2010年10月11日
原点見たり!妻の回想その2 沓形岬公園キャンプ場
写真に日付が入ってないっ
いつ行ったんだろう?
乏しい記憶は頼りにならず。
それでも前後の写真や、 結婚指輪はしていない事から推察しH6年に決定
私 「道北はまだ行ってなかったね」
夫 「じゃあ、思い切って最北端+離島にでも行っちゃう?利尻なんてどう?
」
シーズンの利尻島・・・・さすがにバクチには出られず、フェリーだけは事前に予約。
推定H6年7月某日~7月某日 沓形岬公園キャンプ場

さすが観光地
見どころがたくさんありました。
利尻富士を眺めながらのドライブは最高です。
途中、美味しいものもいただきます。
夕方になり、2食分の食糧を買って今夜のお宿、利尻北麓野営場へ向かいます。
前回で、キャンプ場では
を呑む!ということを学習しましたので、
も忘れずにGET
ただし、クーラーBOXはありません。
氷もありません。
夫 「早くテント建てて
呑まなきゃね
」(設営という言葉も知りません。
)
ところが、キャンプ場に着いた時はあいにくの雨
サイトを見るなり、
夫 「ここやだ
やめる
他に行こう
」
我が家のキャンプ場選びの原点ここに見たり
結果、この日のお宿は沓形岬公園キャンプ場となりました。
ここは晴れ。よかった~。


しかし、なんといういでたち・・・・
この頃はまだキャンプの心得なるものも、持ち合わせていなかった為ご勘弁を。
それでも持ち物はテント・寝袋・懐中電灯・銀マットに増えました。
小さな進歩です。

この頃はまだ、『キャンプに行く!』ではなくて、『観光に行ってお宿はキャンプ場』という感覚
だったんでしょうね。
でも、夫の『サイトを一目見て却下
』は、この頃から健在とは・・
今では、また出た!おとうさんのわがまま!で通ってますが(笑)、実は単なるわがままでも
ないんですよねえ・・・。
頭をフル稼働
瞬時にサイトの状況を判断して翌日の撤収まで
考えて答えを出しているようですよ。
わたしなんかは、住めば都で、初め違和感があっても、そのうちしっくり馴染んでくる!と、
思っているので、夫とは正反対なんでしょうけど(のーてんきなんです
)、
結構、この感覚の違いが我が家のアウトドアを楽しくしているのかも・・・。

話はH6年に戻ります。
翌日は、最北端の宗谷岬に立ち寄ったり、稚内港北防波堤ドーム(写真)を訪れたり・・・。
テント、たくさんありますね。たしかに雨風はしのげそうです。
現在は、北海道遺産に指定されたので、テントはいないのかなあ・・・?
この後は、自宅方面に戻りつつお宿を探した結果見つからず
、ノンストップで我が家まで
帰りました。
写真、本当に状態が悪いですね。
ご勘弁を



それでも前後の写真や、 結婚指輪はしていない事から推察しH6年に決定

私 「道北はまだ行ってなかったね」
夫 「じゃあ、思い切って最北端+離島にでも行っちゃう?利尻なんてどう?

シーズンの利尻島・・・・さすがにバクチには出られず、フェリーだけは事前に予約。

推定H6年7月某日~7月某日 沓形岬公園キャンプ場
さすが観光地


利尻富士を眺めながらのドライブは最高です。


夕方になり、2食分の食糧を買って今夜のお宿、利尻北麓野営場へ向かいます。

前回で、キャンプ場では



ただし、クーラーBOXはありません。


夫 「早くテント建てて



ところが、キャンプ場に着いた時はあいにくの雨

夫 「ここやだ



我が家のキャンプ場選びの原点ここに見たり

結果、この日のお宿は沓形岬公園キャンプ場となりました。
ここは晴れ。よかった~。


しかし、なんといういでたち・・・・

この頃はまだキャンプの心得なるものも、持ち合わせていなかった為ご勘弁を。

それでも持ち物はテント・寝袋・懐中電灯・銀マットに増えました。

小さな進歩です。

この頃はまだ、『キャンプに行く!』ではなくて、『観光に行ってお宿はキャンプ場』という感覚
だったんでしょうね。

でも、夫の『サイトを一目見て却下


今では、また出た!おとうさんのわがまま!で通ってますが(笑)、実は単なるわがままでも
ないんですよねえ・・・。

頭をフル稼働

考えて答えを出しているようですよ。

わたしなんかは、住めば都で、初め違和感があっても、そのうちしっくり馴染んでくる!と、
思っているので、夫とは正反対なんでしょうけど(のーてんきなんです

結構、この感覚の違いが我が家のアウトドアを楽しくしているのかも・・・。

話はH6年に戻ります。

翌日は、最北端の宗谷岬に立ち寄ったり、稚内港北防波堤ドーム(写真)を訪れたり・・・。
テント、たくさんありますね。たしかに雨風はしのげそうです。

現在は、北海道遺産に指定されたので、テントはいないのかなあ・・・?

この後は、自宅方面に戻りつつお宿を探した結果見つからず

帰りました。

写真、本当に状態が悪いですね。


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:42│Comments(0)
│outdoor 昔むかし