アニマルセラピー? しのつ公園キャンプ場

じょんじょろべ〜

2010年09月14日 19:44

 なにやら、わたしの知らないところで我が家ととわたしの妹ファミでキャンプに行く
 ことになったらしい。妹には、うちの娘と歳が近い娘が二人います。
 前回のキャンプでは娘一人だったので、もし行けば娘も喜ぶだろう。
 具体的計画は立ててないが、もし妹ファミがキャンプに行けば、それに便乗する
 計画らしい。
 
 わたしとしては、ちょっと不安がありました。
 なぜならば、妹ファミには、もうひとり家族がいます。 です
 わたし、動物が苦手なんです。まして、犬とは。 噛まれたくない。

 平成22年7月10日~11日 しのつ公園キャンプ場
 
 当日は生憎の雨。犬とキャンプもあって、テンションさっがてます。
 わたしは、午前中まで仕事。妻と娘は、息子の部活の応援で千歳市の●●公園。
 午後からの出発です。
 仕事が終わり、迎えに●●公園に。外は雨。
 
 妻たちと合流。
 私 「今日は中止だね。ホッ。」
 妻 「そうだよね。きっと、妹ファミも行ってないよね。」
 娘 「行かないのお~いこうよ~」 
 私 「じゃあ、電話してみれば。」

 なんと、もう既に設営が終わりビール呑んでるとのこと。
 現地は曇りとのこと。雨降ってないのお~なぜ!なぜ!
 娘は何が何でも行くと言っています。
 私 「じゃあ、行こう」
 家に一旦帰って、荷物を積んで、いざ、しのつ公園へ
 


 お~。公園キャンプの王道だ~。
 サイトは事前に妹ファミが確保してくれました。ここのキャンプ場はペットOKですが、ペット
 連れの場合は、専用サイトを案内されます。
 ということは、ほかのキャンパーさんも連れ。当然ですよね。
 妹ファミ犬がテントサイト前で、で~ん。と構えています。その名は「こたろう
 凄く小さい。でも、怖い。
 「こたろう」は、男性はダメみたいで近づかないらしい。むしろその方がOK。
 


 ペット同伴サイトは道路のそば。トイレ、炊事場は遠く、温泉は近かった。
 キャンプ場はサイト料(確か1,000円)プラス一人幾らかかかります。無料で野菜を貰えました。
 我が家は大きな、大きなズッキーニでした。美味しかったでしたよ~。

 ペット同伴サイト内に「ぐみの木」があります。早速、妻と娘たちはその後のぐみの処理を考え
 ずにたくさん、ぐみを採ってました。
 


 うちの妻って、とるのが大好きなんです。人のものは取りませんけどね。
 


 しばらくして、みんなサイトから居なくなりました。残っているのは、こたろうわたし
 緊迫した空気がサイト内を流れます。・・・・・こたろうはわたしをじ~っと見ています。
 長いあいだ沈黙が続きます。当たり前か。しょうがないので、一声「こたろう~
 完全に無視!
 でも、わたしの顔を見て「クンクン」してました。なんか・・・・・「可愛いじゃん」
 
 なんと、わたしが椅子に座ってタバコを吸っているときでした。突然、こたろうがわたしの
 ところに飛んできて、膝の上に座りこみました。なんと「可愛いい」ちょっとびっくりも
 しましたけどね。
 
 その後、みんなと会話をするより、こたろうのことを見ていました。
 しまいには、よそのサイトの犬を見に行く始末でした。
 ここに来ている犬はおとなしいなあ。吠えないなあ。お利口だなあ。とか。
 


 今回は景色を眺めるではなく、こたろうを眺めるキャンプとなりました。
 犬をみているうちに、不思議とだんだん気持ちが穏やかになってきました。
 すっかり、こたろうに癒されたキャンプでした。
 


 キャンプ場で採ったぐみは、見事ぐみジャムになりました。


あなたにおススメの記事
関連記事