ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月23日

十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場

 2007.8月の終わり。わたしは東京へ出張中。顧客から電話が入る。
 今度の土曜日に午前中の1時間程、相談をしたい旨。
 まあ、午前中のみ仕事なので午後からは休み。全然問題なしびっくり
 次に、違う顧客からの電話。土曜日の午後1時位に定例会議を行いたい
 が出席して頂けないかとの事汗
 仕事は構わないが、札幌近郊で打ち合わせをした後、はたして十勝管内まで午後1時
 に行けるのかが心配タラ~
 まず、朝8時半に打合せ。約1時間要し。9時半に十勝に向けて出発。12時半には
 十勝管内に到着する。
 間に合う!チョキ

 折角、十勝管内まで行くし、仕事も1時間強くらいで終わるし、子ども達には十勝平原を
 見せたことないし、ここは、出張ついでに十勝管内でキャンプをしよう。アップ
 早速、東京から我が家に電話。みんな、大喜び。ニコニコ

 平成17年9月1日~2日 ポロシリ自然公園オートキャンプ場

 当日、荷物を積み、みんなで札幌近郊に行きます。わたしを残し3人で近くの公園で
 時間つぶし。ひとつ目の仕事が終了したあと、みんなで帯広方面へ。
 また、3人と別れ、わたしは仕事、他は昼食と時間つぶし。
 
十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場

 日勝峠を通り、帯広方面へ。当時は結構交通量ありましたよ。
 現在では、かなり少なくなってますけど。汗隣のローソンも無くなりました。男の子エーン
 子ども達より、妻の方が十勝平野に感動しておりました。黄色い星(妻は10年ぶり位かなあ)
 
 仕事も無事終わり、みんなでキャンプ場に向かいます。着いたときは、もう夕暮れ時。タラ~
 
十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場

 みんな、大急ぎで設営します。
 一瞬、テント設営時に管理人さんからお手伝いをしてもらったかのように見えました。ビックリ
 実は、わたしでした。汗
 フリーサイトをチョイスしましたが、管理人さんのご厚意で傍のオートサイトに車を
 持って来て良いとの事。ニコニコ有難うございました。ピンクの星
 
十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場

 キャンプ場は、9月だったせいかガラガラでした。
 トイレ、炊事場、芝生は驚くほど綺麗でした。そして、戸蔦別川の川の音。遊具はありませんが
 大玉が2個ありました。車両通路も舗装ではなく、自然のまま。
 そしてなにより、安価でした。当時でフリー¥700円 オート(電無)¥1,500円 オート
 (電有)¥2,500円と、とてもリーズナブルです。
 
十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場

 忘れていました。キャンパーさんは、洗濯、シャワーが無料でした。びっくり
 わたしは、夜に1回。朝に1回。シャワーを浴びました。水圧が低かったことを覚えています。
 
十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場


 朝は生憎の小雨。夕方到着して朝に撤収。バタバタしたキャンプでしたが楽しめました。
 雨に濡れたテントをゴミ袋に入れて撤収です。
 
十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場

 帰路の途中、占冠の道の駅となりでイベントが開かれていました。
 ちょっと、傍には綺麗な芝生。ここで、休憩がてらテントを乾かそう!
 テントを地面に置いて、そばを食べながら乾燥中。
 イベントの方 「ここで、テントは設営しないで下さいねニコニコ
 私 「すいません。テントが濡れてしまったので、広げて乾かしているだけです。汗
    もし、邪魔でしたら片付けますが・・・・汗
 イベントの方 「いや、いや。どうぞ、ゆっくり乾かしてください。ニコニコ
 私 「大丈夫でしょうか? ありがとうございます。ニコニコ

 無事、テント、スクリーンを乾燥させて帰宅しました。ドームテント
 イベントの方、ありがとうございました。そばも美味しかったでした。ピンクの星




同じカテゴリー(outdoor 2007)の記事画像
突然の耐寒訓練発動! 定山渓自然の村キャンプ場
フォトコンテストエントリー? 定山渓自然の村キャンプ場
勝手に予約! 道民の森月形地区キャンプ場
厚真ジンギスカン! 道民の森一番川地区オートキャンプ場
ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場
キャンプ場を探せ!ジプシー? 道民の森月形地区キャンプ場
同じカテゴリー(outdoor 2007)の記事
 突然の耐寒訓練発動! 定山渓自然の村キャンプ場 (2010-09-27 21:09)
 フォトコンテストエントリー? 定山渓自然の村キャンプ場 (2010-09-24 22:49)
 勝手に予約! 道民の森月形地区キャンプ場 (2010-09-24 21:13)
 厚真ジンギスカン! 道民の森一番川地区オートキャンプ場 (2010-09-23 00:30)
 ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場 (2010-09-21 20:32)
 キャンプ場を探せ!ジプシー? 道民の森月形地区キャンプ場 (2010-09-20 23:27)

Posted by じょんじょろべ〜 at 16:40│Comments(0)outdoor 2007
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場
    コメント(0)