2008.8上旬 北海道の夏も真っ盛り! やはり夏は海!
相変わらず海ではキャンプはしたくはないので、今回はキャンプを堪能し、帰宅ついでに海へ
行って、という計画。 となると比較的、海に近いキャンプ場となります。
平成20年8月9日~10日 厚田公園キャンプ場
やはり夏です。キャンプ場は満員!大昔、妻と息子の3人で利用した時は一切、車両は場内
に進入できなかったはずでしたが、今ではOKとのこと。 残念。
(
※2008年の出来事ですので現在のところは不明で御座います)
白樺林間サイトは満員。手前広場も満員。残るは、一番奥の広場か、山側通路沿。
やはり、サイト選びの天才 妻にお伺いをたてることに。
即答でした。山側通路沿に決定!
駐車場、炊事場、トイレから絶妙な距離がある便利なサイトでした。
ただし、唯一の欠点が。
車をやたらと移動するキャンパーがいて、必ず我が家のサイト前を通ります。更に土埃を
たてて通行します。 意外と気配りが出来ない大人って多いですよね。
近くに、昔懐かしい木製コンビネーション遊具がありました。
夕方頃には、キャンプ場のキャパを遥かに超え ついにはこちらの広場にもテントを張って
いる方がいらっしゃいました。トイレ、炊事場まではかなり遠いです。
やはり、トイレは・・・・・・・かな?
北海道の夜は、なかなか冷える時があります。この日は、冷えましたので予定していなかった
けど急遽、 をしました。暖かい。なんと夏にフリースを着てます。 本州じゃ・・・?
明日は、早くに海水浴なので早めに寝ます。
早めにキャンプ場を出発し、海に行きます やはり海はいいねえ と焼肉
我が家の
河童=息子は大満足です。波があると面白いもんね。
我が家の
トド=わたしも大しぶきを上げて海に突入しました。