2014年01月27日
雪国の必需品!!
お久しぶりです
じょんじょろべ~の 悪妻 です
朝一番、 雪かき しちゃいました
せっかくなので 雪かき の お伴 をご紹介します

といっても、雪べら と スノーダンプ ですが・・・(笑)
スノーダンプ は ママさんダンプ と呼ぶ方が馴染みがありますが、
北海道 だけですかね?
少しだけ積もった日は 雪べら だけ。雪山が大きくなったり、たくさん雪が降った日は
家の裏手に雪を運ぶので ママさんダンプ が 大活躍
さらに、ブルドーザー が除雪した後、家の前に残された 固い雪 と
格闘 する時は 角スコップ ( 角スコ ) の登場です

今朝のように 青空 の下、太陽の光 を浴びながら雪かきをした後は
外で ジュース を飲んだり、温かいコーヒー を飲むのが 幸せ
実はこの 悪妻 、雪かきが好きなんです
いっそのこと、女子雪かき同好会
を 発足 させちゃおうかしら(笑)


朝一番、 雪かき しちゃいました

せっかくなので 雪かき の お伴 をご紹介します

といっても、雪べら と スノーダンプ ですが・・・(笑)
スノーダンプ は ママさんダンプ と呼ぶ方が馴染みがありますが、
北海道 だけですかね?
少しだけ積もった日は 雪べら だけ。雪山が大きくなったり、たくさん雪が降った日は
家の裏手に雪を運ぶので ママさんダンプ が 大活躍

さらに、ブルドーザー が除雪した後、家の前に残された 固い雪 と
格闘 する時は 角スコップ ( 角スコ ) の登場です

今朝のように 青空 の下、太陽の光 を浴びながら雪かきをした後は
外で ジュース を飲んだり、温かいコーヒー を飲むのが 幸せ

実はこの 悪妻 、雪かきが好きなんです

いっそのこと、女子雪かき同好会

Posted by じょんじょろべ〜 at 14:10│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
この時季の重労働と言えば雪かき
その重労働までを、楽しい事に変えられるJ妻さんスゴイ^_^;
ママさんダンプって、ママさんでも楽々雪かきが出来るって言うので
付いたネーミングらしいですが
何故か雪かきをほとんどした事がない私は
ママさんダンプも使いこなせない不器用者なんです(-_-;)
その重労働までを、楽しい事に変えられるJ妻さんスゴイ^_^;
ママさんダンプって、ママさんでも楽々雪かきが出来るって言うので
付いたネーミングらしいですが
何故か雪かきをほとんどした事がない私は
ママさんダンプも使いこなせない不器用者なんです(-_-;)
Posted by かえる at 2014年01月28日 16:01
> かえるさん
家族総出の雪かきも楽しいんですが、ひそかに
深夜や早朝のまだ暗い中、ひとりでする雪かきが
いいんですよ~(*^_^*)
街灯の明かりに積もったばかりの雪が反射して
キレイなんですよ!
「今、変な人に襲われたらどうしよう?!」と思いながら
夜の雪かきも楽しんでます!
でも、私の上を行くのがお袋様。
私が雪かきしようと思ったときには深夜だろうと
早朝だろうとすでに終わってること多々(笑)
女子雪かき同好会を発足したら間違いなく
お袋様が名誉会長就任です!!
家族総出の雪かきも楽しいんですが、ひそかに
深夜や早朝のまだ暗い中、ひとりでする雪かきが
いいんですよ~(*^_^*)
街灯の明かりに積もったばかりの雪が反射して
キレイなんですよ!
「今、変な人に襲われたらどうしよう?!」と思いながら
夜の雪かきも楽しんでます!
でも、私の上を行くのがお袋様。
私が雪かきしようと思ったときには深夜だろうと
早朝だろうとすでに終わってること多々(笑)
女子雪かき同好会を発足したら間違いなく
お袋様が名誉会長就任です!!
Posted by じょんじょろべ〜
at 2014年01月28日 18:00
