2017年03月19日
春の海と・・・・・
今年の 春分 の日を含む 三連休 は思わぬカタチで 札幌 帰還を果たすことができ
たが、土曜日は本社にて 会議 があったため、実質は単なる 連休 に過ぎなかった。
しかし連休もままならない方たちも 大勢 いるので有り難く連休を過ごさせていただく。

連休初日の今日は、遂に 本格的 に始まった娘の 陸上競技 大会参戦のために早朝
より つど-む に向けて娘の 輸送 から始まるのであった。
本来であれば、娘の陸上競技を観戦すると言うのが、親の 務め ではあるが札幌上空は澄
み切った 青空 が広がっていたため、ここは 春の海 を眺めたく japan sea に
向かってしまった 中高年 夫婦なのである。
たが、土曜日は本社にて 会議 があったため、実質は単なる 連休 に過ぎなかった。
しかし連休もままならない方たちも 大勢 いるので有り難く連休を過ごさせていただく。
連休初日の今日は、遂に 本格的 に始まった娘の 陸上競技 大会参戦のために早朝
より つど-む に向けて娘の 輸送 から始まるのであった。
本来であれば、娘の陸上競技を観戦すると言うのが、親の 務め ではあるが札幌上空は澄
み切った 青空 が広がっていたため、ここは 春の海 を眺めたく japan sea に
向かってしまった 中高年 夫婦なのである。
春の海を眺めたいと云うのは実は 副産物 で、本当は先日に届いた ハンガリー軍
の 軍幕 をデビューさせたかったのが 本来 の目的であったのだ。
そして何故に 海岸 かと云うと・・・・・・・
3月中旬と言えどもココは 北海道 ・・・・・やはり内陸部は 残雪 があり、仮に雪が融けて
いたとしても field はべちゃべちゃ状態が予想される。 一方、海岸付近は 日当り も
良く、雪融けも早いため field も乾いているだろうと考えたのだ。

やはり、予想どおり field 周辺は雪もなく、グラウンドは乾いていた。
しかも、地べたに座っても お尻 も濡れず、以前に行った 平筒沼 を想い出す。
field は申し分ない状況のなか 春の海 を眺められるとなれば 俄然 テンションも上がり
軍幕設営にも 熱 が入り、あっという間に完了させ、炭火ヤキヤキで ハンガリー軍 と
春の海 に 乾杯 。

海の ブルー と カーキ色 したグラウンドに挟まれた 残雪 の白がひと際、映える。
( 若干、黒ずんだ白ではあったが・・・・・・・・)

悪妻は大好きな ホルモン と ビール を頂きながら 青空読書 にふけるといった
何とも 心地いい 時間を過ごす。

正午頃になると 海風 が強くなったので、熱い 豚汁 を段取りする。
そして暫く、カラダとハンガリー軍の 紫外線 殺菌& 潮風 殺菌をした後は、名残惜しい
が 心地いい 場所を後にした。

帰りは札幌市室内陸上競技大会々場である つどーむ に寄り、娘 を拾って帰宅する。
肝心の ハンガリー軍 は 生地 もしっかりして、中古として購入したが、嬉しいことに
未使用 な状態だった。 迷彩柄 については 賛否 はあると思うが、個性的で OK
小生としては 大満足 の 軍幕 だった。
ただ、今回用意したポールは悪妻が 登山 の時に使用している トレッキング ポール
を使用したためポール長が足りず、ちょっと ヨレヨレ 感が否めない姿での デビュー
となった。 今後はポール長を考えなければならないが、理想長 はどれ位なのだろうか?
取り敢えず帰りの道すがら、そこそこの 流木 を見つけたので、流木ポール として
格安 outdoor tool の仲間入りとした。
の 軍幕 をデビューさせたかったのが 本来 の目的であったのだ。
そして何故に 海岸 かと云うと・・・・・・・
3月中旬と言えどもココは 北海道 ・・・・・やはり内陸部は 残雪 があり、仮に雪が融けて
いたとしても field はべちゃべちゃ状態が予想される。 一方、海岸付近は 日当り も
良く、雪融けも早いため field も乾いているだろうと考えたのだ。
やはり、予想どおり field 周辺は雪もなく、グラウンドは乾いていた。
しかも、地べたに座っても お尻 も濡れず、以前に行った 平筒沼 を想い出す。
field は申し分ない状況のなか 春の海 を眺められるとなれば 俄然 テンションも上がり
軍幕設営にも 熱 が入り、あっという間に完了させ、炭火ヤキヤキで ハンガリー軍 と
春の海 に 乾杯 。
海の ブルー と カーキ色 したグラウンドに挟まれた 残雪 の白がひと際、映える。
( 若干、黒ずんだ白ではあったが・・・・・・・・)
悪妻は大好きな ホルモン と ビール を頂きながら 青空読書 にふけるといった
何とも 心地いい 時間を過ごす。
正午頃になると 海風 が強くなったので、熱い 豚汁 を段取りする。
そして暫く、カラダとハンガリー軍の 紫外線 殺菌& 潮風 殺菌をした後は、名残惜しい
が 心地いい 場所を後にした。
帰りは札幌市室内陸上競技大会々場である つどーむ に寄り、娘 を拾って帰宅する。
肝心の ハンガリー軍 は 生地 もしっかりして、中古として購入したが、嬉しいことに
未使用 な状態だった。 迷彩柄 については 賛否 はあると思うが、個性的で OK
小生としては 大満足 の 軍幕 だった。
ただ、今回用意したポールは悪妻が 登山 の時に使用している トレッキング ポール
を使用したためポール長が足りず、ちょっと ヨレヨレ 感が否めない姿での デビュー
となった。 今後はポール長を考えなければならないが、理想長 はどれ位なのだろうか?
取り敢えず帰りの道すがら、そこそこの 流木 を見つけたので、流木ポール として
格安 outdoor tool の仲間入りとした。
Posted by じょんじょろべ〜 at 20:39│Comments(2)
│外遊び
この記事へのコメント
おーっ!いいですねー
Posted by トシ@道産子
at 2017年03月19日 20:46

トシ@道産子さん、こんにちわ。
いや~ハンガリー軍、イイですよ~
生地はしっかりしてるし、雰囲気も抜群だし、迷彩もカッコいいし?
そして・・・・・・・・小さいし (笑)
とにかく入手して良かったと実感してます (笑)
いや~ハンガリー軍、イイですよ~
生地はしっかりしてるし、雰囲気も抜群だし、迷彩もカッコいいし?
そして・・・・・・・・小さいし (笑)
とにかく入手して良かったと実感してます (笑)
Posted by じょんじょろべ〜
at 2017年03月20日 16:23
