ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月08日

Close

 モラップ は明日で Close びっくり

Close

 そんな 支笏湖 を堪能するのだ びっくり




同じカテゴリー(現場発信)の記事画像
Refresh
おバカさん!
arrival
party
ひっそり
潜伏 !
同じカテゴリー(現場発信)の記事
 Refresh (2017-11-12 15:00)
 おバカさん! (2017-10-14 17:01)
 arrival (2017-09-21 13:13)
 party (2017-09-20 20:55)
 ひっそり (2017-08-05 15:44)
 潜伏 ! (2017-07-15 15:57)

Posted by じょんじょろべ〜 at 21:52│Comments(6)現場発信
この記事へのコメント
北海道のキャンプシーズンもそろそろ終わりに近づいていますね・・・。
この時期の北海道のキャンプ場も、静かだったり、少し寂しさの漂う
感じがまた好きです。

来週は赤坂なんですね~
私は家族の要請で裏磐梯方面の紅葉見物が入りそうです!
家族サービス計画がキャンセルの場合は覗きに伺います(笑)
Posted by ろっぴろっぴ at 2017年10月08日 22:54
ろっぴさん、どーもーおばんです!

 そうそう、北海道のキャンプシーズンも終焉を迎えようとしています。
 しかし、昨今のキャンプブームで冬場でも結構な賑わいを見せている
 アルテンもあるんで、冬キャンを行う方々についてはシーズン到来って
 感じのようですよ(笑)
 ただ・・・・小生の場合は寒いのが苦手なんで、冬場でも比較的暖気が
 入ってからの出撃の予定です・・・・(恐らくは3月くらいかな)

 東北野良親父合同演習大会については残念ですが、やっぱ基本は家族
 がイチバンなんで、紅葉を是非とも楽しんできて下さい。
 しかしながら、肝心の週末のお天気は芳しくないのが気がかりです(笑)
 
 これからも色々と野営に行く機会もありますんで、またお声かけますね~
 そんな時はヨロシクで~す!
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2017年10月09日 18:50
いよいよキャンプシーズンも終わりに近づいて
クローズする所がほとんどになってしまいましたね
でも今年から通年営業するキャンプ場も増えるようで
楽しみにちょっとありますね^^
Posted by けん☆けん☆ at 2017年10月10日 10:06
けん☆さん、こんにちわ!

 えっ、北海道で通年営業するキャンプ場、増えてるんですか!
 いや~全然、ノーマークでした(笑)
 最近は東北地方での野営場を探索してばかりだったので、地元の北海道
 のキャンプ場は調べもしてませんでした。
 まぁ、「真冬はちょっと・・・・」 という気持ちが大部分でして・・・・・・

 アルテン、サヒナ、赤くて平らな場所、コニファー、定山渓くらいしか頭に
 ありませんでした(笑)
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2017年10月10日 12:23
雪中キャンプやりますよ❗️ コットンならアッタケーし
Posted by ヒロ at 2017年10月11日 09:17
ヒロさん、オバンデス❗

雪中っすか❗ 雪中はご遠慮いたしやす。
なぜなら・・・・・内地まで来て雪を見たくないからです(笑)
なので雪の無いところでおねっしゃす❗
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2017年10月11日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Close
    コメント(6)