たくさんの嬉しさと極めて痛恨なcamp 支笏湖モラップキャンプ場
数か月前から家族の中では、わたくし、じょんじょろべ~は
悪天候男 という位置づけ
冬期間は札幌に戻ると何時も
猛吹雪
春はキャンプの予定を立てるも決まって
雨
唯一頑張ったのは
娘 の運動会でしたが、それでも
強風 と
霧雨
しかし
今回は
札幌 に戻り、数日前から
キャンプ を計画したにも関わらず・・・ 嬉しい 悲鳴で
天気予報は土日とも
晴れ
平成26年6月21日~22日 支笏湖モラップキャンプ場
天気予報 では土日とも良い天気のはずが・・・・・朝起きてみるとどんより
曇空
まぁ、じきに晴れるだろうと思い悪妻は仕事で私は
キャンプ の準備と道具の積込
そして、そうこうしているうちに空は明るくなり
太陽 がサンサン
そのうち悪妻が仕事から帰ってきて
快晴 のなか
支笏湖 に向けて出発
悪妻 曰く
こんな
青空 久々に見たとの事で
悪天候男 脱却だねと
気分上々 でドライブ
しかし・・・
支笏湖 に近づくにつれて空は暗くなり
白い雲 でいっぱい
逆側の札幌方面は相変わらずの
青空
やはり
悪天候男 が起因してるのか・・・・・・・
無事
モラップ に到着し管理人さんに天気について聞いてみると・・・
さっきまで
快晴 だったよ との事
実は・・・
悪天候男 についてお話したところ・・・そんな事ないよ!と慰めてくれました
潔く土曜日の天気は半ば諦め
テント 設営に
それでもテント設営完了後の
ビール を呑んでいると
雲 の隙間から
太陽の光 が
そして、だんだんと
青空 の範囲が大きくなってきます
もしや
回復傾向 なのか・・・・ いや、あまり期待しないでおこう
空 ばかり眺めても、どうにもならないので
娘 とお魚
Get のため
釣竿 を持って出撃
肝心の釣果は
ゼロ
釣りが
ダメ なら
直接 直にお魚
Get を試みます
何度も
チャレンジ しましたが
お魚 の
素早い 動きについてこれず、もはや
諦め モードに
私は年々
老 いていきますが
お魚 は次ぎから次へと
新参 ものが増え
お魚 について行ける訳がないのです
それでも
娘 は諦めません・・・・そして
お魚 を見事
Get
今日の晩ごはんは
丸肉ジンギスカン ←今も廃れない昔ながらの
成吉思汗
たま~に
無性 に食べたくなり
絶対 裏切らない
味
実は先週
宮城 で
ジンギスカン を食べましたが
肉 自体は良かったけど
タレ が
という事で
悪妻 には の
タレ で且つ
丸肉ジンギスカン をお願いしました。
丸肉ジンギスカン を食べてるうちに空は完璧な
青空 に
もはやこれは
快晴 そのもの
悪天候男 脱却だ~
これからは
夕日 、
焚き火 &
星空 で忙しくなりそう
期待した
夕日 でしたが、ちょうど の軌道に があって完璧な
夕日 を見ることが
出来なかったけど、 の沈んだあとの
空の色 は素晴らしかった。
そして
娘 は
夜釣り
少しだけ吹いていた
風 が
無風 へと変わり湖面は
べた凪 に・・・・
最高 の
キャンプ です
辺りが暗くなってきたので
無風 のなか
焚き火 をしていると ・・・・・
なんと ・・・
しゃちょ~さん 、
菜々子さん が来てくれました
こっちに向かっているとの
知らせ があったけど
現実 となると、とても嬉しいかぎりです。
またまた
最高 の
キャンプ です。
再度
乾杯 をして楽しいひと時を過ごしました
また
チーズケーキ を頂き悪妻と娘は大喜び
そして、この日の夜空は
星 でいっぱい・・・目の悪いわたしでさえよく見えました
そう言えば
カケス橋 の
外灯 がこの日は消えていました
明るい暗いは別にいいとして、カケス橋の外灯には例年
クワガタ がたくさん寄って
くるので、これからの
クワガタ シーズンに向けて電球の交換をして頂けたら幸いです
これから
チビッコ達 がわんさかやって来る季節ですからね・・・・・
楽しいひと時はアッという間で、そして
イッキ に
朝 を迎えます ( ちゃんと寝ましたよ )
キャンプ場内というか広域的な範囲で周辺は
霧 で
真っ白
更に
朝露 と
霧 で水分たっぷりでプラス
寒い ・・・・
今日は天気が
悪 いのか・・・・
悪天候男 脱却は無理なのか・・・・・
そう言えば
しゃちょ~さん ちの
ケシュア は
初張 と聞いたが、こんな天気じゃ
乾燥撤収出来なく
ゴミ袋撤収 だったら申し訳ないなぁと考えながら朝の
一服
そうは言っても、やはり朝起きると
腹 も減ってきたので
早朝つけ麺 を
家族3人で
寒 くて
震 えながら
つけ麺 を食べました
真っ白な
霧 のなか何も見えない
支笏湖 を3人で眺めていると背後から
物凄い
太陽光線 が
ちなみに手前の白い
ケシュア は
しゃちょ~さん ちの。
物凄い
太陽光線 が続くと次第に空は物凄い
青 に変化してきました
な~んだ、今日の
支笏湖 も
最高 の天気じゃん
これで
悪天候男 からの
脱却 間違いなしです
ちなみに、この空を見て
悪妻 は
成層圏 みたい・・・・と言っておりました
気温も
グングン 上がったところで
しゃちょ~さん と
菜々子さん たちは
優雅 に朝食。
我が家の
震 えながらの
早朝つけ麺 は何だったのか・・・
キャンプ 慣れしている
方はこのような事からも違うのか・・・
大自然 の営みすら
把握 してるのか・・・・
そんな中、ご夫妻より
優雅 な朝食の
ホットサンド を頂いちゃいました・・・・・・・・
こうやって
キャンプ場 で食べる
ホットサンド は初めて。
娘 はアッという間に食べたところ
ひと口 しか食べていない、私の
ホットサンド を
欲しそうな
顔 をしてたんであげちゃいました。
我が家の新規アイテムは
ホットサンド を作る道具に決定
チェックアウトぎりぎりまで滞在して
支笏湖周辺 を寄り道し、楽しい
キャンプ
だったなぁと思いながら
帰路 につきました。
久々の
支笏湖 でしたが改めて支笏湖の素晴らしさを感じました
それに今回の
モラップ は
大変混雑 してたけど、とても静かで快適でした。
次回は
秋 かなぁ
慌てて
撤収 したので自宅庭で
娘 の
昼寝場所 兼
寝袋乾燥 ( 乾くのか? )
をして今回のとても
嬉しい キャンプを締めました
ところで、この
寝袋 ・・・・お父さんの
臭い がしみ込んでる
寝袋 なんだけど・・・・
久々 で懐かしいのかな
ここで極めて
痛恨 な事が
発覚
しゃちょ~さん、 菜々子さんが来てくれたにも関わらず一緒に写ってる
写真 が
一枚 も
無い 事に気づきました
これじゃ、単なる
妄想 にすぎません・・・・なかり
ショック ・・・・おわり
あなたにおススメの記事
関連記事