ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月07日

安物ランタン

 今年から みちのくひとり野営 を始めたが、やはり ランタン は必要である。
 ただ札幌の自宅にはキャンプ道具が一式あるので更に 新規購入 は難しい・・・・・・タラ~

 
 でも必要なんで、どうせ ひとり野営 だし、あまり 煌々 と照らさなくても ぼんやり
 明るければと思い 超安物 銀メッキストームランタン&テント内用LEDランタンを購入 パンチ

 この 安物 銀メッキランタンと似たようなものが札幌の自宅にもあり 10年以上 経っても
 トラブルなしの 実績

安物ランタン

 写真手前が 安物 銀メッキストームランタン。
 奥が 安物 LEDランタンで合わせて 1500円弱 という安さぶり ぴよこ3

 余りの安さでなんで ストームランタン と呼んじゃいけないかな 汗





同じカテゴリー(安物outdoor tool)の記事画像
12年ぶりのお日様ではなく・・・・・・雨
お色直し!
ボロかばんで・・・・・世界が広がる (笑)
100mほど離れれば・・・・・
流行っているのかな?
東欧 style
同じカテゴリー(安物outdoor tool)の記事
 12年ぶりのお日様ではなく・・・・・・雨 (2018-07-12 19:01)
 お色直し! (2017-10-30 18:43)
 ボロかばんで・・・・・世界が広がる (笑) (2017-08-11 14:38)
 100mほど離れれば・・・・・ (2017-07-22 18:16)
 流行っているのかな? (2017-06-21 21:25)
 東欧 style (2017-04-15 07:04)

Posted by じょんじょろべ〜 at 19:34│Comments(4)安物outdoor tool
この記事へのコメント
じょんじょろべ~さん♪
どもっす!
安い高いではないですよ(笑)
雰囲気っすよ( ☆∀☆)ですよね(^-^;
まだ こっちで野営行けそうですか???
近々 ノースの新幕購入予定ですので よろしくで~っす(^-^)/
Posted by tomo1976tomo1976 at 2014年11月08日 13:46
>tomo1976 さん

 こんにちは。

 え~っ、冬キャンですか?
 実は私自身、ちょっぴり考えてました! 

 北海道の冬は到底行けそうにもありませんが、宮城ならと・・・・
 ただ、そうするには寝袋の問題アリです。(購入検討中・・・・)

 ノースの新幕ですか~何にするか楽しみ。
 
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2014年11月08日 15:10
ストームランタン良いじゃないですか(^^)

火傷(p_-)嫌だけど

自分も探してました。
Posted by mitsumame3203mitsumame3203 at 2014年11月13日 11:59
>mitsumame3203 さん

 おばんです。

 わたしもストームランタンは大好きですがメインの明かりとなると
 ちょっと寂しい感は否めません・・・・・
 でもオヤヂソロなんで良しとしているのが現状です (笑)

 太白区のWILD-1にいいヤツ売ってました!
 ピカピカの銀メッキでしたよ~

 まぁ、私の超安物銀メッキストームランタンは10年は持ちますんで
 我慢するとします。
 
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2014年11月14日 18:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安物ランタン
    コメント(4)