みちのくひとり野営 第5弾 達居森と湖畔自然公園キャンプ場

じょんじょろべ〜

2014年10月06日 21:47

 今回はひょんのことからキャンプ 未経験 のA氏と 野営 をすることに
 なので 利便性 が高い? と思われる・・・・・・・・・?
 仙台市内で比較的近場の 水の森キャンプ場 を検討して電話をしてみると・・・・
 なんと、チェックインは夕方 4時半 から、そしてチェックアウトは 9時半 との事


 これじゃ、どうもならんと思い 激コミ 覚悟で 牛野ダム に出撃
平成26年10月4日~5日 達居森と湖畔自然公園キャンプ場 

 お初キャンプ という事で途中、ホムセンに寄り テント等 を購入してからスーパーで
 食材を段取りして 牛野ダム に着いたのは午後3時


 案の定、トイレのある正規サイトは 激コミ 状態で対岸サイトに向かいましたが、ここも
 残念ながら 混み混み 状態 

 暫く対岸で、うろうろしていると正規サイトの ダム湖際 に空いてるスペースを発見
 荷物搬入に多少は難儀しますが ファミキャン傍 には張りたくないので、ここで設営


 お初キャンプで すったもんだ しましたが無事、初キャンに かんぱ~い

 秋ラベルのビールをチョイスしたかったが店頭には既に無く 冬の贈り物 を呑みます
 もう なのか・・・・・・・・


 ビール のお供は最初は ・・・・ そして後半は

 いいだけ食べたあとは 枝豆 をつまみに 焚き火酒
 今回の 焚き火酒 はペットボトルの 緑茶 を温め焼酎の 緑茶割

 本来であればヤキヤキをしながら 焚き火 といきたいものですが、火器類は しちりん
 しか所有していないので 焚き火しちりん でやっているのです


 

 翌朝は昨日、余った食材と ホッケつぼ鯛 のひらきで朝ごはん。

 午前11時頃に撤収し、大和町にある 入浴施設 で汗を流して帰路へ。
 肝心の お初キャンプ のA氏が楽しんでくれたかどうかは定かではありません・・・・・

あなたにおススメの記事
関連記事