ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月27日

山形日和 part2

 日曜日は朝から 最高晴れ

山形日和 part2

 ならばドライブがてら冷たい 肉そば を頂きに 山形県パンチ
 そしてルートは今般、開通となった 蔵王エコーライン

山形日和 part2

 エコーラインでは余りにも天気が良く急遽、お釜 に立ち寄ります。
 ハイラインは飽きたので、今回は8月末まで 無料 という リフト を使用します。

山形日和 part2

 お釜 付近は涼しく、まるで 別世界 ビックリ
 逆に 寒い くらい。

山形日和 part2

 相変わらず お釜 は凄い。

山形日和 part2

 その後は、本命の冷たい 肉そば を頂きます・・・・そして完食・・・・ 旨し ニコニコ

山形日和 part2


 




 ドライブのお供は にぴったりの
 MINMI さんでキマリ ぴよこ3





同じカテゴリー(東北奮闘記)の記事画像
Adult Excursion (大人の遠足)
将棋?
ココロ、穏やかに
霧氷 (むひょう)
久々の休日湯治!
火だるま
同じカテゴリー(東北奮闘記)の記事
 Adult Excursion (大人の遠足) (2018-06-28 21:15)
 将棋? (2018-02-21 19:21)
 ココロ、穏やかに (2017-11-28 18:29)
 霧氷 (むひょう) (2017-11-06 19:09)
 久々の休日湯治! (2017-10-28 15:46)
 火だるま (2017-10-01 21:18)

Posted by じょんじょろべ〜 at 20:25│Comments(10)東北奮闘記
この記事へのコメント
河北町の冷たい肉そば!旨かったっしょ\(^^)/ 次回はジャンボいっちゃってけさいん(爆)
Posted by tomo1976tomo1976 at 2015年07月27日 20:44
ども!おばんです。

山形は蕎麦も名物ですよね〜。
行った時には食べたような記憶はあるんだけど、味まで覚えていないのでまた行って食したいですね。
山形は何食べても旨かったすね〜。

単独で山登り?笑
Posted by ゴッツゴッツ at 2015年07月27日 21:00
車で登ったと思いきや
リフトとは(笑)
冷たいそば食べたいっす♪
Posted by 北海北海 at 2015年07月27日 21:01
こんばんは(´°ω°)ノシ

山形蕎麦 !
しかも冷し肉そば!!
うんまいですよねー!!

山形の人は暑さを上手に味方にしてるなぁと
山形に行くたびに思います(*´ー`*)
あ〜山形行きたい!!
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2015年07月27日 23:03
>tomoさん

 おはようです。
 いや~お陰さまで旨いもん食べさせて頂きました!
 午後1時過ぎに行きましたが、お店はやはり混んでましたね~
 
 ジャンボですか?無理です(笑)
 当初、ジャンボにしようか迷ったのですが、近くでジャンボを
 見たとき諦めました。
 それでも、大盛りにしましたが、結構な量でした。
 元々、ボリュームがあるんですね!
 冷たいラーメンも気になりました!
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年07月28日 08:28
>ゴッツさん

 おはようです。
 山形イイですよ~宮城より灼熱だし(笑)

 あっ、宮城も美味しいもの沢山ありますよ~
 是非、美味しいものを並べて灼熱野営しませんか(笑)

 登山ですが・・・・・・
 いいだけ車とリフトを駆使した登山です!
 そんな・・・・まともに登る訳ないじゃないですか~(笑)
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年07月28日 08:33
>北海さん

 こんにちわ~
 今回は無料リフトを使わせて頂きました!
 なかなか、リフトもハイラインとは違った趣もあり
 イイもんでした。

 冷たい肉そばは旨かった~
 次回は冷たいラーメンで行きます!
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年07月28日 12:42
>劇団にひきさん

 こんにちわ~
 いや~山形の肉そばは最高でした。
 また、お店によって色々と特徴もあって飽きないです。

 山形は暑かった~
 でも確かに、暑さを上手く味方にしてますね。
 冷たいシャンプーっても気になるところです(笑)

 本州は県によって様々なんで、面白いです。
 暫くはココに居ますんで、色々と楽しみたいと思っています。

 蔵王は涼しくて最高でした。
 近いうちでも坊平に行きたくなりました!
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年07月28日 12:47
色々と楽しいところに行ってますね~
蕎麦は今が旬ですね
冷たい肉そば食べたくなりました!!

お釜の色すごいですね(^_^;)
Posted by 菜々子 at 2015年07月28日 17:59
>菜々子さん

 おばんです!

 休める日は極力、外に出ようと心掛けてます。
 まだまだ、知らない土地だし、行った事の所や
 食べたことの無いものとか、色々あって新鮮ですね~

 仕事は大変ですが、新たな発見や仲間がいる事で
 人生の財産と捉えています!
 オーバーだったかな(笑)
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年07月28日 20:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山形日和 part2
    コメント(10)