ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月09日

はらこ飯

亘理町 といえば・・・・・・・はらこ飯

はらこ飯

しか~し 昼ごはんで 1,500円 は痛い。タラ~

はらこ飯

なので 海鮮丼 で我慢。男の子エーン




タグ :はらこ飯

同じカテゴリー(東北奮闘記)の記事画像
Adult Excursion (大人の遠足)
将棋?
ココロ、穏やかに
霧氷 (むひょう)
久々の休日湯治!
火だるま
同じカテゴリー(東北奮闘記)の記事
 Adult Excursion (大人の遠足) (2018-06-28 21:15)
 将棋? (2018-02-21 19:21)
 ココロ、穏やかに (2017-11-28 18:29)
 霧氷 (むひょう) (2017-11-06 19:09)
 久々の休日湯治! (2017-10-28 15:46)
 火だるま (2017-10-01 21:18)

Posted by じょんじょろべ〜 at 22:47│Comments(4)東北奮闘記
この記事へのコメント
はらこ飯、知らないです
食べたことの無い物ってまだまだあるんでしょうね
夕飯で食べるならoKじゃないですか(笑)
Posted by かえる at 2013年10月11日 19:57
じょんじょろべ~さん、こんばんは♪

はらこ飯は駅弁で食べた事があるような?
でも北海道の方には量が少なく高いですよね!

私が2年前に仙台へ行ってた時はマルエツの弁当ばかり食べてました・・・
Posted by GianGian at 2013年10月11日 22:07
>かえるさん

 こんばんは。

 現在、札幌におります! 
 寒いですね~、天気悪いですね~。

 はらこ飯は、ご飯の上に鮭の身とイクラを乗せた丼ぶりです。
 まぁ、親子丼みたいなもんです。
 なので1500円は・・・・・・といった感じです。
 
 自分の住んでいる所の傍にヨークベニマルというスーパーの
 お惣菜コーナーにはらこ飯弁当が498円で売っているでの
 それで我慢するとします(笑)
 
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年10月11日 23:38
>Gian さん

 こんばんは。

 はらこ飯は駅弁にもあるようですね!
 JR仙台駅で販売されてるとか。

 >でも北海道の方には量が少なく高いですよね!
 そうなのです。なので今回は断念しました。

 マルエツですか~
 わたしの方はヨークベニマルです。
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年10月11日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はらこ飯
    コメント(4)