2013年08月28日
懐かし~い! Part 2
今でも 綺麗 にして乗ってる方もごく 希 にいます 

そんなバイクが RZR です。


そんなバイクが RZR です。



原付時代では 2サイクル にブッチされていたので、どうしても 2サイクル が
欲しく RZR を所有。
当時の250cc 最新2サイクルなら TZR や NS や KR でした。
まだまだ、250cc クラスなら 2サイクル が主流の時代でした。

この RZR は18歳から所有し、今の エスト と2台所有してた時期もありましたが
我が家の 財務大臣 の命令により 1台 に絞ることを余儀なくされ、悩みに悩んだ末
お 金 の掛かる RZR を手放す事に。

今では 大大後悔 。
たまに ピカピカ にしてる RZ や RZR を見かける度に

RZ は名車になってますが、私にとっては RZR も充分 名車 なのです。
欲しく RZR を所有。

当時の250cc 最新2サイクルなら TZR や NS や KR でした。
まだまだ、250cc クラスなら 2サイクル が主流の時代でした。


この RZR は18歳から所有し、今の エスト と2台所有してた時期もありましたが
我が家の 財務大臣 の命令により 1台 に絞ることを余儀なくされ、悩みに悩んだ末
お 金 の掛かる RZR を手放す事に。



今では 大大後悔 。

たまに ピカピカ にしてる RZ や RZR を見かける度に




RZ は名車になってますが、私にとっては RZR も充分 名車 なのです。

タグ :RZ250R
Posted by じょんじょろべ〜 at 21:48│Comments(10)
│Motorcycle
この記事へのコメント
またまた懐かしいバイクですね^^
カラーはブラックも確か?あったはず?
タンクも少し大きかった?
名車ですよね^^
フルカウルのRZ250RR(ダブルアール)も
ありましたよね~懐かしいです。
写真はリーゼント?やんちゃしてたころ?かな(笑)
カラーはブラックも確か?あったはず?
タンクも少し大きかった?
名車ですよね^^
フルカウルのRZ250RR(ダブルアール)も
ありましたよね~懐かしいです。
写真はリーゼント?やんちゃしてたころ?かな(笑)
Posted by 北海 at 2013年08月29日 08:22
>北海さん
こんにちは。
ブラックとは黒と黄色のヤツですよね!
ダブルアール・・・・・・・懐かしい響きです!
たまにRZを見かけると嬉しくもなり切なくもなります(涙)
また跨りたいですね~。
当時は髪の毛がたくさんありました・・・・・・・・(涙)
今では・・・・・・・・・・(笑) イイ薬ないですかね!
iPS細胞に期待します(笑)
こんにちは。
ブラックとは黒と黄色のヤツですよね!
ダブルアール・・・・・・・懐かしい響きです!
たまにRZを見かけると嬉しくもなり切なくもなります(涙)
また跨りたいですね~。
当時は髪の毛がたくさんありました・・・・・・・・(涙)
今では・・・・・・・・・・(笑) イイ薬ないですかね!
iPS細胞に期待します(笑)
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年08月29日 12:28
じょんじょろべ~さん、こんばんは♪
私はCB750、RZ-350、VT250Fを持っていました。
田宮のプラモですが・・・。
私は高校に入ったらバイクに乗ろうと思っていましたが、色々な事情で乗れませんでした。
でも、もしも乗っていたらスピード出しすぎて、もうこの世には居なかったと思われます。
今なら、もうむやみにスピード出す事も無いので大丈夫かもしれません。
私はF1好きという事もあり高回転型のエンジン大好きです。
バイクだと15000rpm位回るエンジンも多いので、走ると楽しいですよね!
私はCB750、RZ-350、VT250Fを持っていました。
田宮のプラモですが・・・。
私は高校に入ったらバイクに乗ろうと思っていましたが、色々な事情で乗れませんでした。
でも、もしも乗っていたらスピード出しすぎて、もうこの世には居なかったと思われます。
今なら、もうむやみにスピード出す事も無いので大丈夫かもしれません。
私はF1好きという事もあり高回転型のエンジン大好きです。
バイクだと15000rpm位回るエンジンも多いので、走ると楽しいですよね!
Posted by Gian at 2013年08月29日 21:53
>Gian さん
こんばんは。
Gian さんはバイクのプラモデルですか~。
私の方は戦車でしたね!
特にドイツ軍の戦車でした!(タイガー戦車最高)
あの頃は・・・・・・みんなが峠で競ってましたね~。
膝に潰したアルミ缶をガムテープで付けてコーナーで
火花散らして遊んでました。
今思えば・・・・・・・・・恐ろしいです。
今では遅いバイクに乗って景色を眺めながら楽しく乗ってます。
こんな風にバイクに乗っていると、なんて素晴らしい乗り物なんだと
思ってしまいます。
でも、今、バイク事故が多い世代は40代らしいです。
昔の感覚を忘れられず、ついつい無理をするそうです。
気持ちは若いと勘違いしますが、しっかり反射神経は鈍って
ますもんね。気をつけなくては・・・・・・・・
こんばんは。
Gian さんはバイクのプラモデルですか~。
私の方は戦車でしたね!
特にドイツ軍の戦車でした!(タイガー戦車最高)
あの頃は・・・・・・みんなが峠で競ってましたね~。
膝に潰したアルミ缶をガムテープで付けてコーナーで
火花散らして遊んでました。
今思えば・・・・・・・・・恐ろしいです。
今では遅いバイクに乗って景色を眺めながら楽しく乗ってます。
こんな風にバイクに乗っていると、なんて素晴らしい乗り物なんだと
思ってしまいます。
でも、今、バイク事故が多い世代は40代らしいです。
昔の感覚を忘れられず、ついつい無理をするそうです。
気持ちは若いと勘違いしますが、しっかり反射神経は鈍って
ますもんね。気をつけなくては・・・・・・・・
Posted by じょんじょろべ〜
at 2013年08月29日 22:27

お久し振りです(^-^)
RZ350とRZ125を一時期持ってました(笑)
初めて買ったデカイバイクはZ400FX(免許取る前でしたが・・)、そのあとすぐにXJ400でしたね~
知り合いにRG500γとCBX750Fがいましたね~
RZ350とRZ125を一時期持ってました(笑)
初めて買ったデカイバイクはZ400FX(免許取る前でしたが・・)、そのあとすぐにXJ400でしたね~
知り合いにRG500γとCBX750Fがいましたね~
Posted by ru-san
at 2013年09月05日 20:56

>ru-san さん
Z400FX XJ400 。
ru-san さん・・・・・もしや。
暴走される方だったんですかね~(笑)
Z400FX XJ400 。
ru-san さん・・・・・もしや。
暴走される方だったんですかね~(笑)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2013年09月05日 21:28

たまたまですよ(笑)
GXRとCBRもありました・・・
GXRとCBRもありました・・・
Posted by ru-san
at 2013年09月05日 21:55

>ru-san さん
たまたまなんですか~?
Z400GPもイイですよね~。
CBX400Fはどうですかねぇ・・・それとGS400とか・・・・。
たまたまなんですか~?
Z400GPもイイですよね~。
CBX400Fはどうですかねぇ・・・それとGS400とか・・・・。
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年09月06日 19:25
始めまして(^-^)/
足跡から入り、RZの画像につられ
(;^_^A
いやー懐かしい。懐かしい。
私はRZ250RRのフルカウル青白でした。
学生時代から乗って今では壊れて手放してしまいましたが、大事な相棒でした。
みんなで、テント張って、ピーク1で飯盒でご飯炊いて。日本一周の旅。
思えば必要に迫られキャンプしていたんですが、それが今のキャンプ好きの始まりだったと思うと、RZはキャンプ始めるきっかけでした。
いいバイクでしたよね。
後ろにオイル撒き散らしでしたが
(;^_^A
足跡から入り、RZの画像につられ
(;^_^A
いやー懐かしい。懐かしい。
私はRZ250RRのフルカウル青白でした。
学生時代から乗って今では壊れて手放してしまいましたが、大事な相棒でした。
みんなで、テント張って、ピーク1で飯盒でご飯炊いて。日本一周の旅。
思えば必要に迫られキャンプしていたんですが、それが今のキャンプ好きの始まりだったと思うと、RZはキャンプ始めるきっかけでした。
いいバイクでしたよね。
後ろにオイル撒き散らしでしたが
(;^_^A
Posted by kenfour
at 2013年09月09日 13:01

>kenfour さん
はじめまして! そして、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ダブルアールの青白ですか~。
実はアールの青白が欲しかったのですが、中古で無く赤白
になってしまいました。
それでも、ホントいい相棒でした!
>後ろにオイル撒き散らしでしたが
いや~懐かしいですね~
確かに後ろにオイルまき散らして走ってましたね~
でも・・・・・ホンダのMVX250よりは少なかったと思います!
みんなでツーリングに行った時は決まって最後尾でした。
はじめまして! そして、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ダブルアールの青白ですか~。
実はアールの青白が欲しかったのですが、中古で無く赤白
になってしまいました。
それでも、ホントいい相棒でした!
>後ろにオイル撒き散らしでしたが
いや~懐かしいですね~
確かに後ろにオイルまき散らして走ってましたね~
でも・・・・・ホンダのMVX250よりは少なかったと思います!
みんなでツーリングに行った時は決まって最後尾でした。
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年09月11日 12:45