ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月01日

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 ご無沙汰 をしております、じょんじょろべ~です。
 またしても、しつこく きております びっくり

 さて、2019年 になり、もう既に 2月 に突入し、豆まきの時季になろうとしている訳だが、
 遅ればせながら けましておめでとうございます(笑)

 旧年中 は色々とお世話になり、誠に有難う御座いました。
 本年 も変わらぬご贔屓の程、宜しくお願い申し上げる次第です。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 そんな ご挨拶 れに れた小生ですが・・・・・・・何と びっくり
 2019年 一発目 の野宿は素晴らしいスタート ダッシュ をきることが出来たのだ(笑)

 平成31年1月2日~3日 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 2018年12月より、悪妻が 年越し 野営は出来なくとも 新春 野営は行きたいとの 要望
 が発端で計画した野営だったが、中高年夫婦だけでは しいと思い、ここは 強引 を承知で
 北〇 さん、M ちゃんにも声をかけてみたところ・・・・・・・・・・・・・・結果的に巻き込んでしまった
 新春野営 と相成ったのだ。

 野営当日は 久々 の野営だけに準備に手こずったものの何とか無事に、恐らくは平成 最後
 となるであろう入口 ゲート がある 高規格 キャンプ場に到着する。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 2018年 に購入し、約 半年間 にわたり車庫で 熟成 させた 格安 新幕の初張を
 済ませ、北〇さんとMちゃんで明けましておめでとう 乾杯 を行う。

 使い 勝手 が良さそうだし、気軽に設営可能と思い入手したのだが、なかなか 面倒 な幕で
 格安 なのも頷ける 新幕 だった。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 時期も時季だけに、おせち料理的 雰囲気 の料理が並ぶ びっくり
 ただ・・・・我が家の器が簡単なクリアー 容器 である事は決して見ないで頂きたい(笑)

 そうそう、北〇さんからの ウニ が、最高に 旨し だった・・・・・今思えば、 なんぞ呑まず
 新春ウニ丼 でガツガツ食えば良かったなぁ~と、今になって 大後悔 ダウン

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 この日は1月2日・・・・北海道では当然、氷点下 の世界だ。

 利用したサイトは確か、H サイトだったが 満床 でまるで難民の 長屋 状態だった。
  にキャンプをする びっくり ・・・・自分も含めてだが、数年前では考えられない。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 久々の 野営だったこともあり、電源 サイトがあって、便座 が温かいトイレのあるキャン
 プ場という事でココ、アルテン にしたのだが、やはり冬野営は心細く、更にカラダを 内部
 から温めようと試み、Żubrówka を投入する。
 しかしながら、これが 原因 で北〇さん、Mちゃんにご迷惑を掛けるとは思いもよらなかった。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 冬野営 冒頭 から薪ストーブが 完備 されている、北〇さん、Mちゃんの幕に入り浸り、小生
 を含めて野宿で 泥酔 style を展開する(笑)

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 さすがは北〇さん びっくり 酔っていてもドンドン 熱々 のものを段取り出来るテキパキさに、ただ
 ただ 脱帽 である。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 そして、そんな北〇さんに甘え、ついつい 調子 に乗り、ビールやら Żubrówka
 空けてしまった結果が の有り様である。

 遂に野宿で泥酔を 完遂 してしまった小生は北〇さん、Mちゃんからの 介護 を受けながら
 寝袋に収まる。 時は 18:55 。 特にMちゃんの 介護 さばきは凄かったようだ。

 北〇さん、Mちゃん、ホント、ご迷惑 をおかけして申し訳御座いませんでした。
 また、新春にも関わらず 介護 のほど有難う御座いました。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 そんな北〇さん、Mちゃん、そして悪妻のお陰で 無事 に朝を迎えることが出来た(笑)

 この日は雪は少なかったものの、気温は 氷点下13.5℃ まで冷え込んだらしい。
 凍死 しないで良かったと改めて野営仲間に 感謝 する。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 二日酔いの中、寒空 で頂く キムチ鍋 が胃袋に染みるのだ。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 北〇さん、Mちゃんの帰りを見送りつつ、我々中高年夫婦も 帰路 に就く。
 途中、雪化粧 をした 樽前山 を眺めると・・・・・これから しい季節の始まりを
 感じざるを得ない事にテンションが 急降下 する。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 急降下 したテンションは 熱々 でこってりした〆ラーで挽回しなければならない びっくり

 そして、ココは 苫小牧 びっくり 
 それならば 味噌カレーラーメン で決まりなのだ。 やっぱり 旨い の一言。

 スープ表面が ラード でコーティングされ、熱々 にも関わらず 湯気 が一切出ないstyle
 寒い日にはこの style に限るのだ。

平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場

 帰り道の途中、ウトナイ湖 に寄り、仲の良い 白鳥 を眺め、仲の良い夫婦気取りで無事
 に 帰宅 したのだった(笑)・・・・・・・・・・・・・おわり



 追伸
 じょんじょろべ~家、今年は 異例 で1月に 2度 も野営をする展開となった びっくり
 しかも、大寒から節分までの 厳冬期二発目 を展開したのだ びっくり
 その内容は・・・・・・そのうち ご紹介 します。




同じカテゴリー(outdoor 2019)の記事画像
風邪ぎみなのに精力的に雪中野営を展開! 赤平市エルム高原家族旅行村
胆振地方の味覚とマルニ食品を楽しもう! 白老ふるさと2000年の森 ポロトの森キャンプ場
純粋に北海道の秋を楽しむ! 恵庭市柏木地区レクリエーション施設
賀老高原のような奥地で緑と山々が素晴らしい! 岩手県宮古市タイマグラキャンプ場
ブナのシャワーと栃の実の絨毯爆撃! 岩手県一関市真湯野営場
今年も強制参加の盆キャン発令! 三重緑地公園キャンプ場
同じカテゴリー(outdoor 2019)の記事
 風邪ぎみなのに精力的に雪中野営を展開! 赤平市エルム高原家族旅行村 (2020-02-16 06:13)
 胆振地方の味覚とマルニ食品を楽しもう! 白老ふるさと2000年の森 ポロトの森キャンプ場 (2020-02-13 08:13)
 純粋に北海道の秋を楽しむ! 恵庭市柏木地区レクリエーション施設 (2020-02-09 08:04)
 賀老高原のような奥地で緑と山々が素晴らしい! 岩手県宮古市タイマグラキャンプ場 (2020-02-06 07:52)
 ブナのシャワーと栃の実の絨毯爆撃! 岩手県一関市真湯野営場 (2020-02-05 08:00)
 今年も強制参加の盆キャン発令! 三重緑地公園キャンプ場 (2020-02-04 07:58)

Posted by じょんじょろべ〜 at 18:46│Comments(0)outdoor 2019
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成最後の高規格キャンプ場かも知れない! 苫小牧アルテンオートキャンプ場
    コメント(0)