ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月15日

ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 折角 札幌 に戻ってきましたが、生憎の天候で キャンプ には行けず・・・・・・・タラ~

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 そんな中、無性に ヤマメ唐揚げ が食べたくて平取町にある 仁世宇園
 行って Fishing してきました サカナ サカナ サカナ

 平成25年10月13日 仁世宇園

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 久々に空いてる北海道の 高速道路 を使って 仁世宇園 に無事到着。

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 早速、娘と悪妻とお袋の 寝袋持参突撃 を強行した3人組が 竿 を持って
 Fishing の開始。 パンチ
 一方、私は 撮影係 ・・・今回の ゲスト は私なのに・・・ 運転 もさせられ・・・男の子エーン

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 まずは娘が ヤマメGet ぴよこ3

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 お次はかなり 大きめヤマメ を釣った悪妻。ビックリ
 この ヤマメお刺身 で頂きます。ドキッ

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 約12尾 ほど釣ったあと、お店で 料理 をしてもらいます。

 まずは 新鮮ヤマメお刺身 が登場 びっくり  最高 にウマ~い びっくり
 臭み が一切なく 超おすすめ の一品です。ピンクの星 ピンクの星 ピンクの星

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 お次は ヤマメ塩焼き
 
  が効いてて身も ホクホク して、これまた 最高 にウマ~い びっくり

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 最後はみんな大好き ヤマメ唐揚げ が登場 ビックリ

 とても 熱々 から 尻尾 まで美味しくいただけます。ぴよこ3
 ポン酢 で食べるのが 最高 にウマ~い びっくり

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 お腹が ヤマメ で満腹になったあとは 仁世宇園 内を散策したり・・・・・・・

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 おとなりの ニセウエコランドAC を散策していると 管理人さん
 五右衛門風呂 の話題で盛り上がり、暫くお話していると何故か お袋
 クマ の話をしたら・・・・・・・・・

 管理人さんより 「 クマ の足、見るかい? 」 との事。ビックリ
 
 どうせ、クマの 足跡 だと思っていたら・・・・・・・・

 
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇

 本当の クマ の足でした。 ビックリ
 体重 300kg 程度の ヒグマ の足だそうです。ビックリ

 熊鍋 をやるかは定かではないが傍に3個の大きな から湯気が立ち込めていて
 猟友会の方から 熊肉 のお誘いを受けましたが丁重にお断りしました。汗
 この も食べるらしく 豚足 よりも美味しいとの事でした。汗 汗 汗

 久々に 北海道 に戻ってきましたが、早速 北海道 らしい 洗礼 をうけました。



同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
帰りたくな~い! いつのまにかラーメン紀行に!? みちのく珍道中最終日
奇跡はまだまだ続くよ! 山形入り!! みちのく珍道中4日目
奇跡の連鎖!? 地獄からの天国!! みちのく珍道中3日目
ぼだっこに始まりいぶりがっこで終わる! 秋田を堪能! みちのく珍道中2日目
スタミナつけて秋田にいくど~! みちのく珍道中1日目
娘と新緑デート?しました~!!
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 帰りたくな~い! いつのまにかラーメン紀行に!? みちのく珍道中最終日 (2020-10-01 07:16)
 奇跡はまだまだ続くよ! 山形入り!! みちのく珍道中4日目 (2020-09-22 18:31)
 奇跡の連鎖!? 地獄からの天国!! みちのく珍道中3日目 (2020-09-10 18:36)
 ぼだっこに始まりいぶりがっこで終わる! 秋田を堪能! みちのく珍道中2日目 (2020-09-06 18:12)
 スタミナつけて秋田にいくど~! みちのく珍道中1日目 (2020-09-05 17:07)
 娘と新緑デート?しました~!! (2020-06-12 08:19)

Posted by じょんじょろべ〜 at 08:43│Comments(8)外遊び
この記事へのコメント
連休中は流石に混んでますね!

数年前にGWに、お隣のキャンプ場のバンガローに
泊まった時は、シーンとしてました

その場で調理すると美味しさ倍増ですよね\(^o^)/
Posted by かえる at 2013年10月15日 08:49
どうもです(^-^)

帰省してヤマメ釣りですか?

満喫してますね(^-^)

旨そうだなぁ♪

熊との遭遇(笑)

昔、食べましたが

固くて食べれませんでした、

獣の匂いがしてました(臭)
Posted by 北海北海 at 2013年10月15日 17:55
結構大きいの釣れるんですね!
近場なので行ってみたいと思いました。
Posted by camecame at 2013年10月15日 22:19
じょんじょろべ〜さん、こんばんは♪

ヤマメが大漁!
今年はウグイしか釣っていない私には目の毒です・・・。

羆の脚は急に出されるとビックリしますね!
東京は台風が来ているので強風&雨です。
Posted by GianGian at 2013年10月15日 22:51
>かえるさん

 こんにちは。

 ヤマメ最高でしたよ~。
 ただ・・・・・・・寒かったけど・・・・・・
 今回の3連休ではジンギスカンも食べましたけど
 ラーメンを食べるのを忘れてしまいました(涙)
 あ~、美味しいラーメンが食べたい今日このごろです。
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年10月16日 12:26
>北海さん

 こんにちは。
 
 熊の足にはホントびっくりでした。
 肉球側は問題ないのですが
 逆側には鮮血が・・・・・・・・ちょっとグロってましたね。
 
 中国では高値で売買されてるとか・・・・・・
 コラーゲンたっぷりらしいですよ!
 
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年10月16日 12:30
>came さん

 こんにちは。

 なかなかイイですよ!仁世宇園。
 竿をたらすと即座に釣れますので釣りすぎ注意ですがね。
 また、肝心のヤマメの味も最高です!
 是非、行ってみては!

 次の日は支笏湖でヒメマスのフライを食べましたが
 断然、ヤマメの方が旨かったです。
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年10月16日 12:35
>Gian さん

 こんにちは。

 ウグイですか・・・・・・・・・(微笑)
 わかります!その気持ち。
 
 さびきで海釣りしてウグイなんか釣れた時は仕掛けから
 外すのに大変な思いをしたことがあります。
 ウグイも美味しく頂けたらいいんですけどね~。
 
Posted by じょんじょろべ~ at 2013年10月16日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマメ & ヒグマ?との遭遇
    コメント(8)