2017年03月06日
日常からの解放
今年は年明けから色々と 体制 も変わり、札幌 へ帰還する頻度が高くなったが、家庭や
会社の諸事情により、地元では遊べる機会が 激減 していた。

従って札幌帰還の頻度が高くなった事で宮城での業務処理体制が 手薄 になってきている。
そんな中、宮城での土曜日は もっぱら 仕事で、先週も何時も通り仕事をしていたのだが、
とある仲間から 露営 を楽しんでいるとの連絡が入る。
しかも、その日は 超 久々の仲間も 露営 をするようだった。
羨ましいなぁ~と思いながら 仕事 を進めていたが仕事の 進捗 が悪く、これは翌日の
日曜日 も仕事だなと諦めていた・・・・・・・・・・
しかし久々に仲間に会いたいとの思いで、土曜日は 日付変更線 を超えてまで奮起し、
晴れて日曜日は 休日 となった訳である。
そして眠たい目を擦りながら、フィールド へ向かったのだ。
続きを読む
会社の諸事情により、地元では遊べる機会が 激減 していた。

従って札幌帰還の頻度が高くなった事で宮城での業務処理体制が 手薄 になってきている。
そんな中、宮城での土曜日は もっぱら 仕事で、先週も何時も通り仕事をしていたのだが、
とある仲間から 露営 を楽しんでいるとの連絡が入る。
しかも、その日は 超 久々の仲間も 露営 をするようだった。
羨ましいなぁ~と思いながら 仕事 を進めていたが仕事の 進捗 が悪く、これは翌日の
日曜日 も仕事だなと諦めていた・・・・・・・・・・
しかし久々に仲間に会いたいとの思いで、土曜日は 日付変更線 を超えてまで奮起し、
晴れて日曜日は 休日 となった訳である。
そして眠たい目を擦りながら、フィールド へ向かったのだ。
続きを読む
2017年01月23日
樽初め
今年も 樽初め に行って来た
しかしながら土曜日は仕事で 女川 に行っていたので・・・・・・・・・

生憎、青空ビール という訳にはいかないが、翌日の日曜日に 日帰り で、ちょこっと
朝飯兼昼飯がてら 樽 に行ってきたのだ。
樽 には、やはり 予想 していた通り、人っこ独り居なかった (笑)

まずは、樽 の 主 にご挨拶を済ませてから field に入るが、完全に 無視 される

朝飯兼昼飯の 1発目 は 悪妻 より送ってもらった、さっぽろ子 ならお馴染みの
みよしの ぎょうざ。 やはり 安定 した旨さは今も昔も変わらず。

2発目 は 超大沸騰 おでん
やはり冬は 熱々 のものが嬉しい。

3発目 は タレ に漬け込んだ 羊焼き 。
4発目 は写真には無いが、おでんの汁で作った カレー風味 ラーメン・・・・・・・・・
ちょっと 食い すぎだったかも
この日は 風 も無く、陽射し が強かったので、真冬 にも関わらず、外でまったり。
「さすがは内地」 ということを 実感 。 それにしても、早く 青空ビール を呑みたい。

しかしながら土曜日は仕事で 女川 に行っていたので・・・・・・・・・

生憎、青空ビール という訳にはいかないが、翌日の日曜日に 日帰り で、ちょこっと
朝飯兼昼飯がてら 樽 に行ってきたのだ。
樽 には、やはり 予想 していた通り、人っこ独り居なかった (笑)

まずは、樽 の 主 にご挨拶を済ませてから field に入るが、完全に 無視 される


朝飯兼昼飯の 1発目 は 悪妻 より送ってもらった、さっぽろ子 ならお馴染みの
みよしの ぎょうざ。 やはり 安定 した旨さは今も昔も変わらず。

2発目 は 超大沸騰 おでん


3発目 は タレ に漬け込んだ 羊焼き 。
4発目 は写真には無いが、おでんの汁で作った カレー風味 ラーメン・・・・・・・・・
ちょっと 食い すぎだったかも

この日は 風 も無く、陽射し が強かったので、真冬 にも関わらず、外でまったり。
「さすがは内地」 ということを 実感 。 それにしても、早く 青空ビール を呑みたい。
2017年01月10日
酒を酌み交わすことが可能となる道具・・・それは 「寝袋」
正月休みは地元の 札幌 で 過剰 なまでに呑み食いを重ね、更に 腹 が出てきている
じょんじょろべ~です。 OH バンデス
既に 正月 三が日も過ぎ、大半の方々は 仕事 が始まっているなか、いきなり 三連休
がやって来た・・・・・・だが小生は新年早々から 業務 に追われ、休暇は日曜日のみ

なので 日帰り ではあったが・・・・・・・・・・
折角の 休暇 だし、以下の 目的 で今年 最初 の 鉱山跡地 に向かったのだ。
因みにテーブルの上に鎮座しているペットボトルの 緑茶 っていうのが切ない限りだ
続きを読む
じょんじょろべ~です。 OH バンデス

既に 正月 三が日も過ぎ、大半の方々は 仕事 が始まっているなか、いきなり 三連休
がやって来た・・・・・・だが小生は新年早々から 業務 に追われ、休暇は日曜日のみ


なので 日帰り ではあったが・・・・・・・・・・
折角の 休暇 だし、以下の 目的 で今年 最初 の 鉱山跡地 に向かったのだ。
因みにテーブルの上に鎮座しているペットボトルの 緑茶 っていうのが切ない限りだ

続きを読む
2016年12月26日
樽忘 !?
少し前の話しになりますが 「牛忘」 前日の金曜日の 夜 の出来事・・・・・・・・・・
本社の役員が今後の人事や事業の関係で土曜日に 来宮 するとの連絡が入り、一昨年から
片隅で参加させて頂いていた 「牛忘」 には 参加 出来ない事になった

そんな中 「牛忘」 に参加出来なかった 2016年 もあと僅かとなった訳だが、ふと
~日頃使わせて頂いてる 「樽」 で、「樽」 を使って楽しんでいる者同志、1年に一度ぐらい
ベクトルを合わせて飲んだり喋ったりしてもいいかな~って思う方、なんとな~く集まって
飲んで喋って、なんとな~く楽しみませんか?~ (すみません、フレーズをパクリました)
そんな フレーズ を思い出したのだった。
続きを読む
本社の役員が今後の人事や事業の関係で土曜日に 来宮 するとの連絡が入り、一昨年から
片隅で参加させて頂いていた 「牛忘」 には 参加 出来ない事になった


そんな中 「牛忘」 に参加出来なかった 2016年 もあと僅かとなった訳だが、ふと

~日頃使わせて頂いてる 「樽」 で、「樽」 を使って楽しんでいる者同志、1年に一度ぐらい
ベクトルを合わせて飲んだり喋ったりしてもいいかな~って思う方、なんとな~く集まって
飲んで喋って、なんとな~く楽しみませんか?~ (すみません、フレーズをパクリました)
そんな フレーズ を思い出したのだった。
続きを読む
2016年12月05日
おとっつぁんが ・・・・・・part4
またしても、カラダの調子が イマイチ だったので 休日湯治 に行ってきた 

今回は home の遠刈田だが、ちょっぴり 贅沢 して 三次郎 という温泉宿にした。
日帰り入浴料は前回の ¥250 に対し、今回はなんと ¥900 という 贅沢 ぶり。

温泉 に どっぷり 浸かったあとは たまご舎 に立ち寄り、たまご 食べ放題 の
たまごかけご飯 セットをいただく。
おとっつぁん のクセに、生たまごを 3つ も食べてしまったが、 LDL コルステロール
の方は 大丈夫 なんだろうか
案の丈、ムカムカ しながら家路に着くのであった

今回は home の遠刈田だが、ちょっぴり 贅沢 して 三次郎 という温泉宿にした。
日帰り入浴料は前回の ¥250 に対し、今回はなんと ¥900 という 贅沢 ぶり。
温泉 に どっぷり 浸かったあとは たまご舎 に立ち寄り、たまご 食べ放題 の
たまごかけご飯 セットをいただく。
おとっつぁん のクセに、生たまごを 3つ も食べてしまったが、 LDL コルステロール
の方は 大丈夫 なんだろうか


2016年11月28日
福島散歩

最近、おとっつぁん の カラダ の調子が
イマイチ だったので、パンチ がありそうな
温泉 に行って、日頃の 疲れ を癒してきた


そんな パンチ がありそうな 温泉 とは、福島県の 高湯温泉 なのである

なんと

この高湯温泉の あったか湯 は石鹸等は付いてないが、¥250 で温泉に入ることが
出来る、何とも おとっつぁん の寂しい 懐 には極めて優しい温泉なのだ

どっぷり 硫黄泉 に浸かったあとは・・・・ちょいと遅めの昼めしへ。

ど~ん と、福島名物の 円盤餃子 を頂く


本来であれば ご飯 と一緒にいただきたかったが、生憎 、日曜日はご飯は 無 いとのこと。
それでも 旨 かった~こんな感じで おとっつぁん の 福島散歩 は終了したのだ。
2016年10月19日
2016年10月17日
2016年08月05日
2016年07月26日
岩沼とんちゃん
昨日の 宮城 はなかなかの 暑さ 

そんな日の仕事帰りは、熱気 ムンムンの中で ホルモン と ビール を頂くため
JR岩沼駅 そばの まつや さんへ足を運ぶとする

豚 の生ホルモンを 成吉思汗 の鍋で焼くという、まさに 岩沼とんちゃん で
ビール との相性が 抜群 に良く、どんどん呑めてしまうのだ

そんな日の仕事帰りは、熱気 ムンムンの中で ホルモン と ビール を頂くため
JR岩沼駅 そばの まつや さんへ足を運ぶとする

豚 の生ホルモンを 成吉思汗 の鍋で焼くという、まさに 岩沼とんちゃん で
ビール との相性が 抜群 に良く、どんどん呑めてしまうのだ

2016年07月11日
酒盗
土曜日の宮城は残念ながら 雨 。
当初、出撃を目論むも 断念 ・・・・・ならば雨あがりの隙間を狙って 外焼肉 を試みる。
そして夜は近くの 居酒屋 で一杯。

これは 鰹 の内臓の 塩から だが、これを肴にして 酒 を呑むと 「酒を盗んでまで呑み
たくなる」 と言うことから 酒盗 ( しゅとう ) と名付けられたらしい。

ちょっぴり 酒 が残った翌日の日曜日は 天然温泉 でリフレッシュ
久々に自分の ペース で過ごせる休日も イイ もんだ。
ちなみに 参院選 は、地元で 期日前投票 を済ませてきたのだ ・・・・当たりまえか

休みが明けた月曜日は 現場 で仕事
車内のラジオからは 「澄み切った青空と心地よい陽射し」 と言っていたが、道産子 の小生
としては厳しい 陽射し であった。
宮城に来て、もう直ぐ丸 3年 だが、やはり 道産子 には馴れない 暑さ かもしれない。
当初、出撃を目論むも 断念 ・・・・・ならば雨あがりの隙間を狙って 外焼肉 を試みる。
そして夜は近くの 居酒屋 で一杯。
これは 鰹 の内臓の 塩から だが、これを肴にして 酒 を呑むと 「酒を盗んでまで呑み
たくなる」 と言うことから 酒盗 ( しゅとう ) と名付けられたらしい。
ちょっぴり 酒 が残った翌日の日曜日は 天然温泉 でリフレッシュ

久々に自分の ペース で過ごせる休日も イイ もんだ。
ちなみに 参院選 は、地元で 期日前投票 を済ませてきたのだ ・・・・当たりまえか

休みが明けた月曜日は 現場 で仕事

車内のラジオからは 「澄み切った青空と心地よい陽射し」 と言っていたが、道産子 の小生
としては厳しい 陽射し であった。
宮城に来て、もう直ぐ丸 3年 だが、やはり 道産子 には馴れない 暑さ かもしれない。
2016年06月17日
2016年06月14日
2016年06月08日
山形蕎麦
今日は 現場 で業務

昼めしは 山形名物 の冷たい 肉そば の 大盛 を頂く・・・やはり 旨し

恐らくは・・・・・歴史ある 農家住宅 を改装して造った 趣 のある店内。
東北 には、こんな 蕎麦屋 が結構あるのだ・・・・・岩沼市の 萬之助 さんにて
昼めしは 山形名物 の冷たい 肉そば の 大盛 を頂く・・・やはり 旨し

恐らくは・・・・・歴史ある 農家住宅 を改装して造った 趣 のある店内。
東北 には、こんな 蕎麦屋 が結構あるのだ・・・・・岩沼市の 萬之助 さんにて