青天の霹靂 女子サイクリング同好会ソロ
じょんじょろべ~の
悪妻 です
青天の霹靂 ・・・と言っても、私に
衝撃的 な出来事が起きたわけではなく (笑)
映画 『
青天の霹靂 』 を観てきました
平成26年7月11日 白石サイクリングロード&ユナイテッド・シネマ札幌
天気 も良かったので思い切って
自転車 で行っちゃいました
自宅から
白石サイクリングロード までは
厚別川 の左岸を走ります
白石サイクリングロード に入りました
走りやすくてとっても
快適
私の大好きな
アサヒビール工場 が見えてきた
自転車 こいで
汗 かいて、出来たての なんて
最高 だけど、今日は寄らないよ(笑)
涼しげな
白樺のトンネル を抜けるとそこは・・・・
『
夢の橋 』
環状通 を越えると
白石サイクリングロード の
景色 も
少し変わってきます
それまでは
公園 が隣接していたり
樹々 も多く
緑 の中のサイクリングロードですが、
都会 の中の
サイクリングロード に変身
白石サイクリングロード も終点手前で降り、
映画館 方面へシフトチェンジ
ロータリー に出たけどどっちに行くんだっけ
じょんじょろべ~ に電話で確認しちゃおう まだ昼休みだよね
一条大橋 に出ました。 ここから眺める
豊平川 の景色は
最高 です
う~ん
藻岩山 が近い 腰をおろしてしばし
景色 を眺めます
ちなみに
藻岩山 方面に伸びているのは
豊平川サイクリングロード
実は昨年も で来てまして、帰りは
豊平川サイクリングロード を
通って帰ったんですよね えらい家が
遠かった
一条大橋 より5、6分で目的地である
映画館 に
とうちゃこ
(
にっぽん縦断こころ旅 の
火野 正平 さん風に言ってみました 笑 )
大泉 洋 さん
劇団ひとり さん主演の 『
青天の霹靂 』 は評判通り、
素敵 な映画でした
ただ自転車の運転で疲れたのか
ウトウト してしまい、
気がつくと
劇団ひとり がいつの間にか登場していました
もしかしてとっても重要な場面を
見逃した かも・・・・
でも、はるばる
10km程 の距離を で来た甲斐があったというものです(
感涙 )
帰りの
はな歌BGM は
ミスチル 映画の
余韻 に浸りながら
帰りは
水穂大橋 を通って
白石サイクリングロード を目指します
帰りはほぼノンストップ もう 『
虹の橋 』 に着いちゃった
ここまで来たらもう
ご近所 です
早く
おうち に帰りたい
映画 『
青天の霹靂 』 は観終わったあとに、自分の大切な人を想い、
大切な人に逢いたくなる・・・・そんな
映画 でした
あなたにおススメの記事
関連記事