暴風圏で警戒アナウンスを聞きながらのMidnight カップメン! 札幌市南区某所

じょんじょろべ〜

2015年05月06日 07:40

 GWも 終盤 になりましたが、我が家の GWキャンプ は家族の都合もあって
 連休中で最も天候の 悪い 5月4日に出撃

 そして、メンバーは 悪妻 とふたりで・・・・
 まさに 中高年夫婦キャンプ と相成りました


 出発当日は だったが、これから 確実 に天気が 下り坂 になるのを判っての
 出発だったので、テンションが上がらず、予定出発時間が 30分 延び、1時間 延びと
 まさに、ぐだぐだ 出撃
 平成27年5月4日~5日 札幌市南区某所


 やはり、天気が 下り坂 傾向なのか?風がけっこうな勢いになってる中での出発

 途中、スーパーで買い物をしてから キャンプ場 へ向かったところ も弱まり
 体感気温 も上昇


 正午前にキャンプ場に到着・・・・・やはり市内だと圧倒的に 近い

 受付を済ませ、一目散に目指すのは サクランボ の花が咲き乱れるサイトへ
 やはり、サクランボの木だけあって枝が低く、サクランボの 花の屋根 での 野営

 サクラのように ピンク の花じゃないけど、花自体の ボリューム があって、とても
 見応えのある なのです。


 まずは八剣山サクランボ の花に乾杯
 

 お昼ごはんは完全手抜きのスーパー お惣菜 でビールをグビグビっと
 実は イカ刺ししめサバ を用意してたが 醤油 を忘れ断念


 先日、山形蔵王 に行った時にお土産で買った寒河江の サクランボワイン
 ここ 北海道 のサクランボサイトで頂きます

 サクランボワイン ・・・・・マジで 旨し


 お腹も膨れたとこで悪妻は 運動 を・・・・・・・・
 まぁ、登山 という言葉が出ないだけでもマシです

 実はGW初日に 登山 しました・・・・詳細は 悪妻 が執筆の予定


 運動を終え、お腹が空いたところで、ビビンバチャーハン に昨日、山で Get した
 春の恵みアイヌネギ を投入して頂きます・・・・・これも最高に 旨し


 思ったほど天候も崩れず、更に強かった風も無くなり 場内散策


 まずはメインの釣り堀池と何時も三羽一緒の アヒル ちゃん。
 池の傍では ジンギスカン も頂けます。


 お次は今年の1月、北海道では 厳冬期 の季節に 北海 さんとキャンプした 池の上
 キャンプサイト の現在の様子(笑)


 遠くの 山々 にはまだ雪が残ってます。


 場内散策も終わった頃に、ちょうど天気予報どおり 弱雨
 直ちに サクランボタープ に避難・・・・・

 その後は が降ったり、止んだりの 繰り返し 状態に


 晩ごはんは何時ものヤキヤキ・・・・やはり、この時季で欠かせないのが アイヌネギ
 ジンギスカン ・・・・やっぱ 旨し

 雨音満腹感 で21時頃には撃沈


 良く寝た~と思い、時計を見ると 24時 ・・・・・そして が強くなっていた。
 前回のキャンプで 汚れた テントを洗う意味ではちょうどイイ強さの だったのでOK


 目が覚めてしまったので 煙草コーヒー を飲んでると、いつの間にか 強風
 変わり、テントは 揺れ揺れ 状態
 それでも、睡魔 の方が勝り、喫煙後すぐにテントに潜り込む。

 今度は悪妻に起こされ、時間は深夜の 1:30 ・・・・・・

 先ほどより物凄い 轟音 を伴った で、今にもテントがぶっ飛びそうな状態

 起こされた理由は だと思ったら、実はそうではなく、地域全体の 警報 のような内容が
 スピーカー を通じて繰り返し流れてるとの事

 しかし、轟音 を伴った風の影響で内容はよく聞けず、暫くテント内で様子を見ていると・・・・・
 上流ダム の水位が上がり、放水 するので河川に近づくな!との事。


 テントサイトに関しては 河川 に、ほど遠いので問題なしとホッとしたが、相変わらずの強風で
 雨の中、張縄 の補強

 すっかり目が覚め、今度は が減り、深夜にも関わらず midnightカップメン
 手を出す始末・・・・・・


 昨晩の 大荒れ 天気から一転・・・・翌朝は最高の 青空

 テントから顔を出した時に直ぐに 八剣山サクランボ の花を目にすることが出来る
 とても 素晴らしい サイト


 もの凄い 強風 にも関わらず、我が家を守ってくれた 格安幕

 不便 な部分も多々ありますが、ちゃんと 強風対策 を講じれば 格安幕 でも
 十分 キャンプ を楽しませてくれました。


 昨日のサイトでは見られなかった 青空 の中での サクランボ の花と 八剣山
 まったり 眺めながら・・・・・・


 朝ごはんを頂きます・・・・周辺環境は綺麗だが我が家のテーブルが 汚い ・・・・・
 写真にはありませんが、しっかり早朝 焼肉ノンアル もやっちゃいました


 結局、この日は我が家のみの利用で 貸し切り 状態でしたので、ある意味静かな?
  を過ごすことが出来ました。

 
 当初は 最後の楽園ココ とで、だいぶ迷いましたが、サクランボ の花見は
 今しかない!と思い、ココをチョイスして 大正解 でした。
 サクランボの のなる季節は是非オススメしたい場所。


 次回は 最後の楽園 の花と 星空焚き火 と満喫したいところです
 あっ、それと 支笏湖畔WildCamp にも行かなくっちゃ


あなたにおススメの記事
関連記事