Welcome Rainbow trout! ニニウキャンプ場
先週末のキャンプは当初
オヤヂソロ で出撃し、そして現地で
ある方 と合流する
予定としていたが急遽
悪妻 も参戦
そんなんで初めてお会いする
ご夫婦 と
合同キャンプ を決行
無事キャンプ場に到着し、受付したあとに
ウェルカムドリンク ならぬ
Welcome Reinbow trout で
びっくり
平成26年7月5日~6日 ニニウキャンプ場
悪妻の仕事が終わってから出発して
ニニウキャンプ場 に着いたのが午後4時
場内に入った
瞬間 からキャンプ場の素晴らしさに夫婦ふたりで
感動
また行きたいキャンプ場 のひとつに決定
この日は10組程度のキャンパーさんだけで共に絶妙な
離隔 で快適このうえなし
管理人 さんと色々お話をしていると
生 も販売してるんで良かったらどうぞ~との事 。
まぁ設営して
ある方 にご挨拶してから考えようと思い、気が向いたら買いに来ますと返事。
受付も終わり大急ぎで
設営 と思いきや・・・・・・・・
管理人さんから
ニジマス の塩焼きどうぞ~との声
本日限り
無料 で提供しているとのこと
まさに
ウェルカムニジマス のおもてなしを受けて更に気分は
従って設営なんぞそっちのけで管理棟前で
ニジマス をがぶり・・・・すると・・・・
なんか
生 飲みたいね・・・・・・
結局、中年夫婦ふたりは設営そっちのけで管理人さんの
術中 にはまることに
時間も時間なんで
ビール と
ニジマス を片手に・・・・・
ある方 を探しつつ場内を偵察がてらぶ~らぶら
山奥 のキャンプ場ですが視界がとても開けていて明るい感じです。
肝心の
天気 のほうは曇っているものの寒くもなく、なにより
無風 ってのがイチバン
奥が
トイレ で2か所あり、手前が
炊事場 でこれも2か所くらいあったかなぁ。
またキャンプ場には
バンガロー もあり、名前が
山菜 の名称になっています。
うど・
わらび ・
ふき ・
たけのこ ・
こごみ そして
ぜんまい の6棟。
大好きな
アイヌネギ と
タランボ が無かったのが残念
その後、お会いする予定のご夫婦に挨拶をして既に
生 を呑みましたが4人で
乾杯 を
したかったので早々に
テント設営 にかかります
テント設営場所では
悪妻 とあ~でもない、こ~でもないと言いながらバタバタと設営
改めて
初 めまして~と
今回初めてお会いする方とは
北海さん ご夫婦なのです
無事、お会い出来たことに
乾杯
最初は
軽~く 乾杯で夕暮れになったら
ごはん の準備をして再度みんなで
呑み と
思っていましたが、だらだらと
長時間 に渡り居座ってしまい結局
深夜 まで
この場をかりて
ゴメンナサイ ・・・・・・です
宴では北海さんちの手料理が
続々 と・・・・ご馳走さまです。
まずは
乾杯 の写真に写っている
最高に旨い燻製 の数々
お次は
チリコンカン ・・・・
ピリ辛 で辛い物好きの私にはピッタリでした
最後に出たのはアルコール後のデザートで
杏仁豆腐 ・・・ ・
悪妻 は私の分も自分の腹の中に収めてしまった
の部は終了し、お次は
赤霧島 や
久米仙 に移行して深夜まで
それでも静かに
大人 のキャンパーを装いましたよ~
北海さんには
無理やり 付き合わせた感もありましたが、楽しかったので良しとします
深夜 まで呑み続けてましたが無事
爽やか な朝を迎えることが出来ました
今回は珍しく遅くまで寝ていました・・・・単なる
二日酔い だったかも・・・・
なにはともあれ
超簡単 朝ごはんの支度をします
まずは宮城県の
塩釜仲卸市場 で入手した
牛たんウインナー
そして今回
New Items の道具を駆使した
ホットサンド
実は前回の
Camp で菜
●子さんから影響を受けたものであります
北海さんからとても美味しい
珈琲 を頂きました
旨い
珈琲 というのは
砂糖 や
ミルク を入れなくても
OK なんですね~
朝食のあとは
スラックライン に挑戦したり・・・・・
お得意の
紫外線殺菌 をやったり・・・・・・
北海さんちが帰るとの事で
記念撮影
とても
楽しい ご夫婦でイイなぁ~と思い、また
面白おかしく 呑みたいところです
北海さんたちが帰ったあとは我が家も
本格的撤収 作業に入りますが・・・・・・
小腹が空いたので
沖縄そば でも
Out 時間過ぎちゃうよ~
帰りは折角ここまで来たんで
巨石 と
苔 の森を散策します
道東道の由仁パーキングエリアでは
たんどら という
食用炭 で作った
どらやき を食べたりしながら道中はぶ~らぶら
無事家に着いた後は
Camp 道具も片付けずに庭にあった
長ネギ をむしり
北海 さんちから頂いた
カツオ をいただきます
とても美味しくあっという間に
完食
北海 さん
大変 ありがとうです 次回は
8月末 頃でしたっけ・・・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事