2012年05月25日
無事帰還
我が家の 野郎 (息子)が中学校の修学旅行から無事帰還。

函館方面に行ってきたようで、たいそう楽しかったようです。
わたしも若返って 修学旅行 に行きたい・・・・・・・・・。
そして 連絡船 に乗りたい・・・・・・・。 女子達とネ。
函館方面に行ってきたようで、たいそう楽しかったようです。

わたしも若返って 修学旅行 に行きたい・・・・・・・・・。
そして 連絡船 に乗りたい・・・・・・・。 女子達とネ。

Posted by じょんじょろべ〜 at 20:25│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
五稜郭ですか、まだ見た事ないな~
天気予報見ていると、そちらはまだ寒かったりするんですよね
こちらは夜でもクーラーや扇風機使っているので(笑)
天気予報見ていると、そちらはまだ寒かったりするんですよね
こちらは夜でもクーラーや扇風機使っているので(笑)
Posted by ru-san
at 2012年05月26日 02:15

>ru-san さん
おはようございます。
実はわたくし、未だ五稜郭には行ったことがありません。(笑)
北海道も徐々にですが暑くなってきましたよ!
ですが8月中旬以降は秋風が吹いてきますので油断大敵。
短い夏を満喫すべく焦っているところです。(笑)
やはりそちらは冷房ですか~。
こちらは天然冷房で震えたりします。(笑)
おはようございます。
実はわたくし、未だ五稜郭には行ったことがありません。(笑)
北海道も徐々にですが暑くなってきましたよ!
ですが8月中旬以降は秋風が吹いてきますので油断大敵。
短い夏を満喫すべく焦っているところです。(笑)
やはりそちらは冷房ですか~。
こちらは天然冷房で震えたりします。(笑)
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年05月26日 08:31
五稜郭公園は、学校の近くでしたので
部活でお堀の周りを走ったりしてました~
昼間でも、ちょっと怖かったりするんですよ(゚o゚;;
部活でお堀の周りを走ったりしてました~
昼間でも、ちょっと怖かったりするんですよ(゚o゚;;
Posted by かえる at 2012年05月27日 10:34
>かえるさん
五稜郭と言えば繁華街とラッキーピエロとあじさいという
イメージなんですが、近くに学校があるんですね。
都会っ子なんですね。
部活でお堀の周りを走ってたとは高貴なランニングですね。
昼間でも薄暗いところがあるんですかね。
わたしの場合は田舎の住宅街ランニングで時々変質者が出たり
しましたね。(笑)
五稜郭と言えば繁華街とラッキーピエロとあじさいという
イメージなんですが、近くに学校があるんですね。
都会っ子なんですね。
部活でお堀の周りを走ってたとは高貴なランニングですね。
昼間でも薄暗いところがあるんですかね。
わたしの場合は田舎の住宅街ランニングで時々変質者が出たり
しましたね。(笑)
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年05月27日 21:25