ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月09日

恐竜の背びれに登る! part2

 じょんじょろべ~の 悪妻 です ニコッ
 GW初日 家族登山 に行きました びっくり
 どこに登ったかというと・・・当 ブログトップ写真お山 でございます ニコニコ

 
恐竜の背びれに登る! part2



 平成27年5月2日 札幌市南区八〇山

 今年の GW は子ども達もそれぞれの予定で 大忙し 汗
 そんな中でも 家族4人 でどこかに出かけられないかしら・・・?
 すると・・・ 5月2日午後 だけ 家族4人 が揃う時間が作れそう アップ

 ① 天気が良いので外で過ごしたい!
 ② じょんじょろべ~が春になったら某所でさくらんぼキャンプをしたいと言っていた!
 ③ でもキャンプは無理なので、さくらんぼの開花状況の確認を兼ねて山に登るのはどう?

 
恐竜の背びれに登る! part2

 てなわけで、 登山 にやってきました パンチ
 私以外は皆さん 渋って おられましたが、 アイスお菓子たばこ
 取引成立 (笑)
 息子 にいたっては 「 十勝岳 ほどキツクないならいいよ 」 と。
 標高時間4分の1以下 ですから~ チョキ
 実際の 精神的体力的 には 10分の1 と言っても過言ではないでしょう(笑)

 
恐竜の背びれに登る! part2

 何だろう・・・? 肩を落としている人 がいる?
 ハメられた感 出さないでもらえます?

 
恐竜の背びれに登る! part2

 新緑 がとってもキレイでした 自然
 まだ 肩を落としている人 がいるよ? さりげなく待ってあげるやさしい ・・・ キラキラ

 
恐竜の背びれに登る! part2

 低山 ながらも 登山感 が味わえますね アップ

 
恐竜の背びれに登る! part2

 山桜 がキレイに咲いていました びっくり

 
恐竜の背びれに登る! part2

 まさに、 恐竜の背びれ を登っています パンチ

 
恐竜の背びれに登る! part2

 遠くの 山々 までキレイに見えました・・・。 うっとり・・・。
 肩を落としていた人感嘆 の声を上げていましたね ニコニコ

 
恐竜の背びれに登る! part2

 ゆっくり歩いて 約1時間山頂 に到着~ チョキ
 ちなみに 下山 になると急に 元気 になる人が 3人 ・・・ タラ~
 なので帰りは 30分 で着いちゃいました ガーン

 
恐竜の背びれに登る! part2

 久しぶりの 4人での 登山 は楽しかったですね びっくり
 満開さくらんぼ の花越しに眺める 八〇山 も格別でした びっくり
 今年はじょんじょろの帰省と開花の タイミング が合わず さくらんぼキャンプ は、
 お預けかと思っていましたが、この後 実現 しちゃったんですよね ニコニコ
 これも私の ナイスプラン のたまものだよね ニコニコ
 だれも言ってくれないので 自画自賛 する 悪妻 でした 晴れ
 







同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
帰りたくな~い! いつのまにかラーメン紀行に!? みちのく珍道中最終日
奇跡はまだまだ続くよ! 山形入り!! みちのく珍道中4日目
奇跡の連鎖!? 地獄からの天国!! みちのく珍道中3日目
ぼだっこに始まりいぶりがっこで終わる! 秋田を堪能! みちのく珍道中2日目
スタミナつけて秋田にいくど~! みちのく珍道中1日目
娘と新緑デート?しました~!!
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 帰りたくな~い! いつのまにかラーメン紀行に!? みちのく珍道中最終日 (2020-10-01 07:16)
 奇跡はまだまだ続くよ! 山形入り!! みちのく珍道中4日目 (2020-09-22 18:31)
 奇跡の連鎖!? 地獄からの天国!! みちのく珍道中3日目 (2020-09-10 18:36)
 ぼだっこに始まりいぶりがっこで終わる! 秋田を堪能! みちのく珍道中2日目 (2020-09-06 18:12)
 スタミナつけて秋田にいくど~! みちのく珍道中1日目 (2020-09-05 17:07)
 娘と新緑デート?しました~!! (2020-06-12 08:19)

Posted by じょんじょろべ〜 at 06:36│Comments(6)外遊び
この記事へのコメント
じょんじょろべ~さん、ご家族の皆様、こんにちは♪

恐竜の背びれはとても低山とは思えない景色ですね♪
ただ、山道もワイルド感たっぷりですが・・・。

私も北海道行ったら登って見ます(たぶん)。
でも、次の北海道はいつになるか、全く判りません!
Posted by GianGian at 2015年05月09日 15:38
ども!ナイスプラン‼︎笑

三人の人がうなだれて見えるのは俺だけでしょうか?笑
標高は低いけど以外と登りごたえありますよね。
もう少し高い所なら俺も遠慮させていただきます。笑

天気が良くて何よりでした。
Posted by ゴッツゴッツ at 2015年05月09日 18:53
>Gianさん

こんばんは! じょんじょろの悪妻です!

低山ですが普通の方でもワイルド感が、
高所恐怖症の方はプラススリルも味わう事ができます(笑)
わりと近くに温泉もありますしいいですよ~!

これから北海道はいい季節の到来なので
ぜひ遊びにいらしてくださいね~ (^^)
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年05月09日 19:43
>ゴッツさん

こんばんは! 悪妻です!

先日のアクシデントは大変でしたね。
でも皆さんご無事で何よりです (^^)

登山ですが・・・確かにうなだれていました(笑)
翌々日にキャンプした時はじょんじょろに
「今日は登山しないの?」と聞かれましたが・・・
もしゴッツさんが自転車で現れていたら
間違いなく登ってましたね(笑)

今年もご一緒できること楽しみにしてますね !(^^)!
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年05月09日 19:53
こんにちは♪
ブログトップの写真
いいじゃないっすか~
素敵ですよ~
私の仕事中に先を越されて
しまい残念(笑)
登山は気持ちいいでしょうね♪
私は、やっぱりムリだな~
6月の中旬にリベンジ?
Posted by 北海北海 at 2015年05月09日 21:04
>北海さん

おはようございます! 悪妻です!

ちょっぴり登山やりたくなってる~(笑)
大変良い傾向ですね (^^)
少しずつ意識改革していきましょう♪

お師匠さんが一生懸命お仕事されている間に
先を越してしまいすみません・・・。
こちらに戻って来たらМさんとラブラブキャンプ
存分に楽しんでください!
でもって時々その中にお邪魔させてください (*^_^*)
Posted by じょんじょろべ〜じょんじょろべ〜 at 2015年05月10日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恐竜の背びれに登る! part2
    コメント(6)