重い腰を上げて良かった! かなやま湖畔キャンプ場

じょんじょろべ〜

2010年10月09日 23:02

 またまた、過去(2009年)のキャンプの記録になります。
 
 2009.7月下旬 わたしの調子は、一向に優れないなか娘が夏休みに突入した途端
 外で遊んでいて腕を骨折。 暫くは、思いっきり遊べませんでした。
 まあ、わたしの調子も良くないので遊ぶ気にもなれませんでしたが・・・・・・・・。

 娘は骨折はしましたが元気いっぱい。 
 わたしを除くみんなはキャンプに行きたい雰囲気。 なんとなく生返事で行くことを予定。
 わたしが気乗りしなかったため、なかなか行き先が決まりませんでした。
 結局、当日、車に乗って発進させてから行き先が決まりました。
 やはり、気乗りしませんでした。
 とにかく、体がだるい。楽しい行楽なのに気分が。 用意もめんどくさい。

 平成21年8月8日~9日 かなやま湖畔キャンプ場

 気分が沈んだまま、かなやま湖まで運転。 だるいつらい
 着いた途端、なんか暖かい。 天気良い。 景色素晴らしい。 ちょっとだけ。
 


 空は青。 山は緑。 そして湖は鏡のよう。 設営もしないで湖の傍に。
 重い体が少しづつ軽くなり、気分的にも楽しく明るくなってきました。
 


 なんと言っても、骨折した娘が楽しそうに水遊びをしている姿を見て、わたしは更に復活。
 


 美しい景色と 思い切って来て良かったあ。
 わたしの病気はあまり無理はできないのですが、ちょっと強引だったけど、ここまで連れて来て
 くれた妻、息子、娘に感謝です。
 


 我が家のサイトから見える風景。 やっぱり、かなやま湖、最高
 子ども達は水遊びも出来るし、 を呑みながら景色を見てまったり出来ます。
 オススメですよ~。
 


 そろそろ夕食の準備です。
 ちなみに、お見苦しいですが白く見えてるのはパンツではなく、コルセットです。 
 
 今年は何かと体調が優れず、テントキャンプは8月にして今回が初めてでした。
 でも気分転換出来ました。
 天候も良く、わたし自身もちょっと元気になった気がしました。その事を知ってかどうか、帰りは
 子ども達のテンションも高く 息子と娘で歌を唄いながら帰りました。
 
 キャンプに行く前は、体がだるく。全てに億劫になってましたが、行ってみて自然に
 助けられました。
 調子に乗り、その後のお盆にも遠出キャンプを家族に約束。

 すっかり、自然に癒されたキャンプでした。 家族自然に感謝です。


あなたにおススメの記事
関連記事