2014年12月14日
おはようございます
おはようございます 

遂に本格的な 冬キャン に突入

遂に本格的な 冬キャン に突入

Posted by じょんじょろべ〜 at 08:38│Comments(16)
│現場発信
この記事へのコメント
おぉ〜!ついにやりましたか。
真っ白じゃないですか。
しかも、周りにテントいっぱいあるし。
真っ白じゃないですか。
しかも、周りにテントいっぱいあるし。
Posted by ゴッツ
at 2014年12月14日 10:19

昨日、今日と牛忘れに参加させて頂きました!
宮城の強者キャンパーさんでいっぱいでした。
今回は電源無しでしたよ~
宮城の強者キャンパーさんでいっぱいでした。
今回は電源無しでしたよ~
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月14日 13:55
こんにちは
お~やりましたね(笑)
練習ですね~
気持ち良いでしょう?
やはり、寒かったかな?
電源無し?
頑張りました?
生きてて良かったです!
お~やりましたね(笑)
練習ですね~
気持ち良いでしょう?
やはり、寒かったかな?
電源無し?
頑張りました?
生きてて良かったです!
Posted by 北海
at 2014年12月14日 15:43

じょんじょろべ~さん、こんにちは♪
今週末は宮城もかなり雪が降っているようですね!
私はヘナちょこなので、雪中キャンプは1回しかしたことありません。
そろそろ、再チャレンジしてみたい気もしますが、最近は寒がりになってしまい・・・。
とりあえず、もう暫くは応援に専念する予定です。
今週末は宮城もかなり雪が降っているようですね!
私はヘナちょこなので、雪中キャンプは1回しかしたことありません。
そろそろ、再チャレンジしてみたい気もしますが、最近は寒がりになってしまい・・・。
とりあえず、もう暫くは応援に専念する予定です。
Posted by Gian
at 2014年12月14日 16:24

濃いメンバーにも負けず
すっかり打ち解けて飲んでましたね~(笑
お疲れ様でした。
また、一緒にやりましょう~!!
すっかり打ち解けて飲んでましたね~(笑
お疲れ様でした。
また、一緒にやりましょう~!!
Posted by オオバックス
at 2014年12月14日 18:06

じょんじょろべ~さん☆
今度は もっとゆっくり 飲みたいっす(笑)
おでん‥‥‥ 食べれませんでした‥‥‥(^^;
週末 札幌に帰られるとの事 お気をつけて!
キャンプ大好き☆愛妻さんにも よろしくで~っす♪
今度は もっとゆっくり 飲みたいっす(笑)
おでん‥‥‥ 食べれませんでした‥‥‥(^^;
週末 札幌に帰られるとの事 お気をつけて!
キャンプ大好き☆愛妻さんにも よろしくで~っす♪
Posted by tomo1976
at 2014年12月14日 20:59

凄いですね〜寒さより楽しさの方が勝ってるようですね(^O^)/
年明けの雪中キャンプに向けての準備万端!怖いもの無しですね
年明けの雪中キャンプに向けての準備万端!怖いもの無しですね
Posted by 菜々子 at 2014年12月14日 21:10
じょんじょろべ~さん
おでん御馳走さまでした
またフィールドでよろしくです
おでん御馳走さまでした
またフィールドでよろしくです
Posted by mc-hiro at 2014年12月15日 04:52
じょんじょろべ~さん、楽しいひとときをありがとうございました!
こちら山形もいよいよ積もってきました、冬ですねえ。お元気で。
こちら山形もいよいよ積もってきました、冬ですねえ。お元気で。
Posted by ジープ at 2014年12月15日 07:23
>北海さん
おはようございます。
いや~結構イイもんですね~冬キャン!
実はお恥ずかしいですが寝袋は夏用2枚重ね。
そしてマット類は4枚、そして普段使ってる掛け布団と毛布。
更に体内には日本酒がたっぷり!
で挑みましたが超快適でした!
ただ・・・・アパートから布団袋を運ぶ時に引っ越しするんですか?
と隣人に声を掛けられました (笑)
ちょっとだけ自身がついたので新春campの不安が若干ですが
解消されたと思います!
おはようございます。
いや~結構イイもんですね~冬キャン!
実はお恥ずかしいですが寝袋は夏用2枚重ね。
そしてマット類は4枚、そして普段使ってる掛け布団と毛布。
更に体内には日本酒がたっぷり!
で挑みましたが超快適でした!
ただ・・・・アパートから布団袋を運ぶ時に引っ越しするんですか?
と隣人に声を掛けられました (笑)
ちょっとだけ自身がついたので新春campの不安が若干ですが
解消されたと思います!
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月15日 09:09
>Gian さん
おはようございます!
宮城のキャンパーさんは物凄いパワーを持ってました!
私もちょっと前まで、冬=キャンプはあり得ないと思っていましたが
北海道のだらキャン師匠のお陰で別世界を体験させて頂いたところ
春夏秋とは違った風景を楽しめるし、なにより日本酒が旨い!
なので応援とは言わず思い切って再チャレンジしてみて下さ~い!
ホント、熱燗、焼酎が旨いです!
おはようございます!
宮城のキャンパーさんは物凄いパワーを持ってました!
私もちょっと前まで、冬=キャンプはあり得ないと思っていましたが
北海道のだらキャン師匠のお陰で別世界を体験させて頂いたところ
春夏秋とは違った風景を楽しめるし、なにより日本酒が旨い!
なので応援とは言わず思い切って再チャレンジしてみて下さ~い!
ホント、熱燗、焼酎が旨いです!
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月15日 09:19
>オオバックスさん
おはようございます。
そして先日は大変お世話になりました。
現在、自分は震災復興の仕事に携わっておりますが、なかなか進まない
状況のなかでストレス、苛立ち等をため込んでしまいがちです。
同じ仕事に携わる北は北海道から南は九州までの同志が次々とメンタル
的に体調を崩し、地元に戻られる方が結構います。
そんな中、今回のようなイベントに参加させて頂き、更には面白おかしく
酒を酌み交わせたことで身も心も大変リフレッシュすることが出来ました。
大変楽しいひと時を過ごせたこと感謝しております。
有難う御座いました!
また、ご一緒させて頂きましたら幸いです!
おはようございます。
そして先日は大変お世話になりました。
現在、自分は震災復興の仕事に携わっておりますが、なかなか進まない
状況のなかでストレス、苛立ち等をため込んでしまいがちです。
同じ仕事に携わる北は北海道から南は九州までの同志が次々とメンタル
的に体調を崩し、地元に戻られる方が結構います。
そんな中、今回のようなイベントに参加させて頂き、更には面白おかしく
酒を酌み交わせたことで身も心も大変リフレッシュすることが出来ました。
大変楽しいひと時を過ごせたこと感謝しております。
有難う御座いました!
また、ご一緒させて頂きましたら幸いです!
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月15日 09:36
>tomo1976 さん
tomo さん、ほんとゴメンナサイ。
初めてお会いする方ばかりで超緊張と舞い上がってしまいました。
今回の牛忘はきっと、tomo さんが参加されなければ行かなかったと
思います。やはり、知ってる方が誰かいないと・・・・・なのです。
そんな事で牛忘に参加できた事はtomo さんのお陰です!
そして更には色々な手料理も頂き、大変有難うございました!
知らない土地に来て、1年を超える位になりますが、このような出会いは
大切にしたいと思います。
次回はゆっくりだらキャンしたいですね~これから夏が来ればなぁ~
今後もヨロシクお願いします!
tomo さん、ほんとゴメンナサイ。
初めてお会いする方ばかりで超緊張と舞い上がってしまいました。
今回の牛忘はきっと、tomo さんが参加されなければ行かなかったと
思います。やはり、知ってる方が誰かいないと・・・・・なのです。
そんな事で牛忘に参加できた事はtomo さんのお陰です!
そして更には色々な手料理も頂き、大変有難うございました!
知らない土地に来て、1年を超える位になりますが、このような出会いは
大切にしたいと思います。
次回はゆっくりだらキャンしたいですね~これから夏が来ればなぁ~
今後もヨロシクお願いします!
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月15日 09:52
>菜々子さん
おばんです!
確かに寒さより楽しさでしたね~
ただ、今回は布団持参だったのでポカポカで汗を
かいて寝てました。
お陰でウチの部屋では焚き火の匂いが充満してます (笑)
次回はそれでも調子に乗らず初心者を忘れないで挑みます。
おばんです!
確かに寒さより楽しさでしたね~
ただ、今回は布団持参だったのでポカポカで汗を
かいて寝てました。
お陰でウチの部屋では焚き火の匂いが充満してます (笑)
次回はそれでも調子に乗らず初心者を忘れないで挑みます。
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月15日 21:36
>mc-hiro さん
先日は大変お世話になりありがとう御座いました。
おでんの件ですが実はtomoさんにお分けしてませんで
もしやmc-hiroさんにも?と不安でした。
わたしは宮城に来て初めてキャンプした場所はなんと
福島県の猪苗代湖なんです。
たぶんキャンプ場ではないと思いますが青松が浜という
場所でアカマツと磐梯山のロケーションが最高でした。
一回しか行っていませんがお気に入りの場所です。
来年も何処かのフィールドでお会いできたらよろしく
お願いします。
先日は大変お世話になりありがとう御座いました。
おでんの件ですが実はtomoさんにお分けしてませんで
もしやmc-hiroさんにも?と不安でした。
わたしは宮城に来て初めてキャンプした場所はなんと
福島県の猪苗代湖なんです。
たぶんキャンプ場ではないと思いますが青松が浜という
場所でアカマツと磐梯山のロケーションが最高でした。
一回しか行っていませんがお気に入りの場所です。
来年も何処かのフィールドでお会いできたらよろしく
お願いします。
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月15日 22:01
>ジープさん
こちらこそ楽しいひと時ありがとう御座いました。
あわせて大変お世話になりました!
山形ってイイところですよね。
2ヶ月に銀山温泉に行って来ました!
折角、東北に居ますんで色々と見て回ろうと思います。
来年もお会い出来ましたらよろしくお願いいたします。
こちらこそ楽しいひと時ありがとう御座いました。
あわせて大変お世話になりました!
山形ってイイところですよね。
2ヶ月に銀山温泉に行って来ました!
折角、東北に居ますんで色々と見て回ろうと思います。
来年もお会い出来ましたらよろしくお願いいたします。
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月15日 22:09