リラ カーニバル!! 女子サイクリング同好会

じょんじょろべ〜

2014年06月01日 20:58

 じょんじょろべ~の 悪妻 です   昨日、今日と お出かけ日和 でしたね
 サイクリング のお誘いをしたところ簡単に 却下
 1時間程ねばったものの、私を 置き去り にして 遊び に行ってしまいました
 これは 女子サイクリング同好会存続の危機 ?

 こんな いい天気 なのにもったいない
 ひとりだって サイクリング に行くぞ~

 


 平成26年6月1日 さっぽろライラックまつり in 川下公園

 まだ が本調子ではないので念のために コルセット を装着
 目指すは 川下公園   じょんじょろべ~ソロ
 対抗して ソロ じゃ~

 

 ルートは 厚別川左岸通り白石サイクリングロード
 水源地通り札幌新道 経由をチョイス

 

 白石サイクリングロード へはこの 虹の橋 が目印  

 

 白石サイクリングロード 木漏れ日 が心地よかったですよ
 ただ 暑い んです   この 陽気有酸素運動
 & 腹巻効果 (コルセットですが・・・)で 汗だく です
 とかちゃんクニちゃんベルト をしているようなものです (
 元プロボクサー渡嘉敷勝男さんが現役時代減量するために考案したベルト。
 山田邦子さんとのプロデュース。ウエストを引き締める効果がバツグンだとか。
 40歳以上の方ならご存知かな?

  

 線路を渡るために跨線橋を渡ったよ。

 ちゃんとスロープになっていました。

 





 

   
 線路がいっぱい!

 なぜか線路って好きなんですよね。

 しばらく上から眺めていました。

 車からだとなかなか見られない景色ですよね。




 

 水源地通り から 札幌新道 に出ると、のどかな の風景が・・・。
 月寒川 だって   川の横にがあるよ。地図を見ると川沿いの
 通っても 行けるっぽい
 ルート変更~    初めての道。行きあたりばったり。博打気分。
 勝手気ままなひとりサイクリング 醍醐味 かな

     










 自宅を出てから1時間15分程で 川下公園 に到着
 さあ  ライラックまつり に行こう~

 

 無料配布の ライラック苗木 を頂いちゃいました  

 

 ライラック には 200種1700株ライラック が植えられています。 

 

 ライラック の花のいい 香り がいっぱいに広がっています

 

 札幌 の木 『 ライラック 』 をバックに私も 自撮り してみました ( 笑 )
 この時季、 川下公園 には ライラック の他にもいい 香り が・・・・
 
 

 それは ピクニック広場バーベキュー の香り
 遊具広場 が隣接しているので、 ファミリー には便利ですね。
 大盛況 でした

 

 川下公園 には ウォーキングコース もあり、歩いていると
 こんな 階段 を発見   どこに着くの?
 
 

 『 ふるさとの丘 』 という素敵な高台に着きました。
 眼下には 川下公園 全体を、遠くには 藻岩山手稲山恵庭岳 まで
 眺めることができます。
 園内はいたる所に 芝生 があり、敷物を広げてくつろぐことができますが、
 私だったらこの 『 ふるさとの丘 』 で お弁当 を食べたいかな?

 

 さて、そろそろ帰りますか    ライラック苗 、家に着いたら植えなくっちゃね
 今度は サイクリング できるかなぁ

あなたにおススメの記事
関連記事