2014年初 超驚きと純和風! 福島県 猪苗代湖 青松ヶ浜キャンプ適地?
4月26日
悪妻 と
娘 が3泊4日でわたしの赴任先の
宮城 にやって来た
一応、事前に
役割分担 で観光の一切を
悪妻 が決め、私が
車 の運転手で
宮城、山形、福島県の
東北3県 をわたしの住まいを拠点に廻る計画だったが・・・・・
そして当日、悪妻と娘を迎えに
仙台空港 へ行ったところ・・・・・・・・
悪妻の荷物が
変 ・・・・・やたら
多い ・・・・・何故こんなに
多い んだろう・・・・・
悪妻 に何故こんなに荷物が
多い のか聞いたところ・・・・・・・
東北 で
キャンプ するためにテント道具を持ってきたとのこと
かなり気が進みませんでしたが、あまりの
悪妻 の
圧力 に負け、急遽わたしの
自宅に向い自分の着替えや余分な荷物を降ろし近くの
ホームセンター で
必要な買い物をしてから
高速道路 へ
平成26年4月26日~27日 福島県 猪苗代湖 青松ヶ浜キャンプ適地?
東北自動車道 に乗るため
仙台南インター に向ったところ結構な渋滞
それでも
東北道 はそれなりの車の流れで一安心。それにしても
東京 までは
340km か・・・・・・・行けそうだ・・・・・・・
途中、小腹が空いたので
福島県国見SA で腹ごしらえ。
ちなみに
SA は結構な賑わいでした。
しばらく
東北道 を走り
福島飯坂IC で降り
磐梯吾妻スカイライン
を通り、色々な観光地巡りをしましたが
東北3県の旅 の記録は
悪妻 が執筆
すると張り切っているので今回は
キャンプ 記録のみとさせて頂きます
色々な観光地を訪れたあと
猪苗代湖付近 で
喜多方ラーメン を頂き
その後
ヨークベニマル で晩ごはんの食材を調達します。
まぁ
悪妻 が
テント道具 を持参しても流石に
バーベキューコンロ は
持ってこれず、代わりに
シングルバーナー を持ってきたので、わたしの部屋に
あった
フライパン で出来る晩ごはんとします。
買い物後に行った最初のキャンプ場は
小平潟天満宮キャンプ場 。
しかし
猪苗代湖畔 にテント設営は出来ず、設営する際は
神社境内 の
木々 の中という事で却下
その後
キャンプ地 を求め
猪苗代湖畔沿 を南下しながらキャンプ場?を
2カ所程 まわります
しかし、あまりパッとせず最後に着いたのが
青松ヶ浜キャンプ適地?
( 勝手に
適地 としましたが ) に辿り着きました
駐車場正面には
湖畔 が広がり
湖水浴場 の様相ですが右側には農業用
排水路に架かる橋を渡ると素晴らしい
アカマツ林 が現れます
とにかく立派な
アカマツ林 で
樹齢100年以上 とのことでした
そんな我が家はその立派な
アカマツ林 の傍をちょっぴり間借りして を設営
穏やかな
猪苗代湖 と立派な
アカマツ林 に囲まれたとても素晴らしい
なんとも
純和風 な感じの
キャンプ適地? でした
我が家では初の
本州 での
野営乾杯
超強引 な
悪妻 に感謝
を飲みながら
湖 や
アカマツ を眺めたり大忙し
こんな忙しさは
大歓迎 ですね。 日頃の忙しさがウソのようです。
なんせここに辿り着くまで
転々 としたんで日が暮れるのも早いです
風もなく波も無く静寂そのもので
超快適キャンプ適地? なのです
ここで恒例の
キャンプ 施設 レポ
まずは
炊事場 ・・・・・
どこの
海水浴場 にもありそうなレベル・・・我が家的には
十分 です。
お次は
トイレ ・・・・・・・
可愛らしい色ですが
建物 の形等を見ると皆さんが想像できる
レベル ・・・・
サンセットショー のはじまり・・・・・・
心地よい 時間はあっという間に過ぎ去っていきます
夕焼け のなか
娘 は波の無い
湖 で水遊び兼手洗い
キャンプ場 に着く前に寄った福島県にある
ヨークベニマル になんと
たれ付きジンギスカン が売っていました
暫く
ジンギスカン を食べていなかったので、迷いもなく
購入
カット野菜 も一緒に購入し、宮城の部屋から持ってきた
フライパン で
簡単混ぜこぜ
ジンギスカン での夕食
これがなんと美味で
野菜 からでる水分と
たれ付き肉 が混ざり、あたかも
ジンギスカンの
煮込み状態 になって
熱々 で寒い季節なんかは宜しいかと
更に
やきそば を投入し
野菜 と
お肉 で美味しく頂きました・・・・・・・・・
写真では
決して 旨そうではないですがね
晩ごはん のあとは早々に就寝
なんと
夕日 のような
朝日 で起床
朝日 の光を浴びた
アカマツ林 の
純和風サイト
悪妻 がちゃんと我が家のサイトの
目印 を持ってきてくれました
名残惜しいですが、この日も
スケジュール がびっしりなので早々に撤収開始
分かりにくいですが正面には
磐梯山 を眺めることができる
サイト なのです。
2014年
1発目 のキャンプがまさか
道外 で出来るなんて想像もしてませんでした。
今年のキャンプで
ここ を超えるキャンプ場があるかちょっと
心配 ・・・・・・・・
最後は
猪苗代湖 を目に焼きつけて
東北3県の旅 に出発
あなたにおススメの記事
関連記事