フォトコンテストエントリー? 定山渓自然の村キャンプ場
2007.10月下旬 前回のキャンプから約1ヶ月。そろそろキャンプかなあ。
晩秋なので、電気ストーブではなく石油ストーブ付きのバンガローでキャンプです。
そうなると、近場では定山渓しか知りません。
平成19年10月27日~28日 定山渓自然の村キャンプ場
いままでは、積雪時での利用であったため、車で管理棟傍まで行く事が出来ましたが
今回は、キャンプ場の遥か手前の駐車場にて車を止め、長い距離をリヤカーで荷物を
運びます。さあ!がんばろう
なかなかの運びごたえ。ちょっと遠いなあ。
娘は気合十分 しかし、途中で選手交代でした。
この日は、雨が降らなくて助かりました
この日のお宿はモンゴル風ゲルです。なかなかの佇まいです。
このゲルは、7人用で中心部に石油ストーブが備え付けられています。
夜になると、ゲルの骨組が外から見え、なかなか素敵です。我が家にも欲しい。
紅葉のピークは終わりましたが、まだまだ綺麗でした
場内中心部の紅葉。秋のキャンプも良いもんですね
定山渓自然の森フォトコンテストエントリー写真です。
題して 「
やきいも気分」です。見事、9月と10月の部で大賞をGet
子ども達は、白樺の落ち葉を舞い上げて遊んでいます。
その後、土曜日恒例のキャンプファイヤーに妻と子ども達が参加。
わたしは早くから、アルコールを注入したため暖かいゲルの中でZzzzzzzz
関連記事