるのですが、
 タヒチアンダンスという言葉がまず初めてだったので
 ネットで検索したら、その動画の多いこと(^O^)
 フラは手の動作が優雅で曲にも癒される感じですが
 タヒチアンは体の中からエネルギーが湧いてくるような
 生命力を感じますね~。
 何よりセクシーですよね!

 タヒチアンダンスダイエットなるものも発見!
 ためしになんちゃってタヒチアンダンスを踊ったところ
 腰が砕けそうになりました。(笑) 
 
Posted by じょんじょろべ~の悪妻 at 2012年10月03日 16:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20数年ぶりの学校祭
    コメント(4)