この頃を元気だったわたし(じょんじょろべ~)です。
前回のキャンプ以来、全然キャンプに行けていない我が家です。
理由は息子の
サッカーです。週末になると必ず試合があります。室蘭だの伊達だの。
遠すぎ!です。
そんな中、仕事の関係で顧客との打合せの合間に時間がありましたので、無理やりキャンプ場
の予約を入れました。それも、妻の確認も取らないで・・・・・・
いざとなったら、娘と2人でラブラブキャンプという寸法です。
仕事中にキャンプのことなぞ考えてしまった。イカン。イカン。反省します。
妻に内容を話したところ、偶然にも週末は空いているとのこと。4人で久々のキャンプです!
まあ、娘とふたりキャンプでも良かったのに。むしろその方が・・・・・・・
約2ヶ月ぶりのキャンプです!
平成19年6月30日~7月1日 古山貯水池オートキャンプ場
冒頭から、ここのキャンプ場は素晴らしい。特にロケーションは良くないのですが。
全サイトが埋まっていても、混雑感がありません。やはり、適宜、樹木が配置されプライベート
が確保されるよう適度に遮蔽されています。また、木が多く、木漏れ日が最高です。
また、わたしの好きな「
お湯」がでます。(笑) ここは重要です。お湯の出るキャンプ場は
まれですけど。
プラス
管理人さんとスタッフのお姉さん(わたしより全然年下です)が大変、感じが良い方でした。
たまたまですが、今回来ているキャンパーさんもマナーの良い人ばかりでした。
場内の雰囲気がいいんですよ。べた褒めです。
みなさん、ビールのおつまみは何が好きですか?妻は小エビの唐揚げが好きなんです。
実は、ここのキャンプ場で小エビが捕れるらしく、今回は
ビールと捕りたて
小エビの
唐揚げを目論んでおりました。子ども達も捕る気まんまん。
「100匹くらい捕れたら、いいおつまみになるね」 「楽しみだね」 「きっと、美味しいよ」
するとどうでしょう?
エビ1匹どころか、
どぜう2匹でした
私 「こうなったら、
どぜう2匹を素揚だ!きっと、うまいに違いない。」
妻 「やめて!」
気を取り直して、焚き火用の木を取りに行こう! うちの娘は働き者で一生懸命に木の枝を
取っています。しばらくして、娘の泣き声が・・・・・
木の枝を取っているうちに、クワガタにはさまれたようです。2007年初Getおめでとう。
近くに道路がありますが、全然気になりませんでした。木々のレイアウト最高です。
既存の樹木を上手く利用したサイトづくりだと思います。
小エビは捕れませんでしたが、とても楽しく気分良くキャンプが出来ました。我が家は管理人
さんの人柄で心も豊かになって帰ってきました。
管理人さん、お姉さん有難うございました。