2014年12月28日
オトナ
おっさん なんで・・・・

今夜は 大人呑み
奥に見えるのは北海道東端の根室の地酒 北の勝

今夜は 大人呑み

奥に見えるのは北海道東端の根室の地酒 北の勝
Posted by じょんじょろべ〜 at 02:39│Comments(4)
│現場発信
この記事へのコメント
大人呑み?
大人だからね(笑)
ま、いっか~
大人だからね(笑)
ま、いっか~
Posted by 北海
at 2014年12月29日 21:19

北の勝、んまいですよね!!!
北の勝の“しぼりたて”も少し(炭酸ではないけど)舌にピリっとくる感じが好きです♪
出ても、すぐ完売しちゃうのが憎い(?)ですが。
やっぱり今の季節は日本酒がたまりましぇーんwww
北の勝の“しぼりたて”も少し(炭酸ではないけど)舌にピリっとくる感じが好きです♪
出ても、すぐ完売しちゃうのが憎い(?)ですが。
やっぱり今の季節は日本酒がたまりましぇーんwww
Posted by まーどぅん
at 2014年12月29日 21:47

>北海さん
大人ですよ~
来年、昭和90年?のコンセプトは大人の雰囲気で行こうかと・・・(笑)
でもアルコールが入ると、ちと不安かな (笑)
無事、北海道に帰って来て下さいよ~
大人ですよ~
来年、昭和90年?のコンセプトは大人の雰囲気で行こうかと・・・(笑)
でもアルコールが入ると、ちと不安かな (笑)
無事、北海道に帰って来て下さいよ~
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月30日 11:20
>ま~どぅんさん
こんにちは~
実は宮城に住むまで日本酒は苦手でした!
まぁ、美味い不味いは判明出来ませんが、ちょこっとだけ吞めるように
なりました!
それでも、前回の苫小牧アルテンでは昼~夜中まで日本酒オンリーで
いきました。
北の勝は札幌にいる時、よく勧められましたが苦手で良さが解りません
でしたが今回、吞んでみるとサラッとしてOKでしたね~
今回のサヒナに懲りずに雪中キャンやりませんか~(笑)
水物はもちろん日本酒で・・・・あっ芋も参加させて下さい!
こんにちは~
実は宮城に住むまで日本酒は苦手でした!
まぁ、美味い不味いは判明出来ませんが、ちょこっとだけ吞めるように
なりました!
それでも、前回の苫小牧アルテンでは昼~夜中まで日本酒オンリーで
いきました。
北の勝は札幌にいる時、よく勧められましたが苦手で良さが解りません
でしたが今回、吞んでみるとサラッとしてOKでしたね~
今回のサヒナに懲りずに雪中キャンやりませんか~(笑)
水物はもちろん日本酒で・・・・あっ芋も参加させて下さい!
Posted by じょんじょろべ~ at 2014年12月30日 11:30