女子サイクリング同好会発足! in 滝野すずらん公園
じょんじょろべ~の
悪妻です。
先週は私が
ぎっくり腰になり、どこにも行けない
涙の3連休でした。
今週こそキャンプだ~と思っていたら、
夫 「土曜日仕事になっちゃった。
女子キャンプでも行ってきたら?」
私 「
女子キャンプ!?」 娘とふたりのキャンプを想像します・・・・。
娘とふたりのキャンプは楽しそうだけど、問題は苦手な車の運転
近場で道が空いてて、迷わなくて、駐車場も広い所となると・・・
南幌町の
三重緑地公園キャンプ場しかありません。
でもあそこ風が強かったよな・・。テントが崩壊したら大変っ。
そうだ! 女子キャンプはやめて
女子サイクリングにしよう
平成24年9月22日 滝野すずらん丘陵公園
行き先は
滝野すずらん丘陵公園に決定~
午前8時に自宅出発。 私は念のため腰痛予防のコルセットを装着
では行ってきま~す。
爽やかな秋晴れ。 風が気持ちいい。
はなうたBGMは
ゆずの『
夏色』
前方右手に
恵庭岳を望みながらしばらく走ります。
はなうたBGMはNHK BSプレミアムの番組
『
日本縦断こころ旅のテーマソング』
(俳優の火野正平さんが全国の視聴者の思い出の地を自転車で訪れるという旅番組)
ママチャリの私も気分だけはすっかり
火野正平さんです。
札幌ふれあいの森。
実は、昨夜晴れていたので、星を見ようとここの駐車場まで家族でナイトドライブに。
ところがカップルの車がいてお邪魔のようだったので、5分程で私達は退散。
でも星は綺麗でしたよ~。
もうすぐだね 頑張れ
滝野すずらん丘陵公園の
鱒見口に到着。
ちょうど1時間30分かかりましたね~。
園内を自転車で散策。
桂の木の甘くていい香りがします。
川のせせらぎが気持ちいい。
マイナスイオンをいっぱい浴びよう。
こんなところにテングダケが。
落ち葉やどんぐり、赤とんぼ。
秋がいっぱい。
アシリベツの滝です。
10月の午前9時30~10時の間は、滝に
虹がかかるようですよ。
カントリーガーデンに到着。
コスモスフェスタ開催中。
100万本のコスモスが私達を出迎えてくれました。
丘一面に色とりどりのコスモス畑が広がります。
コスモスをバックに。 はい チーズ
きれいだね。 でも娘は花より団子ならぬ
花より遊具みたい。(笑)
ふわふわエッグとか。
すべり台とか。
溶岩ドームとか。
ねえねえ、帰りも自転車だよ。
元気を残しておいてね。
帰りは1時間弱で我が家に到着。
そして家に着いたとたんに、激しい雨と雷が
まさに間一髪とはこの事。
そうそう、帰り道の
はなうたBGMは
山口百恵さんの『
秋桜』
満開のコスモス→『秋桜』→花嫁姿(将来の娘)を想像→花嫁の母の気持ちになり→花嫁の父
(だんな)の結婚式での様子を妄想・・・
大笑い。
妄想はさておいて、
女子サイクリング同好会好スタートを切りました
今度はどこに行こうかな
あなたにおススメの記事
関連記事