ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月10日

よりみち

 今夜 はちょいと


 よりみち ・・・・・職場近所の 居酒屋 さんにて ビール
  


Posted by じょんじょろべ〜 at 19:13Comments(0)東北奮闘記

2015年11月06日

紅葉 (こうよう) と 黄葉 (こうよう)

 昨晩は 職場 のみんなで・・・・・・


 仕事帰りに 紅葉 を見てきた。
  続きを読む


Posted by じょんじょろべ〜 at 20:12Comments(2)東北奮闘記

2015年10月15日

宮城 (みやぎ)

 先日、呑みの で一風変わった 卵かけ ご飯を頂いた。
 3種の ねぎ と特製 塩だれ との愛称が抜群でした ナイス


 美味しい素材の とそれぞれを融合させる 技術 びっくり
 
 まさに 「 (み) (ぎ) 」 だな ビックリ  
タグ :味や技


Posted by じょんじょろべ〜 at 21:16Comments(6)東北奮闘記

2015年10月01日

気仙沼

 昨日は仕事で 気仙沼現場 まで行ってきました パンチ

 気仙沼では、まだまだ ダンプ の数も多く 復興 のための工事が真っ盛り。
 そんな情景を見ると俄然、気合 が入ります パンチ
 

 そんな中、昼めしは 気仙沼ちゃんぽん
 魚介野菜 が盛りだくさんで おっさん にはピッタリな味。


 帰りは 気仙沼ホルモン をGet びっくり  今夜の ビール のお供は コレ だな。  


Posted by じょんじょろべ〜 at 18:54Comments(8)東北奮闘記

2015年07月27日

山形日和 part2

 日曜日は朝から 最高晴れ


 ならばドライブがてら冷たい 肉そば を頂きに 山形県パンチ
 そしてルートは今般、開通となった 蔵王エコーライン


 エコーラインでは余りにも天気が良く急遽、お釜 に立ち寄ります。
 ハイラインは飽きたので、今回は8月末まで 無料 という リフト を使用します。


 お釜 付近は涼しく、まるで 別世界 ビックリ
 逆に 寒い くらい。


 相変わらず お釜 は凄い。


 その後は、本命の冷たい 肉そば を頂きます・・・・そして完食・・・・ 旨し ニコニコ




 




 ドライブのお供は にぴったりの
 MINMI さんでキマリ ぴよこ3  


Posted by じょんじょろべ〜 at 20:25Comments(10)東北奮闘記

2015年06月15日

岩沼にもアリ!

 岩沼 にも・・・・・・・


 〇〇さご みたいな店アリ びっくり

 から揚げ定食 最高 びっくり
  


Posted by じょんじょろべ〜 at 07:10Comments(4)東北奮闘記

2015年04月28日

夜の迷惑オヤヂ

 とある方が ソロ で張ってると聞きつけ・・・・・・・
 仕事帰りに 陣中見舞 という名の 迷惑行為 を決行 パンチ


 ソロ用テントに オヤジ 1名追加・・・・・・・・タラ~
 あ~でもない、こ~でもないと 1時間 ほど 居座り のち撤退 汗  


Posted by じょんじょろべ〜 at 21:16Comments(4)東北奮闘記

2015年03月12日

負けへんで~

ココ 宮城 で・・・・・


ガリガリハイボール

北海道 には負けへんで~
  


Posted by じょんじょろべ〜 at 00:09Comments(7)東北奮闘記

2015年03月08日

まほろばの湯

今日は久々の宮城 休日湯治 ぴよこ3


場所は 遠刈田温泉


そしてココの 唐揚げ定食 は旨し


帰りは キャンプ地 の状況確認。だんだん 地面 が乾いてきました びっくり
もうちょっとですね ぴよこ3
  


Posted by じょんじょろべ〜 at 15:53Comments(4)東北奮闘記

2015年02月08日

All Night Long

昨夜は・・・・


小高い公園の party room27:00 ビックリ  


Posted by じょんじょろべ〜 at 13:22Comments(4)東北奮闘記

2015年01月28日

The Longest Day

 週末は近所の 小高い場所デイキャン

 

  等をやっつけたあと、無性に コーヒーカップ が飲みたくなったが生憎の 燃料切れ ・・・・・男の子エーン
 ならば強引 焚き火100均鍋 で湯沸しを敢行 汗
 そして 生木 を乾燥させるため 100均鍋 周辺に 強引 にセット パンチ

 

 そして夕方頃に ソロキャン で登場した地元の方と 焚き火 を囲んで夜遅くまで談笑・・・・汗

 折角 ソロ でキャンプをしに来たのに オッサン が長時間入り浸ってしまいました。
 この場を借りて お詫び 申し上げる次第です ガーン

 まさに The Longest Day な1日でした びっくり  


Posted by じょんじょろべ〜 at 20:06Comments(6)東北奮闘記

2015年01月05日

なんじゃ、この暖かさは!

本日の夕方に 宮城 入り パンチ


なんじゃ、この 暖かさビックリ
正午の札幌で 血管 が縮まっていたのが嘘のよう。


宮城 での初日は飯を作るのが面倒なんで 極楽湯ビール  


Posted by じょんじょろべ〜 at 21:04Comments(6)東北奮闘記

2014年12月26日

牡蠣 Birthday to you

 今年の誕生日は 最高 びっくり


 昼飯で 牡蠣


 そして 昼間 っから ビール


 更に 時間無制限 食べ放題 ビックリ  
タグ :カキ小屋


Posted by じょんじょろべ〜 at 16:05Comments(4)東北奮闘記

2014年12月25日

オヤヂたちの・・・・

オヤヂたちの クリスマス クリスマスツリー


午後のおやつはコンビニ ケーキ


残業時の晩飯は出前の 寿司・・・トホホ ガーン  


Posted by じょんじょろべ〜 at 21:52Comments(0)東北奮闘記

2014年10月20日

やっぱ海だな

 今回の休日は前回とうって変わって 寂しく 静かな日でした ぴよこ2


 せめてもの救いは から穏やかな 晴れ


 ならば近場の ゆりあげ朝市 に行こう びっくり
 そして の見える場所で 生唄 を聴きながら遅めの 朝食兼昼飯 サカナ


 海の ミネラル を含んだ 潮風 を浴びながら 海の幸 を頂きます♪
 まずは持参した しちりん吉次ぴよこ3


 お次は 牡蠣ホタテ


 そして一夜干しのイカを 軽~く 炙って ビールテイスト飲料 をぐびっ ガーン
 海を見ながらの 海の幸 はやっぱ最高 アップ


 帰りは最近 復活 した 鳥の海 で海を見ながら でまったり ニコニコ

 やっぱ より だな ぴよこ3  


Posted by じょんじょろべ〜 at 21:19Comments(2)東北奮闘記