温泉ポカポカorキャンプぶるぶる!定山渓自然の村キャンプ場

じょんじょろべ〜

2010年10月10日 22:50

 2009.9月 わたしの体調はどん底でした。
 仕事から帰ってきたら食事も摂らずに直ぐに布団に直行。
 とにかく、食欲なし。起きて居られない。テレビ見たくない。話したくない。
 ただ、暗い部屋で横になりたいだけ。横になっても全然眠れない。 不安に駆られる。
 
 結局、朝までうとうと状態。つらい朝を迎える。布団から出ることが出来ない。
 でも、ムチ打って会社に行く。仕事を早く処理出来ない。自分にイライラする。
 やっとの思いで仕事を終わらせ帰宅する。帰宅したら直ぐに布団。最悪でした。
 
 うつになって2年は経ちます。こまかい話(体験記、克服記)はまた別なときにでも。
  
 2009.10.02~2009.10.21の約3週間 わたしは心療内科に入院をしました。
 退院してから3週間は自宅療養をしていました。結局、会社に行ったのは11月中旬から。

 退院して自宅療養しても、あまりぱっとしませんでした。
 そんな中、妻に鍼灸治療を勧められました。 (克服の第1歩でした)
 また、色々な話で風呂(ミストサウナ)にも通いました。鍼灸治療とミストサウナ両方とも
 微弱ながら効果がありました

 ある日、久々にキャンプという話題に。 わたしもまんざらではなかった。
 でも、外を見ると
 ここで選択!キャンプ温泉か。子ども達は迷う余地なくキャンプ

 平成21年12月19日~20日 定山渓自然の村キャンプ場

 ちょっと、億劫でしたけど当日は鍼灸治療を済ませキャンプの準備。
 キャンプ場に到着した途端、寒い! やっぱり風呂が良かったなあ。と後悔。
 


 キャンプ場は寒くてブルブル。 きっと、風呂だとポカポカ。 ちょっと後悔。
 でも、久々の焼肉は最高でした。ほんの少量の も最高! 来て良かった。
 


 夕食後は子ども達と夜の森を探検。楽しかったなあ。まだまだ軽快な動きはできませんが
 一緒に遊べて楽しいひとときでした。 新鮮な空気を吸って悪いものを吐き出そう
 


 寒くなってきたので建物に一時避難。綺麗な電飾。クリスマス気分になりました。
 


 バンガローに戻ってきたところ、突然、サンタクロースがやってきました。
 娘は大喜び 来て良かったね。
 ちょっと疲れたサンタクロースさんでした。(笑) 寒いせいか、しっかり軍手もはいてました。(笑)
 


 久々のキャンプは楽しかったでした。ソリで荷物を運んで我が家に帰ります。
 家族のために早く、病気を治そう! でも焦りは禁物のようです。

 これで、2004年~2010年現在までのキャンプ記録は終了です。
 今後は、現在の出来事(キャンプはもちろん)や大好きな沖縄関係を綴っていきたいと思います。
 今後とも、どうぞ宜しくお付き合い下さいませ。


あなたにおススメの記事
関連記事