ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月06日

サンタクロース登場! オートリゾート苫小牧アルテン

 平成17年12月24日~25日 オートリゾート苫小牧アルテン
 
 前回の秋キャンプ(但しバンガロー利用)から約3ヶ月が経とうとしています。
 わたしの頭の中には、一切キャンプの文字は消えました。
 何気にHPを見ていると、アルテンのHPに目が止まりました。
 
 私 「へ~、通年とおして営業しているキャンプ場があるんだ~。」
 私 「でも、寒いんだろうなあ。お客さん来るのかなあ。」
 私 「へ~、色々なコテージ、キャビン、バンガローがあるんだなあ。」
 私 「お~ビックリ、高額じゃないですか。」
 私 「あっ、11月から3月までは30%OFFだ。ビックリ

 なんと、このバンガローにはトイレ、流し、テーブル、ストーブそして何といってもテレビ
 付いています。ビックリ
 この装備だと冬ではあるが、場合によっては一歩も外に出なくても済むかもしれない!ビックリ
 寒いキャンプは懲りていましたので・・・・・・タラ~

 早速、妻にその内容を話しました。
 ついでに12月24日に行ってキャンプ&クリスマスパーティーという寸法です。
 子供たちは大喜び。ニコニコ
 そして、わたしは暖かいバンガローの中でテレビを見ながらビールを呑み、
 そしてスキヤキでも・・・・(これなら別に家でもできますが・・・・・)
 そして、そして窓から望む自然に降る雪景色。雪 
 
 なんか、西洋のクリスマスを感じるなあ。ベル(ちなみに欧州には行ったことなしタラ~

 無事、予約を取り付け、いざアルテンへ
 なんと隣に温泉もあります。これは、暖かいこと間違いなし。チョキ予定どおり午後1時に管理棟で
 チェックインしましたが、ここのトイレ、ウオシュレットが付いてました。
 ということは便座は暖かい。すばらしい。男の子エーン

 わたしは荷物をバンガローに運び、子供たちは外で遊び、妻は・・・・・・電球
 「焼肉コンロと炭・・・・・」なんと雪の降るというか積もっている外で
 ホルモンを焼き始めました。びっくりです。でも、以外といいんじゃない。焚き火
 雪中焼肉も大成功し、暗くなったのでバンガローに入ります。
 なんと、暖かい。めがねが曇ってしまいます。夕食の続き「スキヤキ」
 を食します。すると、ドアからノックが・・・・・
 
 なんと、フィンランドからサンタクロースが苫小牧のバンガローにびっくり
 やって来ました。遠いところからご苦労さまです。子供たちは大興奮。プレゼントも頂きました。
 思わぬサプライズでした。サプライズはまだまだ続きます。クラッカー
 
 そろそろ、温泉(当時は滞在中何回でも入浴可)にでも。
 すると、温泉のロビーでは別のサンタクロースが子供たちに
 おやつを配っておりました。びっくりとお得感で大満足でした。わたしと息子は夜遅くなって
 からもう一度、温泉に行ったとき、さらに、サンタさんからおやつを頂きました。シーッ

 晴れ我が家全員が大満足のキャンプでした。晴れ
 
 今では冬にキャンプをする方をよく目にしますが、当時は、あの寒い中テントを張っている方
 も結構おりました。また、トレーラーでキャンプされてる方も。びっくりしたのを覚えています。




同じカテゴリー(outdoor 2005)の記事画像
憧れの! 道民の森一番川オートキャンプ場
渋滞回避! 安平町ときわキャンプ場
海川山欲張り 静内町森林公園緑のふるさと温泉の森キャンプ場
ドタキャン! 国設白金野営場
2005キャンプスタート 江別市森林キャンプ場
同じカテゴリー(outdoor 2005)の記事
 秋はさぶ~い 新十津川町青少年交流キャンプ村 (2010-09-06 12:58)
 憧れの! 道民の森一番川オートキャンプ場 (2010-09-06 12:23)
 渋滞回避! 安平町ときわキャンプ場 (2010-09-06 11:41)
 海川山欲張り 静内町森林公園緑のふるさと温泉の森キャンプ場 (2010-09-06 11:10)
 ドタキャン! 国設白金野営場 (2010-09-06 10:37)
 2005キャンプスタート 江別市森林キャンプ場 (2010-09-06 09:26)

Posted by じょんじょろべ〜 at 14:54│Comments(0)outdoor 2005
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンタクロース登場! オートリゾート苫小牧アルテン
    コメント(0)