ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月08日

山形日和

 なかなか宮城で 3つの 条件が整わず みちのくひとり野営 が出来ない中で
 ふと今まで食べたことがない を食べたくて山形県は 白鷹町 へ行って来ました びっくり

山形日和

 日曜日の天気は朝のうちは でしたが次第に晴れ、まさに 山形日和 晴れ

 時間もたっぷりあったので高速を使わず 笹谷街道 をのんびりと走ります 車

 下道も結構混雑してて、皆さんは峠の手前で 山形道 にチェンジ ビックリ
 しかし私の1台だけは高速に入らず 笹谷街道 を走らせていると、思わぬ ヤツ が私の
 行く手 を阻みます 怒

山形日和

 それは道路の真ん中で 朝ごはん を食べてる ニホンザル の集団 ビックリ
 北海道人 としては道端に とはビックリです ビックリ

山形日和

 その後はダラダラと車を走らせ白鷹町は 白鷹ヤナ公園 に到着。

 傍には 最上川 があり、 ちゃんが上がって来るのを暫し待ちます。
 この日はけっこう高い気温でしたが 最上川 から吹く風のお蔭で心地いい ぴよこ3

山形日和

 暫く待っていると元気な ちゃんが上がってきて・・・・・

山形日和

 左手に スマホ を持ちながら右手で ちゃんをゲット チョキ

山形日和

  ちゃんを生け簀に離したあとは待望の鮎の 塩焼唐揚げ をいただきます 食事

山形日和

 帰りの途中は 蕎麦 も頂き、山形日和 を満喫しました ぴよこ3

 ちなみに 白鷹鮎まつり は9月13、14、15日の三日間のようです びっくり



同じカテゴリー(東北奮闘記)の記事画像
Adult Excursion (大人の遠足)
将棋?
ココロ、穏やかに
霧氷 (むひょう)
久々の休日湯治!
火だるま
同じカテゴリー(東北奮闘記)の記事
 Adult Excursion (大人の遠足) (2018-06-28 21:15)
 将棋? (2018-02-21 19:21)
 ココロ、穏やかに (2017-11-28 18:29)
 霧氷 (むひょう) (2017-11-06 19:09)
 久々の休日湯治! (2017-10-28 15:46)
 火だるま (2017-10-01 21:18)

Posted by じょんじょろべ〜 at 19:26│Comments(6)東北奮闘記
この記事へのコメント
山形 行かれてたんですね~~~
実は 宮城人ですが 笹谷峠 走った事ありません‥‥‥(T_T)
5月に 山形からの帰り 初挑戦と思ったら
工事中の為‥‥‥
鮎のヤナ漁 体験ですか~ やった事ないな~《*≧∀≦》
美味しそ~~~♪
Posted by tomo1976tomo1976 at 2014年09月09日 07:17
野生のお猿さんを見られるなんて驚きですね。
可愛い顔していたずらっ子だから負けてられませんよね(~_~;)

鮎を手づかみできるんですか?
面白そうですね
スマホを離して両手だったら、もっと沢山取れるかな(笑)
Posted by 菜々子 at 2014年09月09日 15:05
>tomo1976 さん

 おばんでございます。
 お返事遅れまして申し訳ございません(汗)

 え~っ、笹谷峠通ったことないんですか~
 地元の方なのに・・・・・

 まぁ、こっちの方は結構、高速道路使いますもんね。
 北海道人はあまり高速を使う習慣がないもんで、ついつい下道
 を通ってしまうのです。

 ヤナ漁は体験ではなく、単なる勝手に見学どうぞ~的な感じで
 一度、鮎が上がってくるのを見たくて居た次第です。
 かなり待ちましたが一向に鮎の姿を拝見できず、諦めたところで
 1尾、やってきました。

 肝心の味は・・・やっぱり使う塩なんですかね~ちょっとってな
 感じでした。
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年09月10日 20:51
>菜々子さん

 おばんでございます。
 
 野生の猿にはホントびっくりでした。
 お~、円山動物園の猿山だ~と思いましたよ!
 また図々しく、道路の真ん中で居座り、アクセルを吹かしたら
 道路脇に渋々、寄った感じでしたね~

 鮎はほどんど上って来ませんでした・・・・
 そんな中、偶然にも素手でゲットしたぐらいです。
 そして販売している鮎の塩焼きは養殖らしいです(笑)
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年09月10日 20:57
初めまして!
いや、9/23にtomo1976さんとキャンプをしていた!と言えばお分かりになると思います、鉄吾郎と申します。
今回、お会いできたのも何かの縁、これからもよろしく願いします。
私のgoogle+は登録された方のみの限定公開に設定していますので、閲覧出来なかったのかも知れません。
ニックネームでも登録できますので、宜しければアクセスして頂けると幸いです。
Posted by 鉄吾郎 at 2014年09月23日 17:08
>鉄吾郎さん

 先日は色々とお世話になりました!

 北海道の話・・・・私の知らない部分もあり大変楽しく聞かさせて
 頂きました。
 また、本来であれば当日は予定もあったはずなのに狂わせてしまい
 申し訳御座いませんでした。

 宮城はまだキャンプシーズンなんで機会があれはご一緒したいところです。
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2014年09月24日 11:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山形日和
    コメント(6)