ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月13日

登頂成功 !

 日本 百名山 のひとつ

登頂成功 !

 雌阿寒岳 に登頂成功 汗




同じカテゴリー(現場発信)の記事画像
Refresh
おバカさん!
Close
arrival
party
ひっそり
同じカテゴリー(現場発信)の記事
 Refresh (2017-11-12 15:00)
 おバカさん! (2017-10-14 17:01)
 Close (2017-10-08 21:52)
 arrival (2017-09-21 13:13)
 party (2017-09-20 20:55)
 ひっそり (2017-08-05 15:44)

Posted by じょんじょろべ〜 at 12:40│Comments(8)現場発信
この記事へのコメント
ども!

祝登頂!笑

お疲れ様です
Posted by ゴッツゴッツ at 2016年08月13日 17:13
どもっ!
ずいぶんと遠くまで(笑)
登頂お疲れ様でした~
おとっつぁん頑張ったね♪
疲れはてて
また、飲めない?
Posted by 北海北海 at 2016年08月13日 17:38
ゴッツさん、どーもー

ココの山、超おすすめです❗
登る価値アリ❗です❗
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2016年08月14日 16:36
北海さん、どーもー

参りました❗
十勝岳の再来です❗ というか越えました。
もう、登山はイヤです(涙)
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2016年08月14日 16:37
こんばんは♪
お久しぶりです☆

相変わらずアクティブですね~
愛妻さんもお元気そう♡
雌阿寒岳、きっと登ったら景色が抜群なんでしょうね~

・・・わたしは無理だけど(*´з`)・・・笑
Posted by まーどぅんまーどぅん at 2016年08月17日 00:09
まーどぅんさん、おはようございます❗
そしてご無沙汰です。

もう、かなりアクティブ過ぎて困っております。
ただ、雌阿寒岳の景色は超最高でした。
いわゆる、飛行機からの眺めでした。
人ってあんな高い所まで行けるんだと感心して
しまいました(笑)
なんで、まーどぅん家にも是非、雌阿寒岳登山を
オススメしたいところです❗
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2016年08月17日 07:48
雌阿寒岳良い山でしたか?
しかし、大変でしたね!!
お疲れ様でした
疲れすぎてビールが飲めなくなるのは悲しいですね(~_~;)
暑いときの登山って相当体力消耗しますから
私も、山登りはあまりしたくない方ですが
しゃちょ~が登ると言ってます(・。・;

因みに高校2年の全道大会で
雄阿寒岳・雌阿寒岳登頂しました
当初の予定では阿寒富士も登るはずでしたが
時間押しの為、男子だけ登ってました
あの頃は、まだ登る意欲があったんですけどね~(笑)
Posted by 菜々子 at 2016年08月17日 13:19
菜々子さん、おばんです!

 大した数の山を登ってませんが、今までイチバン景色の良い
 山でしたが・・・・・・大変さもハンパ無かったです。

 いや~しゃちょ~さん、タフっすね!
 凄いのひと言です!
 自分、モエレ沼公園の山でイイや (笑)

 なにぃ~~~~~~~~~雄阿寒岳&雌阿寒岳ですか!
 奈々子さん、凄すぎ!・・・・それに予定では阿寒富士も!
 そんな体力有りそうに見えないのに(笑)・・・・私が言っちゃいけませんね。
 今度、こっそり 「疲れない登り方と下り方」 教えて下さいね~
 
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2016年08月17日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登頂成功 !
    コメント(8)