ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月26日

はぼろ甘エビまつり! その前に・・・・・・・・・・・

 平成25年6月29~30日は 羽幌町甘エビまつり が開催されます びっくり
 
はぼろ甘エビまつり! その前に・・・・・・・・・・・

 今年は 増毛町えびまつり に行くことが出来なかったんで・・・・・・・・・・・
 是非とも 羽幌町 までと言いたいところですが・・・・・・・・なにせ 遠いタラ~
 
はぼろ甘エビまつり! その前に・・・・・・・・・・・

 たまたま昨日から 羽幌町 に出張してた からのおすそ分け。ビックリ
 甘エビまつり に先立ち早速、いっただきま~~す。ニコニコ
 
 「今夜は日本酒だな!」 と言いたいところですが 苦手 なので
 焼酎甲 にします。 ニコニコ





同じカテゴリー(日常)の記事画像
嫌いな言葉・・・・それは・・・・「兼ねる」
やれやれ・・・・・・
出撃できるのか?
へ~~~~
イイ音楽が流れる店に旨いラーメン有り!
「おとっつぁん」 じゃないけど・・・・
同じカテゴリー(日常)の記事
 嫌いな言葉・・・・それは・・・・「兼ねる」 (2017-12-19 18:12)
 やれやれ・・・・・・ (2017-11-19 10:41)
 出撃できるのか? (2017-04-27 20:14)
 へ~~~~ (2017-02-27 22:47)
 イイ音楽が流れる店に旨いラーメン有り! (2017-01-18 20:34)
 「おとっつぁん」 じゃないけど・・・・ (2017-01-14 17:52)

Posted by じょんじょろべ〜 at 20:10│Comments(6)日常
この記事へのコメント
コンチャ^ー^¥

旅者といいます^^;


先々週 羽幌フェリーターミナルに立ち寄ったときに
広告を見つけ、、、

「 行くべ!」と決めていたのですが

道は一本道・・・大渋滞ですよね きっと、、、(ーー;)


前日から野宿しちゃうのもいいかなと・・・

でも、結局帰り道は渋滞ですよねぇ?


さすがにバイクでも逃げ道はないですよね(==)

悩みます!
Posted by 旅者 at 2013年06月26日 21:55
はじめまして~(*^^*)
足跡から伺わせて頂きました

甘エビ
めちゃめちゃ美味しそうですね~
羨ましいです♪♪♪

また、お邪魔させていただきますので
よろしくお願い致しますね(*^^*)
Posted by ゆみmamaゆみmama at 2013年06月27日 03:50
甘エビ大好きです!
でも、こっち向いてますよ〜(笑)
昨日ウチは、石垣島で釣ったというマグロを頂きました
プラス先日採ったギョウニンのしょうゆ漬けいっちゃいました〜
Posted by かえるかえる at 2013年06月27日 08:27
>旅者さん

 こんにちは。じょんじょろべ~と申します。
 
 え~~交通量に関して、わたしの持論を申し上げます。
 あくまでも予想です(汗)

 まず羽幌のえびまつりには、札幌近郊の方は余りにも遠距離
 のため躊躇し行かない可能性が大きいと思います。
 では海産物を求めにやって来る人は誰かと申しますと旭川や
 名寄方面の方だと察するところです。
 つまり、その方達は内陸を通るか留萌まで行って海岸線を通
 るかになり、混雑するとすれば留萌~羽幌間のみと考えます。
 留萌~羽幌間では交通量が多くても信号等が少ないので、比
 較的スムーズに流れるのでないかと思います。

 帰りも同様で、結果、留萌~札幌方面は比較的平常な交通量
 ではないかと思います。
 
 しかし、季節柄、海水浴シーズンも近づき行楽客の数が未知
 数のため侮れないところですね。(汗)
 ちなみに、先日、羽幌に行った者に聞いたところ、小平町の
 鰊番屋の道の駅は大混雑していたらしいです。
 
 しかし、羽幌までは遠いですよね~(汗)
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年06月27日 18:48
>ゆみmama さん

 こちらこそ、はじめまして!
 
 じょんじょろべ~と申します。
 また、こんなしょうもないブログに遊びに来て下さり誠に有難う
 ございます。

 キャンプ日記という事でブログを立ち上げた訳ですが、肝心の
 キャンプに行けていない日々が続いております(涙)
 従いまして参考等にならないとは思いますが懲りずに、また遊び
 に来て下さい。宜しくお願い申し上げます(笑)
 
 ちなみに肝心の甘エビは美味しかったでした~。
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年06月27日 19:01
>かえるさん

 こんにちは!

 なに! 石垣島のマグロですか!!!
 と言うことは沖縄のマグロですね!!!

 我が家の悪妻の大大大大大好物なのです。
 美味しかったでしょうね~。
 やはり、わさび醤油でいただいたのですか?
 沖縄ではマグロの酢味噌あえがポピュラーだったりします。

 え~っ、アイヌネギ醤油漬け・・・・いっちゃいましたか!
 チャレンジャーですね~。
 凄く美味しいんですが匂いが強烈ですよね。でも旨い。
 醤油漬けでは茎の下の赤い部分も取らずに一緒に漬けると、
 匂いが更に強烈になるそうです。
 山菜オヤヂが言ってました(汗) 
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年06月27日 19:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はぼろ甘エビまつり! その前に・・・・・・・・・・・
    コメント(6)