憧れの! 道民の森一番川オートキャンプ場
平成17年8月27日~28日 道民の森一番川オートキャンプ場
前回のキャンプで予想以上に暖かく、まだまだ行けるのでは?と調子に
乗り、いままで予約の電話をしても、なかなか予約が取れなかった人気
のキャンプ場に。
オートキャンプなんて初めてでした。
受付を済ませ、車で場内に進入。感動です。テントサイト横に車を駐車。
更に感動。横にある車から荷物おろし。サイトが傍で更に更に感動。
なんて、楽なんだ。こんなに楽でいいのか。?
ここは、廃熱を利用した岩風呂もありました。なんと無料。
今年からキャンプ=温泉(風呂)が定番でしたので・・・・
こんな素晴らしいキャンプ場が存在してたとは。あまりの感動で。テンション
も上がりっぱなし。
テントでわたしと娘で大はしゃぎ。
しかし、思わぬ落とし穴がありました。
足場の悪い川で腰を庇いながら遊び、テントで娘と大はしゃぎした結果、
持病の腰痛が再発。
その後、キャンプ場内で一人寝たきり状態を強いられました。
起き上がるときは、トイレに行くときだけ。(悲)何かの棒を杖代わりにしました。(笑)
他のキャンパーさんには、「お父さん大丈夫ですか。?僕より若いのにねえ。」と言われる
始末です。
ですので、キャンプ場全体がよく分かりませんでした。
忘れてました。個別に水道と洗場には感動しました。とても便利でした。お値段も
その当時はリーズナブルでしたね。
翌日は、妻と息子に撤収の全てをお願いしました。
関連記事