ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月21日

ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場

 2007.8月 我が家の子ども達は釣りをしたことがありません。ビックリ
 ましてや、自分で釣った魚を食べるなんて、当然、未経験です。汗
 わたし自身が釣りには興味がなく、おのずから釣りに行く機会などありませんでした。
 (現在、わたしはかなり釣りにハマッテおりますキラキラ
 
 今回は、自分で魚を釣って、食べるをテーマにキャンプをしました。パンチ
 釣り場は、初心者なので釣り堀にしました。男の子エーン

 平成19年8月18日~19日 ニセウ・エコランドオートキャンプ場

 ここのキャンプ場に隣接して、「仁世宇園」という釣り堀があります。この釣り堀は、清流ニセウ
 川の水を導入した素掘りの池で、薬剤も使わず自然な状態で育てている魚であることが最大の
 魅力とのことでした。サカナ
 
 キャンプ場はと言うと、ほとんどと言っていいほどサイトはオートです。高規格キャンプ場の部類
 に入ると思います。そんな中、自然に大変恵まれている場所でもあります。自然
 なんと、サイト近くにホタルが出るそうです。わたしは見ていませんが・・・・・・男の子エーン
 わたしとしては、お気に入りのキャンプ場のひとつです。ピンクの星
 
ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場

 芝生がとても綺麗。緑が眩しかったでした。キラキラ
 場内の木々もだんだん大きくなっており、将来が楽しみなサイトになりそうです。ハート
 1区画が広いサイトを好みであれば、いちど、予約の際にB6を希望されてみてはどうでしょうか?
 なかなか良いサイトですよ~。ピンクの星1度、お試しあれ。びっくり
 テント設営後、今回の目的である釣り堀に向かいます。ドキッ場所は、もちろん「仁世宇園」です。
 
ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場

 大勢のお客さんで賑わっておりましたね。外国の方もポツポツと。
 なんと、外人さん、マイ箸を持ってきてました。ビックリ
 コーラを飲みながら、ヤマメの唐揚を美味しそうに食べておりました。ビックリ
 
ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場

 すごく美味しいヤマメの唐揚。我が家のイチオシです。ピンクの星
 
ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場

 ヤマメの塩焼きもGOODでした。魚感はこちらの方が有り。
 オーナー曰く、刺身もウマイとのこと。川魚で遠慮されがちですが、食べる価値ありとか。ビックリ
 
ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場

 キャンプ場に戻り、夕食前に五右衛門風呂に入ります。ピンクの星
 我が家は、初体験でした。チョキ
 そばにニセウ川が流れており、川の音を聞きながら、そして月を見ながら入浴するそうです。青い星
 
ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場

 B6サイトです。大変広々でした。通路が砂利で幅員が狭いのも好感あり。
 炊事場、トイレは大変綺麗でした。特に、芝生がすごくふかふかで青々してました。
 わたし、こういうキャンプ場が大好きです。ハート
 
ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場

 魚を釣り、食べ、そしてクワガタも捕り、子ども達は大満足のようでした。チョキ
 妻には、ちょっと物足りないキャンプ場だったかなあ。汗




同じカテゴリー(outdoor 2007)の記事画像
突然の耐寒訓練発動! 定山渓自然の村キャンプ場
フォトコンテストエントリー? 定山渓自然の村キャンプ場
勝手に予約! 道民の森月形地区キャンプ場
十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場
厚真ジンギスカン! 道民の森一番川地区オートキャンプ場
キャンプ場を探せ!ジプシー? 道民の森月形地区キャンプ場
同じカテゴリー(outdoor 2007)の記事
 突然の耐寒訓練発動! 定山渓自然の村キャンプ場 (2010-09-27 21:09)
 フォトコンテストエントリー? 定山渓自然の村キャンプ場 (2010-09-24 22:49)
 勝手に予約! 道民の森月形地区キャンプ場 (2010-09-24 21:13)
 十勝出張! ポロシリ自然公園オートキャンプ場 (2010-09-23 16:40)
 厚真ジンギスカン! 道民の森一番川地区オートキャンプ場 (2010-09-23 00:30)
 キャンプ場を探せ!ジプシー? 道民の森月形地区キャンプ場 (2010-09-20 23:27)

Posted by じょんじょろべ〜 at 20:32│Comments(0)outdoor 2007
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマメを食べよう! ニセウ・エコランドオートキャンプ場
    コメント(0)