2015年08月13日
北海道の短い夏
日本海オロロンライン にて

北海道の短い 夏 を満喫
北海道の短い 夏 を満喫

Posted by じょんじょろべ〜 at 09:48│Comments(16)
│現場発信
この記事へのコメント
じょんじょろべ~さん、はじめまして!
いつも楽しく拝見してます
この写真…同じ場所ですね(^_^)
思わずコメントさせていただきました。
今日は天候にも恵まれて、この場所の良さが存分にでてます。
じょんじょろべ~さんは下側に張られましたか?
起きた時には下側でも海を眺められるポイントはいっぱいでしたので、天文台側へ移動しました。
あまり混まないといいですね。
お互い楽しみましょう♪
いつも楽しく拝見してます
この写真…同じ場所ですね(^_^)
思わずコメントさせていただきました。
今日は天候にも恵まれて、この場所の良さが存分にでてます。
じょんじょろべ~さんは下側に張られましたか?
起きた時には下側でも海を眺められるポイントはいっぱいでしたので、天文台側へ移動しました。
あまり混まないといいですね。
お互い楽しみましょう♪
Posted by kyan
at 2015年08月13日 10:23

ども!お疲れ様です。
今日から出撃でしたか。
天気が良くて気持ちよさそうですね〜。
楽しんでください。
我が家は明日から出撃します。
今日から出撃でしたか。
天気が良くて気持ちよさそうですね〜。
楽しんでください。
我が家は明日から出撃します。
Posted by ゴッツ
at 2015年08月13日 10:26

>kyan さん
はじめまして~
え~と、下の炊事場の前です。
電池無くなりそ~(汗)
はじめまして~
え~と、下の炊事場の前です。
電池無くなりそ~(汗)
Posted by じょんじょろべ~ at 2015年08月13日 11:18
じょんじょろべ~さん、こんにちは!
はじめてなのに何度もコメントすみません。
思い切って先ほど表敬訪問に伺いましたところ…、周りはファミリーだらけで、皆さんじょんじょろべ~さんに見えてきました(汗)
もしや生ビール冷えてますの暖簾をヘキサに吊るし、ヘキサ前に蒼いケトルを置いてキャッチボールされてたご家族でしょうか?(^^;
p.s.
もしご家族での時間をお楽しみでしたら、お声はかけません。
その時はこのコメントは無視くださいm(__)m
はじめてなのに何度もコメントすみません。
思い切って先ほど表敬訪問に伺いましたところ…、周りはファミリーだらけで、皆さんじょんじょろべ~さんに見えてきました(汗)
もしや生ビール冷えてますの暖簾をヘキサに吊るし、ヘキサ前に蒼いケトルを置いてキャッチボールされてたご家族でしょうか?(^^;
p.s.
もしご家族での時間をお楽しみでしたら、お声はかけません。
その時はこのコメントは無視くださいm(__)m
Posted by kyan
at 2015年08月13日 15:18

>kyanさん
まさにその人です!笑
まさにその人です!笑
Posted by ゴッツ
at 2015年08月13日 16:42

>ゴッツさん
こんにちわ~
まさに紫外線&潮風を浴びて元気
注入中です(笑)
こんにちわ~
まさに紫外線&潮風を浴びて元気
注入中です(笑)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年08月13日 18:27

>kyan さん
え~っ!
もうちょいしたら捜索してみます。
野良野郎ですがヨロシクです(笑)
灯台付近ですかね~
え~っ!
もうちょいしたら捜索してみます。
野良野郎ですがヨロシクです(笑)
灯台付近ですかね~
Posted by じょんじょろべ~ at 2015年08月13日 18:32
じょんじょろべ~さん、こんばんは!
はい、灯台隣です(^_^)
先程は電話中のようでしたので控えました。
マグロのカマが大きすぎてかかりきりになってます(爆)
はい、灯台隣です(^_^)
先程は電話中のようでしたので控えました。
マグロのカマが大きすぎてかかりきりになってます(爆)
Posted by kyan
at 2015年08月13日 19:03

じゃんじょろべ~さん、こんばんは♪
北海道キャンプ、イイですね~!
北海道は自然と食材とキャンプ場に恵まれていて、とっても素晴らしい環境だと感じます。
今年は、その北海道へ行けない事もあり、仕事の疲れが取れそうもありません。
お盆時期には北海道へ行った事ないのですが、やはりとても混んでいるのですね・・・
北海道キャンプ、イイですね~!
北海道は自然と食材とキャンプ場に恵まれていて、とっても素晴らしい環境だと感じます。
今年は、その北海道へ行けない事もあり、仕事の疲れが取れそうもありません。
お盆時期には北海道へ行った事ないのですが、やはりとても混んでいるのですね・・・
Posted by Gian
at 2015年08月13日 19:43

>ゴッツさん
遅くなりましたが、ありがとうございます
おかげさまで邂逅できました!
遅くなりましたが、ありがとうございます
おかげさまで邂逅できました!
Posted by kyan
at 2015年08月14日 18:49

>Gian さん
おばんです。
ようやく休日のプログラムも終了し落ち着いたところです。
そしてお返事遅れましたことをお詫び申し上げる次第です。
おかげさまで北海道の短い夏を満喫出来ました!
北海道ってのもイイけど、内地はそれでまた特徴もあり、
北海道にはない素晴らしいトコロだと思います。
わたしの居る、宮城では北海道に負けない美味しいもの
も沢山ありますし!
お盆時期の北海道ですが野営自体を満喫するなら、どうかな?
と思いますが、涼を求めるならイイですね~
是非、涼を体験して下さい! 夜は結構冷えますよ~(笑)
おばんです。
ようやく休日のプログラムも終了し落ち着いたところです。
そしてお返事遅れましたことをお詫び申し上げる次第です。
おかげさまで北海道の短い夏を満喫出来ました!
北海道ってのもイイけど、内地はそれでまた特徴もあり、
北海道にはない素晴らしいトコロだと思います。
わたしの居る、宮城では北海道に負けない美味しいもの
も沢山ありますし!
お盆時期の北海道ですが野営自体を満喫するなら、どうかな?
と思いますが、涼を求めるならイイですね~
是非、涼を体験して下さい! 夜は結構冷えますよ~(笑)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年08月16日 22:30

>kyan さん
おばんです。
先日はどうもでした!
また、フィールドでバッタリお会い出来ましたらヨロシクです。
そしてお疲れ様でした!
おばんです。
先日はどうもでした!
また、フィールドでバッタリお会い出来ましたらヨロシクです。
そしてお疲れ様でした!
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年08月16日 22:31

夏 海 キャンプ
混みそうなイメージですが
ゆっくりできましたか?
私は、実家の道南から本日出社いたしました
頭がついていかないです(~_~;)が
頑張ります!!
混みそうなイメージですが
ゆっくりできましたか?
私は、実家の道南から本日出社いたしました
頭がついていかないです(~_~;)が
頑張ります!!
Posted by 菜々子 at 2015年08月17日 15:16
>菜々子さん
お疲れさまです。
そして本日の弾丸出社、ご苦労さまです!
お盆キャンプそのものは超サイコーでした!
オロロンライン、いいですね~
天気、ロケ、利便性、言うこと無しの最高の野営でした。
そして美味しいものも。
ただ・・・・キャンプからの帰還後の連休後半は怒涛の
ススキノ三昧!(昨日も呑んでました・・・・・)
まぁ、札幌の仲間が久しぶりと誘って頂けるので感謝
しておりますが、朝まではちょっとマズかったかな(笑)
屋内外で美味しいものを食べ、すっかり満足と疲労を
満タンにして宮城に帰ってきました!
なので、今回のお盆キャンプレポは9月以降となります(笑)
お疲れではありますが、お互いに頑張りましょう!
お疲れさまです。
そして本日の弾丸出社、ご苦労さまです!
お盆キャンプそのものは超サイコーでした!
オロロンライン、いいですね~
天気、ロケ、利便性、言うこと無しの最高の野営でした。
そして美味しいものも。
ただ・・・・キャンプからの帰還後の連休後半は怒涛の
ススキノ三昧!(昨日も呑んでました・・・・・)
まぁ、札幌の仲間が久しぶりと誘って頂けるので感謝
しておりますが、朝まではちょっとマズかったかな(笑)
屋内外で美味しいものを食べ、すっかり満足と疲労を
満タンにして宮城に帰ってきました!
なので、今回のお盆キャンプレポは9月以降となります(笑)
お疲れではありますが、お互いに頑張りましょう!
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年08月17日 15:38

夏休み満喫ですね!!
夏のオロロンラインは、いいですよね~
夏のオロロンラインは、いいですよね~
Posted by ろっぴ
at 2015年08月18日 07:15

>ろっぴさん
こんにちわ。
いや~夏のオロロンは最高でした!
海は綺麗だし、何より海の中には美味しい食材が転がってるし!
プラス、キャンプ場も最高でした!
眺めはイイし、風も若干ですが爽やかだし・・・・・・
温泉は近いし、食堂もあるしね~
ホント、海を満喫しました。
年に一度は必ず行きたい場所になりました。
まぁ、たまたま天候にも恵まれた要因もありますがね。
それと・・・・・もうちょっと近ければね!
こんにちわ。
いや~夏のオロロンは最高でした!
海は綺麗だし、何より海の中には美味しい食材が転がってるし!
プラス、キャンプ場も最高でした!
眺めはイイし、風も若干ですが爽やかだし・・・・・・
温泉は近いし、食堂もあるしね~
ホント、海を満喫しました。
年に一度は必ず行きたい場所になりました。
まぁ、たまたま天候にも恵まれた要因もありますがね。
それと・・・・・もうちょっと近ければね!
Posted by じょんじょろべ〜
at 2015年08月18日 12:45
