ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月25日

一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 お盆キャンプ の帰り道。
 中頓別町にある ペーチャン川 にて 砂金 掘りをしました びっくり
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 普通に 砂金 掘り体験と考えてましたが何故か今日は 砂金祭り の日で
 体験 ではなく 大会 となり、それじゃ我が家も 参戦パンチ

 平成24年8月15日 砂金掘り大会 IN ペーチャン川

 今日は何故か 砂金祭りビックリ
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 余りにも ローカル なお祭り。ビックリ
 通常 1人500円 のところお祭りと言うことで何と 無料クラッカークラッカークラッカー
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 大会前の ペーチャン川 は静寂そのもの。シーッ
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 大会に備え 一攫千金 を狙う 強者ども は道具の準備に余念がありません。パンチ
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 とる 事に関しては我が家の エース も参戦。パンチ
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 10:00~11:30 の 90分1本勝負パンチ
 静寂を保っていた ペーチャン川 も大会が始まれば 熱気 に包まれます。ビックリ
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 皆さん真剣そのもの。ビックリ   痛くないのかなぁ。
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 我が家の エース も物凄い 集中力ビックリ
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 もうすぐ終了時間ですよ~。ぴよこ3
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 我が家の戦利品は 砂鉄 より小さい みたいな タラ~
 参加賞として中頓別産の 割り箸 をGET。ニコニコ
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 砂金掘り大会のあとは小学生以下を対象とした ミニ運動会ぴよこ3
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 手に持っているのは 金塊 。そして 青い テープは をイメージ。ビックリ
 まさに ペーチャン川 砂金掘りの 陸バージョン でした。ぴよこ3
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 更に、帰り道に西田敏行さん主演の映画 「 星守る犬 」 のロケ地を観光。ニコニコ
 
 一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!






 

 

 見事な ひまわり でした。キラキラ
 
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!

 日本最北の料金所。
 自宅は 遥か 先。タラ~タラ~タラ~


同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
帰りたくな~い! いつのまにかラーメン紀行に!? みちのく珍道中最終日
奇跡はまだまだ続くよ! 山形入り!! みちのく珍道中4日目
奇跡の連鎖!? 地獄からの天国!! みちのく珍道中3日目
ぼだっこに始まりいぶりがっこで終わる! 秋田を堪能! みちのく珍道中2日目
スタミナつけて秋田にいくど~! みちのく珍道中1日目
娘と新緑デート?しました~!!
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 帰りたくな~い! いつのまにかラーメン紀行に!? みちのく珍道中最終日 (2020-10-01 07:16)
 奇跡はまだまだ続くよ! 山形入り!! みちのく珍道中4日目 (2020-09-22 18:31)
 奇跡の連鎖!? 地獄からの天国!! みちのく珍道中3日目 (2020-09-10 18:36)
 ぼだっこに始まりいぶりがっこで終わる! 秋田を堪能! みちのく珍道中2日目 (2020-09-06 18:12)
 スタミナつけて秋田にいくど~! みちのく珍道中1日目 (2020-09-05 17:07)
 娘と新緑デート?しました~!! (2020-06-12 08:19)

Posted by じょんじょろべ〜 at 13:10│Comments(4)外遊び
この記事へのコメント
こんにちは^^

砂金採りですか~

我が家のエースさん気合入ってますね~

うちのエースはキャンプ中寝てますけど(笑)

星守る犬の映画は先日DVDで観たばっかりです

ひまわり綺麗だったでしょうね^^

来月は、美笛ですか?いいな~

自分は、出張です><
Posted by 北海北海 at 2012年08月26日 20:13
>北海さん
 こんばんは。
 うちの妻は基本、椅子に座りビールを呑みながら寝てます(笑)
 しかし、何かをとる機会がある時は気合十分に変身するのです(笑)
 
 ひまわりは北竜町の方が良いかもしれませんね~。
 ちょっと規模が小さかったような・・・・・です。
 
 来月は美笛出撃と考えていますが・・・・・予定が・・・・・・。
 というころです。
 
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年08月26日 20:45
久しぶりにお邪魔したら、しっかりお盆キャンプが更新されてるのでコメントしちゃいます。

今回は雨に泣かされ、晴れに一喜一憂のお盆でしたね。

なんとも楽しそうなご家族の雰囲気に顔がほころんでしまいました(笑)

私たちのお盆キャンプは2泊3日で池田町のまきばの家でオートキャンプでした。
2日目の雨がとっても残念でこのままゆっくりしたまま帰るのはもったいないと思い、ついに3泊!
おかげでシープドックショーも見れたし、子供たちと汗だくになって遊ぶこともできて大満足で帰ってきました。

シープドックショーは見たことありますか?
入場料として大人500円・子供300円とかかりますが、素敵なトークと犬たちの華麗なひつじの追い込みは見る価値ありだと思ってます!
ネットでも紹介してるので機会があれば是非どうぞ。

それにしても写真が上手に撮れてますね。
カヌー楽しそう!
それに砂金採りだなんて、私もはりきって参戦しちゃいそうです。

うちでも記録としてブログでもしようかなんて話してますが、いつになることやら・・・(汗)

残暑が厳しい北海道ですが、ご家族ともに体調には気を付けてくださいね。

では、また遊びにきます。
Posted by さっく at 2012年08月28日 23:03
>さっくさん

 こんにちは。
 今回のお盆はまさに一喜一憂でした。
 まぁ、終わり良ければ全て良しとします。
 
 さっくさんは十勝方面ですか。 きっと暑いお盆だったんじゃないでしょうか。
 池田町のまきばの家は人には勧められますが未だ行ったことはありません。
 是非、行ってみようと思います。

 シープドックショーは見たことはありません。ただ、似たものは見たことが
 あります。
 ボーダーコリーが主人の指示で草原を走り回っているショーでした。
 これって、シープドックショーとは違うものなんですかねえ。
 
 是非、ブログ開設して欲しいですね~。
 家族の記録という意味では格好のツールだと思いますよ~。
 息子が小学生の頃にやっていれば・・・・・・と後悔してます(悲)
 我が家では家族みんなで私の文章を読んで笑っています(涙)
 さっくさんは文章がお上手なので是非、是非。 楽しみにしてます!!
Posted by じょんじょろべ~ at 2012年08月29日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一獲千金? ペーチャン川砂金掘り大会参戦!
    コメント(4)